
国際自動車株式会社は、東京都内の桜の名所を、感染症対策をしたニューノーマルタクシーで巡る「東京観光お花見タクシー2023」の予約を開始した。
●文:月刊自家用車編集部
貸切タクシーで巡る桜の名所!
東京には多くの桜の名所があり、桜の季節には多くの観光客が訪れる。「東京観光お花見タクシー」は、短時間でもゆったりと自分たちだけの桜スポットを楽しみ、さくらトンネルなどを鑑賞することもできるサービス。桜の名所を貸切観光タクシーで楽しむツアーのため、効率よく安全に東京の桜を楽しむことができる。
東京観光の資格をもつドライバーが観光ガイドを兼任するので、ツアー中は退屈することがない。降車したくない人は、車窓からの桜をメインに楽しむこともできる。東京23区・武蔵野市・三鷹市内のホテル、自宅等の発着も可能だ。
【モデルコース例】
東京駅=皇居千鳥ヶ淵=靖国神社=青山霊園=東京ミッドタウン六本木=東京駅
※本記事の内容はオリジナルサイト公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。
※特別な表記がないかぎり、価格情報は消費税込みの価格です。
よく読まれている記事
株式会社ライフエッグは、静岡県伊東市十足地区で複合観光施設「奏の森(かなでのもり)リゾート」を開業する。 癒し系リゾートが伊東に誕生する! 2023年秋にオープンを予定している「奏の森(かなでのもり)[…]
月々の登録台数をベースに本誌が独自集計を行った最新の販売ランキング(2023年2月)を大公開。このページをチェックしてもらえれば、最新の売れ線モデル&注目モデルがひと目で分かります。ぜひともご確認あれ[…]
生活のあらゆる場面で役立つスマホは、クルマで活用したい”使えるアプリ”も充実している。今回は無料でも使える役立ちアプリ10選を紹介しよう。 【1】Yahoo! カーナビ iOS/Android便利度:[…]
ニューウェルブランズ・ジャパン合同会社コールマン事業部は、アウトドアワゴンの新作として、悪路での走破性の向上によりタフに進化した「アウトドアワゴン マックス」を 2023 年 4 月より発売する。 超[…]
2023年2月3日〜6日に開催となる「ジャパンキャンピングカーショー2023」。そこで展示されていた注目車両を紹介! ベース車両はDAIHATSUアトレー ベースとなった車両は、人気の軽自動車ダイハツ[…]
最新の記事
- 【人気モデル 購入最前線】日産 セレナ編(2023年4月)
- 「これって凄いサービスじゃない!」レクサスがBEVオーナー専用サービス「LEXUS Electrified Program」を開始
- 「この物価高、いつまで続くの…」クルマの価格にも直撃、ホンダのN-BOX、FREED、STEP WGNが価格4月21日より改定
- 【最新サービスエリア・パーキングエリア情報】絶対に立ち寄りたい! 日本最大級の海老名サービスエリア(下り)は美味しいモノ天国!
- LEXUSがバッテリーEV「UX300e」を一部改良!航続距離を伸長し機能も向上
- 1
- 2