一般社団法人 日本自動車工業会は、2023年10月26日(木)から11月5日(日)まで(一般公開は10月28日(土)から)、東京ビッグサイトを中心に開催する「JAPAN MOBILITY SHOW 2023(ジャパンモビリティショー)」のチケットを8月30日(水)から販売開始する。
●文:月刊自家用車編集部
モビリティの未来を見に行こう
新生JAPAN MOBILITY SHOW 2023は、自動車業界の枠を超えて、他産業やスタートアップ、来場者を含め、日本の未来を新しい仲間と一緒に創っていくショー。チケットの発売開始にあわせ、共創していく最新の出展社の状況や、「フルモデルチェンジ」を体現する最新のコンテンツ情報を発表した。
最新の参加社数は、前回開催のTOKYO MOTOR SHOW 2019における192社の出展・参加を大きく上回る過去最高の400社を突破。自動車業界だけでなく、他産業やスタートアップも多く参加し、生まれ変わったイベントとして開催される。
「Tokyo Future Tour(東京フューチャーツアー)」
「Tokyo Future Tour」では、現時点で140社の企業が参加し、自動車業界だけではないオールインダストリーで、皆さまに「モビリティが実現する、明るく楽しくワクワクする未来」をお届け。Tokyo Future Tourは大きく分けて5つのコンテンツで構成される。
【ビジネスマッチングイベント開催概要】
日程 | 2023年10月27日(金)/10月30日(月)/10月31日(火)/11月1日(水)/11月2日(木) |
---|---|
エントリー期間 | 2023年8月24日(木)~9月22日(金) |
エントリーサイト | https://newspicks.com/news/8783167/body/?ref=user_3111 |
次世代モビリティを試乗体験 「Personal Mobility Ride(パーソナルモビリティライド)」
「Personal Mobility Ride」では、実用フェーズにある少し先の次世代モビリティを試乗体験し、モビリティに乗る楽しさを感じられる。
多彩なプログラムを実施
その他にも、クルマ・バイクファンに向けた多彩なプログラムも実施。今回、初めてとなるモータースポーツエリアを設置する。屋内展示エリアでは、レースカー展示に加え、e-Motorsportsの全日本大会の決勝やトークショーを開催。また、レースに携わるメカニック、エンジニア、レースクイーンも参加しイベントを実施する。屋外では、プロドライバーによるレースカーのデモランやタイヤ交換デモなどモータースポーツの魅力を存分に味わうことができる。また、日本RV協会との連携でキャンピングカーエリアを初めて設置。アウトドアシーンにおけるモビリティの楽しさを体験することができる。その他、屋外無料エリアでも、軽トラ市、働くクルマ展示、スーパーカー展示など日替わりで様々なプログラムを実施する。
総合エンターテインメントとして魅力的なグルメコンテンツを提供 「フードコート」
フードコートでは、グルメエンターテイナーのフォーリンデブはっしー(橋本陽)がグルメ総合プロデューサーに就任。Japan Mobility Showの開催を記念して、厳選した肉の名店が集う「Japan Meat Show」も同時開催が決定。予約半年待ちの人気店として名高い「肉山」、日本初のバーガー選手権で優勝して日本一に輝いた「SHOGUN BURGER」、横浜中華街で行列が絶えない焼小籠包の「王府井」などの初出店も決定。その他、車で食べに行きたい「ご当地グルメ」のエリアや、会場を一周して世界旅行気分に浸れる「ワールドグルメ」など、総合エンターテインメントとして魅力的なグルメコンテンツを予定している。
環境に配慮したエンタメステージ 「H2 Energy Festival(H2エナジーフェスティバル)」
今回の新しい試みとして、有料エンタメエリアを開設。モビリティの未来を支える水素エネルギーを使った特設ステージにて、数々のアーティストによるライブ、芸人のお笑いライブや、東京FMによる公開生放送など、この祭典をさらに盛り上げるコンテンツを用意している。
2023年9月9日(土)にエンタメエリアのチケットを発売。料金は、平日 2,000円~3,000円、土日祝 3,000円~4,000円で、10月30日(月)は終日無料となる。エンタメエリアのチケットは、モビリティショーのチケットとは別途購入する必要がある。収容人数10,000人規模(スタンディング)の会場で、毎日、様々なパフォーマンスが展開される。
チケット料金
2023年8月30日(水)にJAPAN MOBILITY SHOW 2023のチケットを発売開始。一般入場券や割安のアフター4チケットに加え、通常より早く入場できるアーリーエントリーチケットや、一般公開日前の10月27日(金)に先行体験できるプレビューデーチケットなど、数種類のチケットを用意。高校生以下は無料となる。なお、各種チケットはオンライン販売のみとなり、会場での取り扱いはなし。
開催概要
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(イベント)
オーテックオーナーが一同に会する名物イベント 11月16日(土曜)に開催された「AOG(AUTECH OWNERS GROUP)湘南里帰りミーティング2024」は、2004年にメーカー主催によるオーナ[…]
往年のNISMOモデルがデモ走行を実施。歴代のレーシングカーが揃い踏み 今回で25回目となる今年の「NISMO Festival」では、今年で40周年を迎えたNISMOブランドを記念した特別企画を実施[…]
最新の保健福祉・介護・リハビリの最新情報が発信される、業界注目の名物イベント 「H.C.R.」は、そもそも何のことでしょう? まずは聞きなれない方も多いと思うので、そのあたりの基礎知識からおさらいさせ[…]
希少なアバルトの新車を検討できる、絶好の機会 今回実施される「AUTUMN DRIVE FAIR」(10月12日~14日の三連休に開催)では、内燃機モデルのアバルト「F595」「695」を全国各地のア[…]
200以上の企業・団体のブース出展に加えて、ビジネスマッチングプラットフォーム「Meet-up Box」の登録も500件の大台を突破 「JAPAN MOBILITY SHOW BIZWEEK 2024[…]
最新の関連記事(カー用品)
フロンクスに標準装備される純正メモリーナビシステムに対応 データシステムの「TV-KIT/TV-NAVIKIT」シリーズは、装着することにで走行中でも純正ナビのテレビ視聴や、ナビ操作も可能になるユーテ[…]
三角表示板とオサラバできる、ありがたい新世代の停止表示器材 エーモンから発売されている「パープルセーバー」は、〝三角表示板〟の代わりに使用できる停止表示器材。三角表示板は畳んだ状態でもラゲッジ内で大き[…]
A PITオートバックス東雲の担当者に聞く、コーティング剤の売れ筋とその理由とは? 愛車へほどこすのが当たり前となりつつあるカーコーティングで使用する、「コーティング剤」はどういった商品が人気なのか?[…]
クラウンクロスオーバーの人気ホイールに交換できるカスタマイズサービスがスタート 今回提供が始まった「ホイールデザインカスタマイズ」の対象モデルは、24年に一部改良したモデルのCROSSOVER RSお[…]
TV-CMでも大好評のいかつさアップの定番パーツが1位を獲得 (第1位)アクティブフェイスパッケージ 最も注目を浴びたのは、TVCMなどにも登場した「アクティブフェイスパッケージ」。フロントグリルとL[…]
人気記事ランキング(全体)
ナメたナットを切って外すツール 角をナメてしまったナットは、外れたとしても再利用することは難しい。であれば、壊してして外す、という選択肢もある。それを可能とするツールが「ナットブレーカー」だ。ナットを[…]
ベース車はスズキ・エブリイワゴン/キャビン 2mini Frozoo(マリナRV) ベースとなる車両はスズキ・エブリイワゴン。釣りやキャンプなどアウトドア趣味のユーザーに人気が高い軽バンコンは、キャン[…]
ネジはナメやすい! だからこそ、ちゃんとした外し方をマスター まず断っておきたいのが、本記事で紹介するテクニックは、自動車整備を前提にしている。それ以外のシチュエーションは想定していないのでご注意頂き[…]
ベース車両はダイハツのアトレー ベースとなる車両はダイハツのアトレー。燃費が良く小回りの効く軽自動車でありながら、車内スペースが広く、多くの荷物も積み込める人気の車。キャンピングカーイベントではベース[…]
タイヤに被せるだけの簡単取り付け 降雪地帯やアウトドアレジャー好きの方であれば、スタッドレスタイヤは当然用意するもの。しかし「稀に雪に見舞われる」程度の地域であれば、場所をとり、交換の手間がある上に”[…]
最新の投稿記事(全体)
特別仕立てのラジエターグリル&フェンダーで、〝AMG〟イメージをアピール 今回導入される「Mercedes-AMG CLE 53 4MATIC+ Cabriolet 」は、AMG専用デザインを採用した[…]
フロンクスに標準装備される純正メモリーナビシステムに対応 データシステムの「TV-KIT/TV-NAVIKIT」シリーズは、装着することにで走行中でも純正ナビのテレビ視聴や、ナビ操作も可能になるユーテ[…]
三角表示板とオサラバできる、ありがたい新世代の停止表示器材 エーモンから発売されている「パープルセーバー」は、〝三角表示板〟の代わりに使用できる停止表示器材。三角表示板は畳んだ状態でもラゲッジ内で大き[…]
A PITオートバックス東雲の担当者に聞く、コーティング剤の売れ筋とその理由とは? 愛車へほどこすのが当たり前となりつつあるカーコーティングで使用する、「コーティング剤」はどういった商品が人気なのか?[…]
モータースポーツマインドが注がれた、特別なアルピーヌA110を展示 アルピーヌは、F1やWEC(世界耐久選手権)など、最高峰のモータースポーツに挑戦し続けている、フランスの歴史あるブランド。 今回展示[…]
- 1
- 2