
スズキ株式会社は12月28日に2024年1月12日(金)から14日(日)まで幕張メッセ(千葉県千葉市美浜区)で開催される「東京オートサロン2024」に、参考出品車3台を含む全9台を出品することを発表した。
●文:月刊自家用車編集部
リヤシートから荷室にかけてキッチンスペースにカスタムした「スペーシア」やトレイル仕様の「スーパーキャリイ」に注目
「東京オートサロン2024」のスズキブースには、親子でアウトドアや料理を楽しめる「スペーシア パパボクキッチン」、12月6日に発表した新型「スイフト」をベースに、専用のマットカラーやホイール、デカールを施した「スイフト クールイエローレヴ」、オフロードでもタフに使える「スーパーキャリイ マウンテントレイル」を参考出品する。このほか新型「スペーシア」、新型「スペーシア カスタム」、「スーパーキャリイ」、新型「スイフト」2台、「ソリオ バンディット」など市販車も展示する。
■スペーシア パパボクキッチン(参考出品車)
スペーシア パパボクキッチン(参考出品車)
新型「スペーシア」のコンセプトモデル。料理で親子のコミュニケーションが弾むファミリーキャンプの世界観を表現。親子でアウトドアや料理を一緒に楽しむことのできるのがコンセプトで、リヤシートから荷室にかけてキッチンスペースにカスタマイズされているのが特徴だ。
■スイフト クールイエローレヴ(参考出品車)
スイフト クールイエローレヴ(参考出品車)
新型「スイフト」の新色であるクールイエローメタリックを、マットカラーに仕立てたコンセプトモデル。ボディサイドにグローバルモデルとして4代目となる「スイフト」をグラフィックで大胆に表現して、新世代コンパクトカー「スイフト」の登場がひと目でわかるモデルとした、としている。
■スーパーキャリイ マウンテントレイル(参考出品車)
スーパーキャリイ マウンテントレイル(参考出品車)
オフロードでもタフに走ることができる力強さとデザイン性を両立させた「スーパーキャリイ」のコンセプトモデル。ドア部分をバータイプに変更し、アクティブな大人が山をストイックに楽しむためのクルマとして、ビジネスだけではなく遊びにも活躍するという、商用車の新たな世界観を表現している。
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
人気記事ランキング(全体)
見た目では用途がわかりにくい、意外性のあるカー用品 世の中には多種多様のカー用品があり、奇抜なものから思わずおっと唸ってしまうようなアイテムがたくさんある。カー用品のお店やECサイトでカーグッズを探っ[…]
コンパクトに収まるベース仕様 RS1+のベースとなるのは、スズキ・エブリイワゴン。標準設定としてベッドマット、カロッツェリアの楽ナビ、そして諸費用を含む構成になっている。軽キャンピングカーを求める人に[…]
大人が手にする秘密基地 N-VAN コンポの最大の魅力は、まるで子供の頃に夢見た秘密基地を現実にしたような空間にある。助手席側の大開口部とフラットな床が生み出す自由度は抜群で、サイドオーニングを展開す[…]
全方位型のツインタイプの小型ファン 先日、ヘッドレストに装着するタイプの扇風機を愛車に導入したのだが、ファンとしてはオーソドックスな丸型タイプの扇風機も使う機会があったので、便利そうな2種を紹介してい[…]
日本車が手本とした、美を優先する伊デザイン。その代表が117クーペ 日本において、商品のデザインが売れ行きを大きく左右することに最初に気づいたのは、松下電器器具製作所(後の松下電器産業、現パナソニック[…]
最新の投稿記事(全体)
より精悍な佇まいが楽しめる、新たなパッケージオプション「M Sport Package Pro」 今回、X5とX6に追加される「M Sport Package Pro」は、Mハイグロス・シャドー・ライ[…]
豪華な装備で魅せるEクラスの最高峰 E 53は、 3.0 リッター直列 6 気筒ターボエンジンと電動モーターを組み合わせたシステムトータル出力 585PS(430kW)を発揮するプラグインハイブリッド[…]
見た目では用途がわかりにくい、意外性のあるカー用品 世の中には多種多様のカー用品があり、奇抜なものから思わずおっと唸ってしまうようなアイテムがたくさんある。カー用品のお店やECサイトでカーグッズを探っ[…]
大人が手にする秘密基地 N-VAN コンポの最大の魅力は、まるで子供の頃に夢見た秘密基地を現実にしたような空間にある。助手席側の大開口部とフラットな床が生み出す自由度は抜群で、サイドオーニングを展開す[…]
FF化の風潮の中にあって、あえてFRを継承したスポーツクーペ 1966年に初代が誕生したカローラシリーズは、2015年5月末に世界で初めて累計販売台数が1000万台に到達した。その偉業は、市場に合わせ[…]
- 1
- 2