
株式会社タカラトミーは、ダイキャスト製ミニカー「トミカ」の新商品として、漫画家の藤子・F・不二雄先生の生誕90周年を記念し、人気キャラクター達をモチーフとした『ドリームトミカ 藤子・F・不二雄生誕90周年記念コレクション』(全6種※種類は選べません、希望小売価格:880円)を、2024年4月中旬から全国の玩具専門店、百貨店・量販店等の玩具売場、トミカ専門店「トミカショップ」、インターネットショップ、タカラトミー公式ショッピングサイト「タカラトミーモール」等にて発売する。なお、「タカラトミーモール」では2024年2月29日(木)から予約受付を開始。
●文:月刊自家用車編集部
なつかしのキャラがトミカに!
発売日: 2024年4月中旬発売
希望小売価格: 880円
対象年齢: 3歳以上
商品内容: トミカ本体×1
商品仕様: 全6種
(※ブラインドパッケージのため種類は選べません)
「ドラえもん」「ドラミ」「コロ助」「ポコニャン」「パーマン1号」「チンプイ」
商品サイズ:
W35㎜x H33㎜x D54㎜(「ドラえもん」「ドラミ」「コロ助」)
W32㎜x H35㎜x D55㎜(「ポコニャン」「パーマン1号」「チンプイ」)
取り扱い場所 :
全国の玩具専門店、百貨店・量販店等の玩具売場、トミカ専門店「トミカショップ」、インターネットショップ、タカラトミー公式ショッピングサイト「タカラトミーモール」
「ドリームトミカ」シリーズ から新登場する『ドリームトミカ 藤子・F・不二雄生誕90周年記念コレクション』は、『ドラえもん』をはじめ数多くの名作を残した藤子・F・不二雄先生の人気キャラクターの中から、「ドラえもん」「ドラミ」「コロ助」「ポコニャン」「パーマン1号」「チンプイ」をトミカにしている。「ドラえもん」以外の5キャラクターはトミカで商品化するのは初となる。本商品はブラインドパッケージで、6キャラクターのうち、いずれか1種が封入されている。
各商品は、今なお色褪せないキャラクターたちの愛らしい魅力を最大限に引き出し、手のひらサイズのミニカーで表現したオリジナルデザイン。フロントにそれぞれのキャラクターの顔を大きく配し、車両カラーやインテリア、ルーフなど車両全体でキャラクターの特徴を表している。
『ドリームトミカ 藤子・F・不二雄生誕90周年記念コレクション』商品ラインナップ
・ドラえもん
子どもから大人まで幅広い世代に愛されている、藤子・F・不二雄先生の代表作『ドラえもん』。車両カラーは漫画で描かれている「ドラえもん」の青色に合わせ、インテリアは鈴をイメージした黄色で表現。ルーフのタイムふろしき柄がポイント。
・ドラミ
「ドラえもん」の優秀でかわいい妹「ドラミちゃん」がトミカに初登場!イエローのボディーに、フェンダー(車の前後のタイヤを覆っている部分)は首輪の水色、ルーフはポケットのチェック柄をあしらったキュートな一台。
・コロ助
藤子・F・不二雄先生の発明に対する夢や愛情が溢れた漫画『キテレツ大百科』に登場する、カラクリロボット「コロ助」がトミカに初登場!両サイドに腕、ルーフにちょんまげ、リアに車輪のついた刀を印刷し、車両全体で「コロ助」の特徴を再現。
・ポコニャン
漫画『ポコニャン』からネコのようなタヌキのような不思議な生き物「ポコニャン」がトミカに初登場!フロントガラスには耳、リアには大きなしっぽを印刷であしらって「ポコニャン」の特徴を表現しています。漫画に合わせた優しい色合いの一台。
・パーマン1号
漫画『パーマン』からちょっとおっちょこちょいだけど責任感があるリーダー「パーマン1号」がトミカに初登場!パーマンマスクに、ルーフのパーマンバッジが際立つ一台です。インテリアは白で、パーマン1号の服を表現。
・チンプイ
漫画『チンプイ』から魔法のような科学“科法”を使うマール星人「チンプイ」がトミカに初登場!丸い車両に大きな耳やしっぽも印刷で表現。インテリアは柔らかなピンクで仕上げている。
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(カー用品)
知らなかった…給油キャップを置く“あの場所”が超便利だった。 ガソリンスタンドで給油するとき、キャップの置き場所に困ったことはないだろうか。普段なんとなく給油している人は気づいていないかもしれないが、[…]
アウトドアショップで発見「ポーチマイクロファイバーレンズクロス」は、車に積んでおきたい便利グッズ アウトドアショップで見つけた商品は「ポーチマイクロファイバーレンズクロス(チャムス)」というもの。一見[…]
新デザインやカラーをプラスすることでイメージ一新 今回のステップワゴン スパーダ用純正アクセサリーは、従来の「Emotional Solid(エモーショナルソリッド)」から「Emotional Bla[…]
便利なカーナビ、画面が暗くなると汚れが目立つ いつでもどこでも知らない道を案内してくれる、ドライバーにとって心強い相棒とも言える「カーナビ」だが、ふと気がつくと指紋や皮脂でベタベタ…タッチパネルの宿命[…]
走行中の車内エンタメが格段に向上する! 最近のトヨタのクルマは、通信連携対応機能を備えるディスプレイオーディオが標準のモデルが増えているが、ここで紹介する「TV-KIT」シリーズを装着すると、走行中の[…]
人気記事ランキング(全体)
就寝定員を1人に設定。広々デスクを装備! 遊びに行ってもリモートワークができる! 給電ベースは、オートワンの軽キャンパー給電くん同様、蓄電できる軽自動車がコンセプト。大型のバッテリーと最大2000Wの[…]
プロトタイプといいつつも、スガタカタチはほぼ完成形 このたびインテリアやメカニズムが公開された次期プレリュードは、“プロトタイプ”こそ取れないものの、そのスガタカタチはどうみても製品仕様に限りなく近い[…]
ベース車両はトヨタのハイエース トヨタ・ハイエースは、圧倒的な耐久性と広い荷室を備えた日本を代表するバンだ。ビジネスからアウトドア、さらにはキャンピングカーのベース車両としても高い人気を誇る。仕事でも[…]
見た目は普通でも中身はスペシャル、あえて別ネームで差別化 「トヨタ・1600GT」は、1967年に発売されたトヨタのスポーツクーペです。 もしこの段階で名称をWEBで検索してその画像を見たとしたら、「[…]
ショックレスリングとは? 一般の金属とは異なる原子の規則相と不規則相が存在する“特殊制振合金”を採用した金属製のリングで、シート取付ボルトやサスペンションアッパーマウントのボルトに挟み込むだけで、効果[…]
最新の投稿記事(全体)
GRヘリテージパーツによって蘇ったA70型/A80型スープラも展示 トヨタは、これまで国内外のクルマファンに向けて「クルマ文化を知る」「愛車仲間づくり」「クラシックカーの魅力体験」などのクルマヘリテー[…]
知らなかった…給油キャップを置く“あの場所”が超便利だった。 ガソリンスタンドで給油するとき、キャップの置き場所に困ったことはないだろうか。普段なんとなく給油している人は気づいていないかもしれないが、[…]
ハイルーフ&ロングボディの「L3H3」グレードを新設定 フィアット・デュカトは、日本国内ではキャンピングカーのベース車両として人気のモデル。日本国内には2022年12月よりフィアット プロフェッショナ[…]
アウトドアショップで発見「ポーチマイクロファイバーレンズクロス」は、車に積んでおきたい便利グッズ アウトドアショップで見つけた商品は「ポーチマイクロファイバーレンズクロス(チャムス)」というもの。一見[…]
就寝定員を1人に設定。広々デスクを装備! 遊びに行ってもリモートワークができる! 給電ベースは、オートワンの軽キャンパー給電くん同様、蓄電できる軽自動車がコンセプト。大型のバッテリーと最大2000Wの[…]
- 1
- 2