
株式会社タカラトミーは、ダイキャスト製ミニカー「トミカ」の新商品として、漫画家の藤子・F・不二雄先生の生誕90周年を記念し、人気キャラクター達をモチーフとした『ドリームトミカ 藤子・F・不二雄生誕90周年記念コレクション』(全6種※種類は選べません、希望小売価格:880円)を、2024年4月中旬から全国の玩具専門店、百貨店・量販店等の玩具売場、トミカ専門店「トミカショップ」、インターネットショップ、タカラトミー公式ショッピングサイト「タカラトミーモール」等にて発売する。なお、「タカラトミーモール」では2024年2月29日(木)から予約受付を開始。
●文:月刊自家用車編集部
なつかしのキャラがトミカに!
発売日: 2024年4月中旬発売
希望小売価格: 880円
対象年齢: 3歳以上
商品内容: トミカ本体×1
商品仕様: 全6種
(※ブラインドパッケージのため種類は選べません)
「ドラえもん」「ドラミ」「コロ助」「ポコニャン」「パーマン1号」「チンプイ」
商品サイズ:
W35㎜x H33㎜x D54㎜(「ドラえもん」「ドラミ」「コロ助」)
W32㎜x H35㎜x D55㎜(「ポコニャン」「パーマン1号」「チンプイ」)
取り扱い場所 :
全国の玩具専門店、百貨店・量販店等の玩具売場、トミカ専門店「トミカショップ」、インターネットショップ、タカラトミー公式ショッピングサイト「タカラトミーモール」
「ドリームトミカ」シリーズ から新登場する『ドリームトミカ 藤子・F・不二雄生誕90周年記念コレクション』は、『ドラえもん』をはじめ数多くの名作を残した藤子・F・不二雄先生の人気キャラクターの中から、「ドラえもん」「ドラミ」「コロ助」「ポコニャン」「パーマン1号」「チンプイ」をトミカにしている。「ドラえもん」以外の5キャラクターはトミカで商品化するのは初となる。本商品はブラインドパッケージで、6キャラクターのうち、いずれか1種が封入されている。
各商品は、今なお色褪せないキャラクターたちの愛らしい魅力を最大限に引き出し、手のひらサイズのミニカーで表現したオリジナルデザイン。フロントにそれぞれのキャラクターの顔を大きく配し、車両カラーやインテリア、ルーフなど車両全体でキャラクターの特徴を表している。
『ドリームトミカ 藤子・F・不二雄生誕90周年記念コレクション』商品ラインナップ
・ドラえもん
子どもから大人まで幅広い世代に愛されている、藤子・F・不二雄先生の代表作『ドラえもん』。車両カラーは漫画で描かれている「ドラえもん」の青色に合わせ、インテリアは鈴をイメージした黄色で表現。ルーフのタイムふろしき柄がポイント。
・ドラミ
「ドラえもん」の優秀でかわいい妹「ドラミちゃん」がトミカに初登場!イエローのボディーに、フェンダー(車の前後のタイヤを覆っている部分)は首輪の水色、ルーフはポケットのチェック柄をあしらったキュートな一台。
・コロ助
藤子・F・不二雄先生の発明に対する夢や愛情が溢れた漫画『キテレツ大百科』に登場する、カラクリロボット「コロ助」がトミカに初登場!両サイドに腕、ルーフにちょんまげ、リアに車輪のついた刀を印刷し、車両全体で「コロ助」の特徴を再現。
・ポコニャン
漫画『ポコニャン』からネコのようなタヌキのような不思議な生き物「ポコニャン」がトミカに初登場!フロントガラスには耳、リアには大きなしっぽを印刷であしらって「ポコニャン」の特徴を表現しています。漫画に合わせた優しい色合いの一台。
・パーマン1号
漫画『パーマン』からちょっとおっちょこちょいだけど責任感があるリーダー「パーマン1号」がトミカに初登場!パーマンマスクに、ルーフのパーマンバッジが際立つ一台です。インテリアは白で、パーマン1号の服を表現。
・チンプイ
漫画『チンプイ』から魔法のような科学“科法”を使うマール星人「チンプイ」がトミカに初登場!丸い車両に大きな耳やしっぽも印刷で表現。インテリアは柔らかなピンクで仕上げている。
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(カー用品)
ミラー上部にジャストフィット! 純正パーツのようにハマる高性能デジタルランドメーター 様々なカー用品をリリースするカーメイトから、新たにリリースされた高性能ランドメーターを紹介しよう。このアイテムは、[…]
何かと物騒なこの世の中、低コストで買える安心 車の盗難のニュースを目にするたびに、自分の車も被害に遭わないか心配になってしまう。筆者は高価な車に乗っているわけではないが、防犯対策をしておいて損はないは[…]
趣味のクルマいじりを諦めない!逆遠近両用メガネを試してみた 還暦を過ぎたあたりから、長年趣味としてきたクルマのメンテナンスにも黄信号が灯り始めた。原因は、歳を重ねるごとに進行する老眼だ。エンジンの奥ま[…]
一見すると、何に使うかよくわからないアイテムだが…。 TikTokを始めとしたSNSでバズった話題のカーグッズ。ショート動画で見ていると、かなり便利そうなので気にはなったいたのだが…。実際のところはど[…]
2つの便利な機能を融合! 斬新なカーアクセサリー 便利なカーグッズを多数リリースするKEIYOから、斬新なアイテムが2種類、新たにリリースされたので紹介しよう。どちらも、一見するとよくあるカーアクセサ[…]
人気記事ランキング(全体)
専用デカールを貼ることで、仕事も遊びもこなすエブリイに変身 特別仕様車「Jリミテッド」は、「エブリイ JOIN ターボ」をベースに、専用のデカールやガンメタリック塗装のホイールキャップを追加。さらに専[…]
防音断熱や車内クーラーなど車中泊仕様の基本装備が充実! RVビッグフットは埼玉県東松山市と北海道函館市に店舗を構えるキャンピングカー専門店で、自社開発のキャンピングカーのラインナップも充実。 バンコン[…]
ミラー上部にジャストフィット! 純正パーツのようにハマる高性能デジタルランドメーター 様々なカー用品をリリースするカーメイトから、新たにリリースされた高性能ランドメーターを紹介しよう。このアイテムは、[…]
家族で楽しむ週末に寄り添うキャンピングカー LUANAが目指したのは、日常とアウトドアをシームレスにつなぐ存在。平日は街乗りに便利なバンとして使え、週末になればそのままキャンピングカーへと姿を変える。[…]
最初期のヘッドライトは、灯油を燃やすランプ式 クルマにヘッドライトが装着され出したのは1890年頃です。初期の頃は灯油を燃やして光源としていました。その後明るさを高めたアセチレンガスを燃料としたランプ[…]
最新の投稿記事(全体)
人気のAMGスタイルで、1ランク上のモデルに仕上げた特別仕様車 メルセデス・ベンツGLBは、2021年に国内導入されたモデルで、究極のオフローダーであるGクラスからインスピレーションを受けたスクエアな[…]
専用カラーの「グリ マーキュリー」「エリクサーレッド」の2色を展開 今回導入される「C4 MAX HYBRID Edition Lumière」は、「C4 MAX HYBRID」をベースモデルにサンル[…]
WLTCモードでの燃費は21.5km/Lを達成 今回導入されるプジョー2008 GT Hybridは、新開発の1.2L直列3気筒ガソリンターボエンジンに、電動モーターを内蔵した6速デュアルクラッチ式ト[…]
室内空間と視界を改善。より親しまれるスーパーハイトワゴンに進化 新型「eKスペース」は、日常を安全・安心かつ快適に過ごせる「私の日常に安らぎが寄り添うクルマ」というコンセプトを踏襲し、全方位で進化。タ[…]
唯一無二の魅力をさらに磨いて、機能も大幅アップデート! デリカミニは、2023年5月に「eKクロススペース」の実質的な後継モデルとして誕生した、SUVルックが特徴の軽スーパーハイトワゴンだ。今回のモデ[…]
- 1
- 2