マツダから待望のCX-80が登場。FRプラットフォームを採用し、3列シートも用意され、走りと居住性が両立された1台となっている。積載性能も高く、どんな場面でも大活躍間違いなしのCX-80を解説していこう。
●文:川島茂夫 ●写真:澤田和久
CX-80の登場によってマツダのプレミアム路線がさらに拡充
CX-60に続きラージ商品群の国内向け第二弾として登場したのが、このCX-80である。ラージ商品群という字面をそのままにとれば車体サイズの大きなクラスと短絡しそうだが、マツダが目指したプレミアムのグレードアップを図るための新戦略と考えるべきだろう。
実際に車体サイズも大きく、全長は従来までマツダ車最大級のCX-8よりも90mm拡大している。ただ、最も注目すべきはプラットフォームだ。CX-60から導入されたFRプラットフォームがプレミアムのステージのグレードアップが要点。ハードウェア面ではCX-60のストレッチ仕様とも言えるが、プレミアム性では上位設定にもなる。
パワートレーンはCX-60と同型を採用するが、現在発表されている資料ではマツダ独自のハイブリッド技術のM HYBRID BOOST(マイルドHV)のガソリン仕様はラインアップされず、直6の3.3Lディーゼルとそのマイルドハイブリッド仕様、2.5Lガソリンを核にしたパラレル式がベースのPHEVの3タイプが用意される。
現段階では走りの実力は不明だが、設計陣に尋ねたところ、乗り心地の改善も含めてCX-60からさらに進化し、車格を実感できる走りとしているとのこと。あえてFRプラットフォームを採用しているマツダのこだわりが感じられるだろう。
マツダプレミアムのフラッグシップモデルに
CX-60に対して全長、ホイールベースともに250mm拡大し、3列シート仕様としているのがCX-80の特徴となり、カテゴリー及び適応用途ではCX-8の実質的な後継に位置する。そこにエンジン長の制約が少なく、後輪を主駆動輪とするシャシーは走りの質感向上にもメリットが多い。多くのプレミアムカーメーカーが上級クラスにFRプラットフォームを用いることからも容易に想像できる。FRプラットフォームによるプレミアム性が上乗せされるという点ではCX-5に対するCX-60の関係に等しい。
その反面、FFプラットフォームに比べてスペース効率が劣るのが弱点。同じユーティリティスペースを得るには車体サイズを大きくする必要も出てくる。細かなスペックは発表されていないが、実車の目視確認によるキャビンスペースはCX-8と同等。違いがあったとしても車体サイズほどではない。
ただ、サードシートの居心地はCX-8よりも向上している。ひとつはシートそのものの造りのよさ。見た目の高級感も座り心地も改善されている。他車も含めて3列目シートは、見ても座っても補助席的な印象が濃いがCX-80は臀部や背中などの密着する部分のクッション感を高めた造りとなっている。
また、ヘッドルームやフットスペースの拡大やトルソ角の設定、CX-8対比で約20mm拡大されたリアドア開口高など、大幅なスペース拡大が出来なくとも細かな工夫で居心地の改善を図っている。寸法的な余裕がないのはSUVのサードシートでは仕方ないが、開発陣の思いを感じさせられた。CX-8と比較して劣ると言わせない心意気と言い換えてもいいかもしれない。
セカンドシートはキャプテンとベンチの2仕様を設定。キャプテンシートの上級設定としてパワーリクライニング機能と大型センターコンソールを備えた様も用意。マニュアルリクライニング仕様はバックレスト前倒によりフルフラットとなり、車中泊にも対応できるスペースが得られる。なお、シート機能全般はCX-8に準じた設定だが、サードシート周り同様に見栄えも使い勝手もCX-8と同等以上している。基本的にはプレミアム性が売りのSUVだが、実用性や多用途性への気配りも利いた設計なのだ。
フロントマスクやリアビュー、インパネ周りの基本的な造形はCX-60と共通点が多いが、ロングキャビンプロポーションとサードシート部まで大きく開口したサイドウインドウグラフィックが見せるエレガントな佇まいはCX-80ならでは。VIPカー用途にも対応できるシート仕様などマツダプレミアムの新しい時代を予感させるモデルである。
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
人気記事ランキング(全体)
知っているようで、実は見落としているマイカーの機能 全てを知っているつもりでいても、実は意外と活用できていない機能が存在するのがクルマ。今回は、給油にまつわる見落とされがちな機能を紹介しよう。 給油口[…]
車載ジャッキの使い方の基本 ジャッキというと、車載ジャッキを思い浮かべるビギナーは多いハズ。しかし、車載ジャッキはあくまでパンクのときなどのための応急用であり基本的にメンテナンスでは使用してはならない[…]
車内を暖かく! カーエアコンの正しい使い方とは? 車内を快適な温度に保つために必要な、カーエアコンの正しい使い方を4つのポイントから見ていきましょう。 まずひとつ目のポイントは、カーエアコンの起動タイ[…]
タイヤの基本点検テクニック タイヤは安全に直結する最重要なパーツ。摩耗が限界まで進んでいたり空気圧が適正でないと、乗り心地ウンヌン以前に危険なので、キッチリとチェックしておきたい。 また、タイヤは足回[…]
ベース車両はホンダのフリード ベースとなる車両はホンダのフリード。街乗りでも違和感がないうえに、広い車内スペースが、アウトドアでも大活躍する車だ。 小回りが効くサイズ感で運転しやすいフリード。しかしな[…]
最新の投稿記事(全体)
傘をさしたままオープンカーで走行!これってアリなの? オープンカーの魅力は開放感や自由さにあるといっても過言ではないでしょう。特に夏の時期は風を感じながら海沿いをドライブするなど、オープンカーでしか味[…]
タイヤの基本点検テクニック タイヤは安全に直結する最重要なパーツ。摩耗が限界まで進んでいたり空気圧が適正でないと、乗り心地ウンヌン以前に危険なので、キッチリとチェックしておきたい。 また、タイヤは足回[…]
R32型スカイラインGT-R(BNR32)が令和に蘇る! 2025年1月10日(金)~1月12日(日)、千葉県の幕張メッセで開催されるカスタマイズカーショー、東京オートサロン2025。 日産自動車株式[…]
内外装を黒で染め上げた、1ランク上のレイバックを投入 今回の一部改良で、「Limited EX」をベースとした特別仕様車「Black Selection」を新設定。 特徴としては、インテリアの本革シー[…]
エクステリア&インテリアデザインの変更を実施 今回実施された改良では、一部グレードのインテリアデザインを変更。「Smart Edition EX」には「GT-H EX」のインテリアを採用、「Black[…]
- 1
- 2