憧れだったクルマに、懐かしいクルマ。知らない人には新鮮に映るかもしれない、愛しき旧車たち。そんな旧車を実際に保有するオーナーに、ご自慢の愛車をご紹介いただこうという本企画。第1弾は初代セリカの兄弟車的存在で、実用性をより考慮したという初代カリーナ。数が少ない上にほぼオリジナルという希少車で、イベントでも注目されまくりだ!
●文/写真:坪内英樹(オートメカニック編集部)
こんなクルマ:特徴的なデザインと軽快な走りで人気に
日本初のスペシャリティカーとなるセリカのプラットホームを用いて、より実用性を兼ね備えたセダンとして1970年に誕生したのがカリーナだ。「足のいいやつ」のキャッチコピー通り、セダンながら軽快な走りを実現。車格的にカローラとコロナの中間的ラインナップとして人気を博したモデルとなる。
ボディは4ドアと2ドアのセダンが基本となり、1974年にハードトップを追加。ヘッドライトやテールランプのデザインに、いい意味でのクセがあるのも初代カリーナの特徴。特に縦長でボディのラインに沿った形状のテールランプなどは、初代カリーナの最たる特徴といえる。
搭載されるエンジンは、当時のトヨタの高性能エンジンユニットとなる1.6L DOHCの2T-Gや2.0L DOHCの18R-Gを筆頭に、1.4-2.0Lのエンジンを用意。ツインカム系の燃料供給はソレックスで、ツインチョークキャブ特有の吸気音も魅力だ。
グレード | 1600・ST | 1400・デラックス | 1400 | |
車両型式 重量 | 車両型式 | TA12-MS(F) | TA10-YD(F) | TA10-Y(F) |
重量(kg) | 910 | 895 | 875 | |
寸法 | 全長(mm) | 4135 | 4135 | 4135 |
全幅(mm) | 1570 | 1570 | 1570 | |
全高(mm) | 1385 | 1385 | 1385 | |
ホイールベース(mm) | 2425 | 2425 | 2425 | |
エンジン | エンジン型式 | 2T-B | T | T |
エンジン種類 | 直列4気筒OHV | 直列4気筒OHV | 直列4気筒OHV | |
排気量(cm3) | 1588 | 1407 | 1407 | |
最高出力kW(PS)/r.p.m. | -/105/6000 | -/86/6000 | -/86/6000 |
オーナーズポイント:猫足的な、粘りある足回り!
そんな初代カリーナの1972年式4ドアGTを1年前から乗り始めたのが、よっちゃんさん。初代セリカとともに、2台持ちの旧車生活を楽しんでいらっしゃるという。
「初めての愛車が初代セリカだったんです。仕事をリタイヤする少し前に、『また乗りたいな』ってなりまして、まずはダルマを手に入れたんです」
注釈を入れるまでもないと思うが、ダルマとは初代セリカの通称だ。
ダルマを手に入れ、旧車ライフを満喫していたよっちゃんさんなのだが「ダルマは人気があるんで、旧車のイベントだと珍しくないんですよ。目立ちたいというワケじゃないんですが、多くの中の1台なんで埋没しちゃうんですよね。だから少し注目される車種に乗ってみたいと思っていた時に、ダルマの兄弟車的な初代カリーナのGTを見つけたんです」
ほぼオリジナルの状態が保たれたカリーナGTは「セリカとは違って数が少ないですから、旧車の集まりでは、かなり注目されますね(笑)」とよっちゃんさんも大満足のご様子。
単に珍しいというだけではなく、ほぼオリジナルのまま美しい状態を保っているのも、注目される理由となっているはず。
「『足のいいやつ』というキャッチコピーどおり、ワインディングロードを走るのが楽しいクルマですね!ダルマとは味付けがしっかり違う足回りなんですよ。ダルマよりもソフト、今どき風に言うと猫足的な粘る足回りが気に入ってます!」
※本記事の文責は当該執筆者(もしくはメディア)に属します。※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(旧車FAN)
シートベルトの装備が義務化されたのは、昭和44年(1969年)4月から 現代のクルマは、環境への配慮と並んで、安全性の向上が重要な要素になっています。 例えば、昔はドライバーや同乗者を守る装備はシート[…]
こんなクルマ:独自の美しいスタイリングでファンを魅了 日本初のスペシャリティカーとして、1970年に登場した初代セリカ。スポーツカーのようなスタイリングや走行性能を持ちながら、1960年代までのスポー[…]
ワゴン車としては、12年ぶりとなるフルモデルチェンジ 初代クラウンエステートは、1999年(平成11年)に11代目クラウンの新規開発バリエーションモデルとして誕生。 前モデルに当たるクラウンワゴン(ス[…]
ビートオーナーがAZ-1を試乗!ABCトリオって? こんにちは。YouTubeで「おもちのビート」チャンネルを運営しているおもちです。 YouTubeチャンネル“おもちのビート【POV Drive c[…]
愛車のビートは33年前のクルマ…どう維持する?? こんにちは。YouTubeで「おもちのビート」チャンネルを運営しているおもちです。 YouTubeチャンネル“おもちのビート【POV Drive […]
最新の関連記事(トヨタ)
ベース車両はトヨタのハイエース ベースの車両はトヨタのハイエース。カスタムの幅が広く、アウトドアを中心としたユーザーに、非常に人気の高い車だ。 ハイエースはなんと言ってもクラス最大級の荷室の広さが魅力[…]
ベース車両はトヨタのハイエース ベースの車両はトヨタのハイエース。カスタムの幅が広く、アウトドアを中心としたユーザーに、非常に人気の高い車だ。 ハイエースはなんと言ってもクラス最大級の荷室の広さが魅力[…]
ベース車両はトヨタのハイエース ベースの車両はトヨタのハイエース。カスタムの幅が広く、アウトドアを中心としたユーザーに、非常に人気の高い車だ。 ハイエースはなんと言ってもクラス最大級の荷室の広さが魅力[…]
ベース車両はトヨタのタウンエース ベースとなる車両はトヨタのタウンエース。 荷室が広くカスタムの自由度が高い。一方で、ハイエースより小ぶりなため、運転しやすく駐車スペースで悩むことも少ない。 商用車な[…]
ベース車両はトヨタのハイエース ベースの車両はトヨタのハイエース。カスタムの幅が広く、アウトドアを中心としたユーザーに、非常に人気の高い車だ。 ハイエースはなんと言ってもクラス最大級の荷室の広さが魅力[…]
人気記事ランキング(全体)
シートベルトの装備が義務化されたのは、昭和44年(1969年)4月から 現代のクルマは、環境への配慮と並んで、安全性の向上が重要な要素になっています。 例えば、昔はドライバーや同乗者を守る装備はシート[…]
ベース車両はトヨタのハイエース ベースの車両はトヨタのハイエース。カスタムの幅が広く、アウトドアを中心としたユーザーに、非常に人気の高い車だ。 ハイエースはなんと言ってもクラス最大級の荷室の広さが魅力[…]
ベース車両はトヨタのハイエース ベースの車両はトヨタのハイエース。カスタムの幅が広く、アウトドアを中心としたユーザーに、非常に人気の高い車だ。 ハイエースはなんと言ってもクラス最大級の荷室の広さが魅力[…]
今履いている古びたアルミホイールを、オリジナルカラーでイメージチェンジ 愛車をさりげなくドレスアップしたいと思ったら、足回りの印象を変えることがてっとり早い。そのため、市販のアルミホイールに履き替え[…]
ベース車両はスズキのエブリイ ベースとなる車両はスズキのエブリイ。燃費の良さや、運転のしやすさが際立つ軽自動車であるにもかかわらず、広い車内空間を誇る人気車だ。 シンプルでコンパクトな外観は、街乗りで[…]
最新の投稿記事(全体)
ハイエースに装着したCN-F1X10C1D。540車種以上に装着ができ、汎用性の高さも大きな魅力だ。 最新ストラーダはラインアップを一新し、YouTube、TVer、Prime Video、U-NEX[…]
こだわりのキャビン設計で、実用性能をさらにアップ 走って楽しいコンパクトカーの代名詞的な存在として、長く愛されているスズキ・スイフト。 世界に通用するコンパクトカーを作りたいと、欧州をはじめ世界の道で[…]
シートベルトの装備が義務化されたのは、昭和44年(1969年)4月から 現代のクルマは、環境への配慮と並んで、安全性の向上が重要な要素になっています。 例えば、昔はドライバーや同乗者を守る装備はシート[…]
ベース車両はトヨタのハイエース ベースの車両はトヨタのハイエース。カスタムの幅が広く、アウトドアを中心としたユーザーに、非常に人気の高い車だ。 ハイエースはなんと言ってもクラス最大級の荷室の広さが魅力[…]
世界中にファンを持つNISMO、40年の歩みを記念するイベントを開催 「NISMO」は日産のモータースポーツ活動から生まれたハイパフォーマンスブランド。 この40年間、過酷で、エキサイティングな世界の[…]
- 1
- 2