【ホンダ バラードスポーツCR-X F-1スペシャルエディション(1986年)】ホンダが世界を席巻した第2期F1参戦、1986年は9勝を上げ、常勝ホンダの始まりといえた年。コンストラクターズチャンピオン獲得を記念して発売された限定モデルには、専用フォグランプ/専用リヤスポイラー/特別インテリアがを採用。アコードやシビックにも同じ限定モデルが設定された。
最近の投稿
- 愛らしさはそのままに中身は最新へ! スズキ・ラパンが賢く進化【改良モデルの概要を解説】
- 「学生が蘇らせたシビックRSが世界へ」ホンダ学園が国際ラリー挑戦を発表【佐藤琢磨氏と強力タッグで、第28回ラリー・モンテカルロ・ヒストリックに参戦】
- 「カタナ、ハヤブサ…」武闘派スズキ、ダイハツに売られた喧嘩…キッチリ買う。軽自動車でプロドライバーをぶっちぎる。なるほど「敵わないわけだ…」
- 「革新的な方式」「FF車の元祖」イギリス生まれの超有名な名車が、今の自動車の礎となった。小さなボディにエンジン横置きレイアウトの発明。
- ビッグマイナーで「戦える武器」を多数採用。最新XC60が手に入れた、ストレスフリーなカーライフの魅力を解説