【ホンダCR-X 1.6Si(1987)】●全長×全幅×全高:3755×1675×1270mm●ホイールベース:2300mm ●車両重量:880kg ●エンジン(ZC型):水冷直列4気筒DOHC1590cc ●最高出力:130ps/6800rpm ●最大トルク:14.7kg-m/5700rpm ●10モード燃費:15.2km/L ●最小回転半径:4.5m ●燃料タンク容量:45L ●サスペンション(前/後):ダブルウィッシュボーン式/ダブルウィッシュボーン式 ●ブレーキ(前/後):ベンチレーテッドディスク/ディスク ●トランスミッション:5速MT ●タイヤサイズ:185/60R14 82H ●乗車定員:4名 ◎新車当時価格(東京地区):149万8000円 ※出力/トルクはネット値
最近の投稿
- 愛らしさはそのままに中身は最新へ! スズキ・ラパンが賢く進化【改良モデルの概要を解説】
- 「学生が蘇らせたシビックRSが世界へ」ホンダ学園が国際ラリー挑戦を発表【佐藤琢磨氏と強力タッグで、第28回ラリー・モンテカルロ・ヒストリックに参戦】
- 「カタナ、ハヤブサ…」武闘派スズキ、ダイハツに売られた喧嘩…キッチリ買う。軽自動車でプロドライバーをぶっちぎる。なるほど「敵わないわけだ…」
- 「革新的な方式」「FF車の元祖」イギリス生まれの超有名な名車が、今の自動車の礎となった。小さなボディにエンジン横置きレイアウトの発明。
- ビッグマイナーで「戦える武器」を多数採用。最新XC60が手に入れた、ストレスフリーなカーライフの魅力を解説