
車内のUSBポートに挿すだけで簡単に設置できる人気のカーグッズが、大幅に進化。これまでにない意外な機能が追加され、使い勝手も大幅に向上。実際に購入して、その使用感をレポートしよう。
●文:月刊自家用車編集部
USBポートに挿すだけでOK! 高性能バージョンを早速購入
以前にも紹介したことがある、USBタイプのカーグッズ。車内のドレスアップにもなるアイテムで、筆者も気に入って愛用している。今回、その製品の進化版ともいうべきものを発見したので早速購入。その詳しい内容を解説していく。
パッケージ上部。
購入したのは、ユニークなカーグッズを多数リリースする星光産業の、首振りLEDライト(EL-179)というもの。車内の足元や、コンソールボックス・センターコンソールなど、暗い場所を照らすのにぴったりのアイテムだ。USB-Aポート用のLEDライト(各種USBタイプに対応するモデルを選択可能)で、本体はとてもコンパクト。ライト部分はLEDを3つ搭載。さらに、180度首振り機能付きで、いろいろな方向を照らすことができる。
商品寸法 (長さx幅x高さ):5.5 x 1.7 x 1 cm
パッケージ下の注意書き
大幅パワーアップ! なんとリモコン搭載で進化がスゴい…
このアイテムの大きな特徴は、リモコンによる操作ができるという点。同封のリモコンは電池入りで、パッケージから出してすぐに使うことが可能。これまでは本体の小さなボタンを押すことで操作をしていたが、リモコンになったことで操作感は格段に向上、従来モデルから大幅なパワーアップを実感。離れた場所からでもオン/オフや、点灯モードを直接選べるので、とても便利になった。明るさの調整やスローフラッシュモード(蛍のような光り方)への切替もリモコンでできる。
リモコンで簡単に操作可能
さらに、エンジンやモーターを切って再始動しても前回の設定をメモリーしているので、お気に入りの色がある場合、その都度設定し直す必要はない。また、同じタイプの製品を複数個増設しても、点灯色の変更が1つのリモコンで操作できるという特徴もある。
何よりリモコンでの操作がとても楽。これまでは本体の小さなボタンを何回も押して色を選択しなければならなかったが、リモコンならワンタッチでOKだ。
夜の運転が楽しくなるドレスアップアイテム
実際に点灯させてみる。程よい明るさで、車内の雰囲気がガラッと変わる。夜間のドライブがより楽しくなってくる。運転中、このライトが気になって運転がしにくい、ということはなかった。明るさが邪魔になるように感じたらオフにすればいいし、より目立たない色に設定すればOK。
色はホワイト、ウォームホワイト、ブルー、アイスブルー、グリーン、イエロー、オレンジ、ピンク、レッドの8色&9種類。これに全灯(クールホワイト)と8色グラデーション自動変化のパターンが用意されている。
8色のイメージ
点灯モードは3種類。選択した色がホタルのようにゆっくり点滅する「スローフラッシュ」。8色が順番にホタルのように点滅していく「ストロボ」。5回点滅した後、8色がローテーションしていく「フェード」。これらをいろいろ試していくのもとても楽しい。
パッケージ横
正直なところ、無くても困らないが、あったら運転がなんだか楽しくなってくる。手軽にセットできるし、使い方は簡単、操作もとてもしやすい。
USBポートが余っていてなんだかもったいないな…、どうせなら何かに活用したい。そんなユーザーにもぴったりのアイテムだろう。そして何と言っても、リモコンが付属してもリーズナブルな価格設定が維持されているのも嬉しいところ。気になった方は是非、チェックしてみて欲しい。
車内のドレスアップにおすすめ
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(大人気商品)
侮るなかれ、さまざまな効果が得られる空力パーツ 先日、知り合いからユニークなカーグッズを紹介された。細長いプラスチックパーツが12個並べられているパッケージ。一見すると、どんな用途でどのように使用する[…]
夏の猛暑も怖くない、ロール式サンシェードが作る快適空間 夏のドライブで誰もが感じる悩みは、車内の暑さだ。炎天下に駐車すれば、シートやダッシュボード、ハンドルが触れないほど熱くなる。さらに紫外線による内[…]
座るだけでクールダウン 夏のドライブが快適になる最新カーシート 夏の車内は、ただでさえ暑い。長時間の運転や渋滞に巻き込まれたとき、背中やお尻の蒸れが不快感を倍増させる。そんな夏の悩みを一気に解消するの[…]
引っ張るだけでOK、瞬時にセット完了 ロール式サンシェードの最大の魅力は、その操作の簡単さにある。取り付けは非常にシンプルで、工具も必要なくサンバイザーに専用パーツを固定するだけ。その状態でロール部分[…]
奥まで届く薄型設計で内窓掃除が快適に 近年の車はフロントガラスの傾斜が鋭角になり、従来の内窓ワイパーでは掃除しづらいケースが増えている。特にプリウスなど一部車種ではダッシュボード付近に大きなモニターや[…]
最新の関連記事(カー用品)
次世代開発コンセプト「ENLITEN」を初採用 ブリヂストンの新しいスタッドレスタイヤ「ブリザックWZ-1(以下WZ-1)」は、同社が掲げるタイヤ開発コンセプト「ENLITEN(エンライトン)」を初め[…]
タイヤワックスの常識を覆す、耐久性と防汚性を実現 「Ghost」は、アメリカ・フロリダ州に拠点を構える「Armour Detail Supply」が開発したプロユース品質のタイヤ専用コーティング剤。実[…]
曲がるアームで“設置場所”の常識を覆す 車内に扇風機を置きたい、でも固定場所が限られている。そんな悩みを一発で解決するのが、MAXWINの「ぐるぐるファン(K-FAN15)」。このファンの最大の特長は[…]
ジムニーのイメージを損なわない、抜群のフィット感が嬉しい 今年1月に鳴り物入りで発表されたスズキのジムニーノマドは、その圧倒的な人気で自動車業界に大きなインパクトを与えた一台。発表からわずか4日間で約[…]
真夏の車内は「危険地帯」だった 炎天下の駐車場に車を停めたまま、ほんの30分後に戻っただけで、車内は地獄のような暑さになる。ハンドルは持てないほど熱くなり、ダッシュボードからはムッとする熱気。夏の車内[…]
人気記事ランキング(全体)
USBポートに挿すだけでOK! 高性能バージョンを早速購入 以前にも紹介したことがある、USBタイプのカーグッズ。車内のドレスアップにもなるアイテムで、筆者も気に入って愛用している。今回、その製品の進[…]
真夏の車内は「危険地帯」だった 炎天下の駐車場に車を停めたまま、ほんの30分後に戻っただけで、車内は地獄のような暑さになる。ハンドルは持てないほど熱くなり、ダッシュボードからはムッとする熱気。夏の車内[…]
クルマのUSBポートに接続するだけで、YouTube動画などを楽しめる カーエンターテイメントアダプター「U2KIT CEA950」は、クルマのUSBポートに接続するだけで、手軽に高度な車内エンターテ[…]
カローラクロス:都市を駆ける洗練されたSUVへ カローラシリーズ初のSUVとして誕生したカローラクロス。「アーバン・アクティブ」をデザインテーマとしたエクステリアは、伸びやかなガラス面とランプが特徴的[…]
タイヤワックスの常識を覆す、耐久性と防汚性を実現 「Ghost」は、アメリカ・フロリダ州に拠点を構える「Armour Detail Supply」が開発したプロユース品質のタイヤ専用コーティング剤。実[…]
最新の投稿記事(全体)
次世代開発コンセプト「ENLITEN」を初採用 ブリヂストンの新しいスタッドレスタイヤ「ブリザックWZ-1(以下WZ-1)」は、同社が掲げるタイヤ開発コンセプト「ENLITEN(エンライトン)」を初め[…]
タイヤワックスの常識を覆す、耐久性と防汚性を実現 「Ghost」は、アメリカ・フロリダ州に拠点を構える「Armour Detail Supply」が開発したプロユース品質のタイヤ専用コーティング剤。実[…]
ブラックを基調としたカラーコーディネートが実施 今回設定される“F SPORT Mode Black Ⅳ”は、スポーティなデザインにさらに磨きをかけた特別仕様車。アルミホイールやステアリングなどにブラ[…]
USBポートに挿すだけでOK! 高性能バージョンを早速購入 以前にも紹介したことがある、USBタイプのカーグッズ。車内のドレスアップにもなるアイテムで、筆者も気に入って愛用している。今回、その製品の進[…]
ジムニーのイメージを損なわない、抜群のフィット感が嬉しい 今年1月に鳴り物入りで発表されたスズキのジムニーノマドは、その圧倒的な人気で自動車業界に大きなインパクトを与えた一台。発表からわずか4日間で約[…]