
軽キャンパーはその機動性と積載性からソロやデュオでの車中泊キャンプに、釣りのベース基地などアウトドア好きに大人気。一方で、ゆとりのある大人のクルマ旅が楽しめるモデルのニーズも高まっている。ここでは自分のための時間を優雅に過ごせて、街に、自然にそっと溶け込むランドスケープような軽キャンパーを紹介しよう。バンテックのルネッタだ。
●文:月刊自家用車編集部
優雅な大人のクルマ旅が楽しめる軽キャンパー
バンテックは埼玉県所沢市に本社を構え、キャンピングカーの製造•販売を展開。『快適で安全』を理念にオリジナルモデルを開発している。
キャブコンなど比較的大型のキャンピングカーのラインナップが豊富だが、同社で唯一の軽キャンパーが今回紹介するルネッタだ。
東京キャンピングカーショー2025で展示されていた車両のベース車はダイハツ アトレーRS(4WDパートタイム)。乗車定員4人、就寝定員2人に設定されている。
外観は普段、街で見かける軽バンのようだが、ボディサイドには車名を連想させる月がデザインされ、遊び心のある車中泊仕様であることを上品に匂わせている。
車内にはシンクもあり、充実した装備をうかがわせる。
美しい曲線の家具が優雅な室内空間を演出。快適に過ごせる装備も充実
バックドア側からみる車内の眺めは、シックな色使いと曲線を描くファニチャーが、優美な空間を感じさせる。車中泊では月明かりのようなやさしい灯りが広がる空間で快適な時間を過ごすことができそうだ。
美しい曲線を描くインテリアとやさしい灯りが優雅な空間を演出する。
ベッドはフルフラットで休息の時間がゆったりくつろげそうだ。落ち着いた色合いのマットのクッション材には寝心地の良さを追求したテイジンのV-Lapを採用。車中泊での睡眠の質にもこだわっている。
ベッドマットをリヤに格納すれば簡単にセカンドシートが展開でき、4名乗車で通勤や買い物の普段使いにも支障がない。
ベッドサイズは全長1660mm×全幅1180~877mm。
展示車にはオプションのプルダウンベッドを装備。子供や小柄な方の就寝スペースに利用できるのはもちろん、就寝時の荷物置き場にもなり便利。
リヤ左側のキャビネットにはスクエアシンクを装備。シンクは丈夫で清潔感のあるステンレス製で手入れも楽。フタをすればちょっとした作業台やテーブルにもなる。シャワーヘッドは収縮式で、車外でシャワーとしても利用できる。
給水タンクは5L。床下に5Lの排水タンクを装備する。
リヤの上部にある3面収納(左右と最後部)のオーバーヘッドコンソールもルネッタの象徴的な装備の一つ。美しい曲線と間接照明が上質な空間を演出し、寝具や衣服など生活感を匂わすアイテムをしまっておける。
オーバーヘッドコンソールは庫内灯があり、消灯後も物の出し入れがしやすい。
展示車にはオプションの19インチテレビを搭載。右リヤキャビネットの横には照明のスイッチやコンセントが配置されている。
オプションのテレビはオーバーヘッドコンソールに回転式のステーで設置。室内のどこからでも見やすい角度に調整できる。
お気に入りの場所でごきげんな時間を過ごすための1台
機能性、利便性、そして上質感とバンテックテイストが随所に散りばめられたルネッタは、軽キャンパーの機動性も持ち合わせている。
夕暮れのシャッターチャンスを待ったり、月明かりの下で焚き火を眺めたりと、趣味に応じてお気に入りの場所でごきげんな時間が過ごせそうだ。
ルネッタの販売価格は370万2000円(税込)~。この価格で非日常の優雅な大人の時間が手に入る。展示車の価格は車両本体価格385万6000円(税込)+オプション装備で464万3600円(税込、諸費用別途)。
展示車には展開されていなかったが、バックドアには脱着式マルチテーブルを収納。バッグドアのレールにセットし、両サイドのキャビネットに橋渡しする形で設置できる。バッグドアを開けて車外にも取り付けでき、自分好みのロケーションで自分だけのオープンカフェが設営できる。
主要装備(ベース車装備品を除く)
- オーバーヘッドコンソール
- 給排水タンク
- シンク(ステンレス製)
- サブバッテリー リチウム50Ah
- フルフラットマット
展示車に装着されているオプション(※価格はすべて税込)
- プルダウンベッド 49万5000円
- FFヒーター 29万2600円
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
人気記事ランキング(全体)
カーメイトの人気シリーズ「ゼロワイパー」 カーメイトが展開するゼロワイパーは、フロントウィンドウに施工することで、雨天時でもクリアな視界を確保できる撥水コート剤だ。このシリーズには、フィルムタイプもラ[…]
環境性能を重視したキャンピングカー ACSリトルノオクタービアMは、キャンピングカーの中でも特に環境性能を意識したモデルとなっている。標準で搭載される太陽光発電システムは200Wのソーラーパネルを2枚[…]
日本初の「車専用」除湿剤が登場!AeroRide90がAmazonで販売開始 梅雨や冬の結露、長期保管車のこもり臭。クルマ好きにとって悩ましい車内環境の問題を解決してくれる、日本初の“クルマ専用”除湿[…]
装備水準の引き上げで、プレミアムキャラを強化 今回のアクアの一部改良では、内外装デザインの刷新に加え、先進の安全装備やマルチメディア機能、基本性能を大幅に向上させることで、先進感や上質なイメージをさら[…]
ソファのようにくつろげる“第5のモード”を追加 従来のVANLIFE ROOMKITは、走行モードや就寝モードなど4つの切り替えでシエンタを自在に使えるキットとして注目されてきた。今回の新モデルでは、[…]
最新の投稿記事(全体)
優雅な大人のクルマ旅が楽しめる軽キャンパー バンテックは埼玉県所沢市に本社を構え、キャンピングカーの製造•販売を展開。『快適で安全』を理念にオリジナルモデルを開発している。 キャブコンなど比較的大型の[…]
氷上から雪上まで、新たなレベルの信頼感を獲得 スタッドレスタイヤを選ぶ上で、最も重要な性能の一つとなるのが氷上性能だ。 氷上性能を左右するのは、「水膜の除去」「氷面との密着性」「エッジによる引っ掻き効[…]
好評の「サブスクキャンペーン」。対象年齢と車種を拡大して全国展開へ 今回の「【U35】はじめてのクルマおためしキャンペーン」は、今年6月に好評だった「【U29応援】カーライフおためしキャンペーン」の対[…]
装備水準の引き上げで、プレミアムキャラを強化 今回のアクアの一部改良では、内外装デザインの刷新に加え、先進の安全装備やマルチメディア機能、基本性能を大幅に向上させることで、先進感や上質なイメージをさら[…]
環境性能を重視したキャンピングカー ACSリトルノオクタービアMは、キャンピングカーの中でも特に環境性能を意識したモデルとなっている。標準で搭載される太陽光発電システムは200Wのソーラーパネルを2枚[…]
- 1
- 2