
ワクワク、ドキドキ…今度の週末はどこへ行こう⁉︎ キャンピングカーなどで車中泊旅行を計画しても、パーキングエリアなどでは長時間駐車が禁止されていたり、車中泊中に犯罪に巻き込まれてしまうことも少なくない。そんな不安を感じているアナタにおすすめなのが、全国展開されている車中泊専用スペース「RVパーク」だ。
●文:月刊自家用車編集部
車中泊を安全にかつ快適に楽しみたい方におすすめ
日本RV協会が推し進めている「RVパーク」とは「より安全・安心・快適なくるま旅」をキャンピングカーなどで自動車旅行を楽しんでいるユーザー向けに、提供する車中泊専用の有料宿泊施設だ。一般的な駐車区画に比べゆったりとしたスペースを確保し、1週間程度の滞在も可能な駐車スペースとなる。
キャンピングカーなどで車中泊旅行を計画しても、パーキングエリアなどでは長時間駐車が禁止されていたり、車中泊中に犯罪に巻き込まれてしまうことも少なくないことから、こういった施設があるとひとまず安心といったところだ。
また、施設面では24時間利用が可能なトイレをはじめ、100V電源やごみ処理を引き受けるシステムを利用することができ、施設内もしくは近隣での入浴が可能というのも魅力。運営する日本RV協会では行政や公共団体・企業とも連携を深め、全国津々浦々への設置を目指している。
清々しい海風を感じられる美しいサンセットビーチまで30秒!
美しい海と夕陽に囲まれた愛知県美浜町は知多半島南部に位置する町で、西は伊勢湾、東は三河湾に挟まれており、自然豊かで温暖な気候。近隣には、愛知県最古の「野間灯台」 や、愛犬と一緒に入場できる「南知多ビーチランド」、 南知多の名産物販売海鮮市場「魚太郎」もあり、店外なら愛犬と一緒に飲食可能、遊び所・見どころが沢山なのが魅力。 清々しい海風を感じられる美しいサンセットビーチは徒歩30秒! ロケーション抜群で 楽しいひとときを過ごせるRVパークだ。
⬛︎ 施設名: RVパーク Cocoronlife 美浜若松
・所在地: 〒470-3235 愛知県知多郡美浜町野間若松98
・利用料金(税込): 1泊/1台 5,500円~
・利用可能期間: 通年 (毎週木曜日定休日)
・利用可能台数: 2台
・利用可能車種:セミフルコン/バスコン/キャブコン/バンコン/トラベルトレーラー/軽キャンピングカー/一般車
・チェックイン/アウト: チェックイン15:00 ~ 17:00 /チェックアウト 6:00 ~ 10:00
・予約: 2日前 までに予約 / 当日空き予約 不可 /電話予約 不可 /WEB予約 可
https://web.rv-park.jp/spaces/detail/545
・ ペット : 可 ※「ペットに関するルール」を順守
・ トイレ/洗面所: 24時間利用可能
・ゴ ミ 処 理: 可 (有料) ※ゴミ袋SET(不燃・可燃1枚ずつ)550円
・電源の有無: あり (有料) 20A=550円
・発電機の使用: 不可
・水道: あり (無料)
問い合わせ: 090-6648-1907
●最寄りの入浴施設: 亀の井ホテル 知多美浜(徒歩圏内)【浴槽あり(温泉)】 徒歩5分
美しいサンセットビーチまで徒歩30秒の抜群のロケーション。
アクセス
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
人気記事ランキング(全体)
車内を快適に! カーエアコンの正しい使い方とは? 車内を快適な温度に保つために必要な、カーエアコンの正しい使い方を4つのポイントから見ていこう。 まずひとつ目のポイントは、カーエアコンの起動タイミング[…]
見た目では用途がわかりにくい、意外性のあるカー用品 世の中には多種多様のカー用品があり、奇抜なものから思わずおっと唸ってしまうようなアイテムがたくさんある。カー用品のお店やECサイトでカーグッズを探っ[…]
大人が手にする秘密基地 N-VAN コンポの最大の魅力は、まるで子供の頃に夢見た秘密基地を現実にしたような空間にある。助手席側の大開口部とフラットな床が生み出す自由度は抜群で、サイドオーニングを展開す[…]
コンパクトに収まるベース仕様 RS1+のベースとなるのは、スズキ・エブリイワゴン。標準設定としてベッドマット、カロッツェリアの楽ナビ、そして諸費用を含む構成になっている。軽キャンピングカーを求める人に[…]
北米で650万台以上を販売したベストセラーが最新型へ 新型「セントラ」は、ダイナミックなデザイン、洗練された走行性能、最新のコネクティビティを兼ね備えたセダン。北米では40年以上も生産され、累計650[…]
最新の投稿記事(全体)
住民と発明家が共創する「カケザン」で、様々な社会課題の解決を目指す ウーブンシティでは、新しい製品やサービスを開発・実証する企業や個人を「インベンター(発明家)」と呼び、それぞれの強みや専門性を掛け合[…]
漆黒の夜空を思わせる特別なショーファードリブン 「S 580 4MATIC long Night Edition」は、通常モデルでオプション設定となるナイトパッケージやAMGラインを採用し、さらにブラ[…]
ホンダセンシングの機能に、近距離衝突軽減ブレーキを採用 今回実施される一部改良では、車両前部にパーキングセンサーが追加したほか 、ホンダセンシングの機能として、車両が衝突するおそれがある場合にブレーキ[…]
車中泊を安全にかつ快適に楽しみたい方におすすめ 日本RV協会が推し進めている「RVパーク」とは「より安全・安心・快適なくるま旅」をキャンピングカーなどで自動車旅行を楽しんでいるユーザー向けに、提供する[…]
新ボディカラー「ホワイトノーヴァガラスフレーク」「ディープブルーマイカ」を追加 レクサスLSは、1989年のブランド創設以来、レクサスを代表するシンボルとして君臨するフラッグシップセダン。歴代モデルは[…]
- 1
- 2