
車の洗車や車内清掃をもっと快適にしてくれる、新しい電動エアダスターがエレコムから登場。コンパクトながらハイパワーで、玄関まわりや洗車後の水滴、車内の細かいゴミを一気に吹き飛ばすことが可能だ。さらに吸引機能付きの2Wayタイプは車内掃除もこなせ、ノズルを外せばハンディファンとしても活躍。片手操作や逆さ噴射、USB充電式など使いやすさと安全性を両立しており、車好きの日常メンテナンスに欠かせないアイテムとなりそうだ。
●文:月刊自家用車編集部
コンパクトでもパワフル!車好きに嬉しい電動エアダスター2タイプ登場
車の手入れや掃除を快適にしてくれる、新しいツールが登場した。エレコムが新発売した「電動エアダスター」は、コンパクトサイズながら驚くほどのパワーを誇り、車内や洗車後の細かいゴミや水滴を吹き飛ばすことができる。しかも、モーターやバッテリーに異常が生じた場合は自動で停止する安心機能付きだ。車好きにとって、手軽で安全に使える掃除道具は、洗車や車内清掃をより快適にする存在になるだろう。
今回登場したのは、ハイパワー噴射でコンパクト設計の「AD-ALB03BK」と、噴射と吸引が可能な2Way仕様の「AD-ALC02BK」の2タイプ。どちらも片手で操作可能で、逆さ噴射にも対応しているため、車内の狭い空間やエアコン吹出口の掃除にも便利だ。USB充電式でコードレスのため、ガレージや駐車場、アウトドアなど場所を選ばず使えるのも大きな魅力である。さらにノズルを取り外せば、ハンディファンとしても活躍。夏場の車内での簡易冷却や、窓を開けずに換気をしたい時など、多用途に使える。
洗車後の仕上げに最適!コンパクトでもパワフル
まず注目したいのが「AD-ALB03BK」だ。作業着の大きめポケットに収まるサイズでありながら、ハイパワー噴射を実現。洗車後の水滴や砂利、ホコリを一気に吹き飛ばすことができる。ホイールやタイヤ周りの細かい汚れも、手軽に処理可能だ。
風力は3段階で調整でき、使用場所に合わせて最適な強さに設定できる。駆動音が大きくなるため、周囲への配慮は必要だが、それでもコンパクト設計による取り回しの良さは車内やガレージでの使用に最適だ。LEDランプでバッテリー残量も確認でき、逆さ噴射も可能なため、普段手が届かない場所も安全に掃除できる。さらに付属のマグネットノズルを取り付ければ、作業効率がさらに向上する。
車内清掃にも便利な2Way仕様
「AD-ALC02BK」は、噴射だけでなく吸引もできる2Way仕様。アタッチメントを付け替えることで、車内のシート下やエアコン吹出口の掃除にも対応できる。フィルターは水洗い可能で、いつでも清潔に保てるのも嬉しいポイントだ。
風量はスライド操作で無段階に調整可能。微細なゴミを吸い取りたいときや、強力に吹き飛ばしたいときなど、用途に合わせて自在に使える。コンパクトで軽量なため、長時間の使用でも疲れにくく、車内全体の掃除がスムーズに行える。
ハンディファンとしても使える多用途設計
どちらのタイプもノズルを外せばハンディファンとして使える。車内の換気や、夏場の簡易冷却としても活用可能で、洗車後の乾燥作業の際に顔や手元に風を送ることもできる。USB充電式でコードレス、片手操作が可能なため、運転席や助手席周りでも手軽に扱えるのが特徴だ。
安心設計と使いやすさを両立
電動エアダスターは安全面にも配慮されている。モーターの負荷やバッテリーの温度異常、過充電・過放電を自動で検知し、必要に応じて運転を停止する安心設計。これによりバッテリー寿命を守りながら、長く使用できる。また、逆さ噴射や片手操作が可能な設計は、車内の狭い空間でも使いやすく、操作ミスによるトラブルも防げる。
車好きにおすすめの新アイテム
洗車後の水滴飛ばし、車内の細かな掃除、さらにはハンディファンとしての活用まで、多彩な使い方ができる電動エアダスター。コンパクトでありながらパワフル、しかも安全性と利便性を両立したこの2タイプは、車好きにとって日常のメンテナンスをより快適にしてくれる頼もしいアイテムだ。
「AD-ALB03BK」「AD-ALC02BK」いずれもUSB充電式でコードレス。ガレージや駐車場、アウトドアでも気軽に使える。車の手入れをもっと快適に、効率的にしたい人にぴったりの新製品である。
写真ギャラリー
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
人気記事ランキング(全体)
夏に強く、冬に優しい! 快適環境を作り出す設備がフル標準装備 今回紹介する軽キャンパーは、福岡県柳川市でキャンピングカーの製作や販売をしているカーショップ スリーセブンのアトレー パーム。同車の2代目[…]
防音断熱や車内クーラーなど車中泊仕様の基本装備が充実! RVビッグフットは埼玉県東松山市と北海道函館市に店舗を構えるキャンピングカー専門店で、自社開発のキャンピングカーのラインナップも充実。 バンコン[…]
移動の楽しさを追求した、免許不要の新モビリティ 「e-SNEAKER」は、「すべての人が自由に移動できる社会」を目指し開発された歩行領域モビリティ。近年、地方を中心に交通機関の減便や免許返納者の増加が[…]
圧倒的な高性能ぶりでライバルを圧倒したN360だが、当時の世評は世知辛くて…… 1967年春にホンダが発売した軽自動車のN360は、レースでの活躍ですでに世界に名を轟かせていた同社の2輪車用をベースと[…]
軽バンベースのキャンパーとは一味違う本格的な軽キャブコン モーニングワン キャンパー ジャストを販売するのは神奈川県愛甲郡愛川町にある新相武株式会社。トラック架装を得意とし、一方でキャンプ場の運営にも[…]
最新の投稿記事(全体)
世界最大級の水素工場が、再生可能エネルギー世界をバックアップ 2020年、福島県浪江町に誕生した「福島水素エネルギー研究フィールド(FH2R)」。約18万㎡の広大な敷地に設置された20MWの太陽光発電[…]
邪魔をしないコンパクトなカメラで死角を消しさる優れモノ 「車種別サイドカメラキット」は、クルマの左サイドの死角をモニターに映し出すことで、ドライバーが普段見えない範囲を視覚で確認させてくれるユーティリ[…]
音も排気もないキッチンカーが示す、未来のレストランのかたち 真夏の日差しがアスファルトを照りつける中、福島県・郡山市の街中で一角だけ風がスッと通り抜けるような爽やかな空気に包まれた空間があった。 そこ[…]
ラインナップを大幅拡充 「EX30」は2023年11月に日本に導入されたボルボ最小の新世代モデルEVだ。サスティナブルであることをテーマに、ボディのアルミニウムや鉄、プラスチックだけでなく内装材などに[…]
コンパクトでもパワフル!車好きに嬉しい電動エアダスター2タイプ登場 車の手入れや掃除を快適にしてくれる、新しいツールが登場した。エレコムが新発売した「電動エアダスター」は、コンパクトサイズながら驚くほ[…]