
ビー・エム・ダブリュー株式会社は、BMW X5とX6のM Sportモデルに、より精悍な佇まいとする新たなパッケージ・オプション「M Sport Package Pro(エム・スポーツ・パッケージ・プロ)」を追加。同時に限定モデル「BMW X5 Edition Shadow(エディション・シャドー)」(限定120台)と「BMW X6 Edition Shadow」(限定40台)を発表し、10月16日まで注文を受け付ける。両モデルとも納車は10月から開始される予定になる。
●まとめ:月刊自家用車編集部
より精悍な佇まいが楽しめる、新たなパッケージオプション「M Sport Package Pro」
今回、X5とX6に追加される「M Sport Package Pro」は、Mハイグロス・シャドー・ライン・エクステンディッド・コンテンツ、Mスポーツ・エギゾースト・システム(※一部グレードは非装着)、Mライト・シャドー・ライン、Mシート・ベルト、Mスポーツ・ブレーキ(ブルー・キャリパー)の5アイテムで構成されるパッケージオプション。
同時に設定される「BMW X5 Edition Shadow」と「BMW X6 Edition Shadow」の両モデルは、ともにM Sport Package Proをベースにした、ブラックをテーマにした限定車になる。M Sport Package Proの内容に加え、ブラック・キドニーや本限定車専用となる22インチのオール・ブラック・ホィール、BMW Individualピアノ・フィニッシュ・ブラック・トリムを装着している。
BMW X5 Edition Shadowの主な装備品
- Mスポーツ・パッケージ・プロ
Mハイグロス・シャドー・ライン・エクステンディッド・コンテンツ、Mスポーツ・エギゾースト・システム、Mライト・シャドー・ライン、Mシート・ベルト、Mスポーツ・ブレーキ(ブルー・キャリパー) - 22インチMライト・アロイ・ホィール・ダブルスポーク・スタイリング742M*1
- BMW Individualピアノ・フィニッシュ・ブラック・トリム
- ブラック・モデル・バッジ
- クラフテッド・クリスタル・フィニッシュ
- インテグレーテッド・アクティブ・ステアリング
- Mアルカンタラ・アンソラジット・ルーフ・ライニング
- BMW Individualフル・レザー・メリノ・シート(ブラック)
- パノラマ・ガラス・サンルーフ
BMW X5 Edition Shadow
| モデル | 価格 |
| クリーン・ディーゼル・エンジンおよび48Vマイルド・ハイブリッド・システム搭載モデル | |
| BMW X5 xDrive40d Edition Shadow | 1398万円 |
| 高効率ガソリン・エンジン搭載モデルおよび48Vマイルド・ハイブリッド・システム搭載モデル | |
| BMW X5 M60i xDrive Edition Shadow | 1660万円 |
BMW X6 Edition Shadowの主な装備品
- Mスポーツ・パッケージ・プロ
Mハイグロス・シャドー・ライン・エクステンディッド・コンテンツ、Mスポーツ・エギゾースト・システム、Mライト・シャドー・ライン、Mシート・ベルト、Mスポーツ・ブレーキ(ブルー・キャリパー) - 22インチMライト・アロイ・ホィール・ダブルスポーク・スタイリング742M
- BMW Individualピアノ・フィニッシュ・ブラック・トリム
- ブラック・モデル・バッジ
- クラフテッド・クリスタル・フィニッシュ
- インテグレーテッド・アクティブ・ステアリング
- Mアルカンタラ・アンソラジット・ルーフ・ライニング
- BMW Individualフル・レザー・メリノ・シート(ブラック)
- パノラマ・ガラス・サンルーフ
BMW X6 Edition Shadow
| モデル | 価格 |
| クリーン・ディーゼル・エンジンおよび48Vマイルド・ハイブリッド・システム搭載モデル | |
| BMW X6 xDrive35d Edition Shadow | 1398万円 |
| 高効率ガソリン・エンジン搭載モデルおよび48Vマイルド・ハイブリッド・システム搭載モデル | |
| BMW X6 M60i xDrive Edition Shadow | 1766万円 |
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(ビー・エム・ダブリュー)
第4世代の新型1シリーズ BMW 1シリーズは、2004年に初代モデルが誕生。BMWのラインナップにおいて最もコンパクトなモデルだ。約50:50の理想的な前後重量配分、スポーティで俊敏なハンドリング性[…]
BMW M8 Competition M xDriveのファイナルエディション BMW M8 Competition M xDriveは、最高出力625PS(460kW)/6,000rpm、最大トルク[…]
8シリーズのファイナルエディション BMW 8シリーズは、ピュアスポーツモデルに匹敵する高い走行性能に加え、美しいスタイリングで強烈な存在感を持つモデルだ。2枚ドアのクーペモデルをベースに、オープンエ[…]
サーキット走行が可能な本格ハイパフォーマンスモデル BMW M3セダンはBMW 3シリーズ セダンの、BMW M3ツーリングはBMW 3シリーズ ツーリングをベースに、BMW M社が開発した高性能マシ[…]
ALCANTARA®でカスタマイズ 機能性、高級感、そして独自性を兼ね備えた自動車を紹介することを目的としたこのプロジェクトでは、ALCANTARA®でカスタマイズされた内装と外装の新作モデルが展示さ[…]
最新の関連記事(ニュース)
多様なパワートレーンとプラットフォーム戦略 TMS2025で公開されたトヨタ カローラ コンセプトは、従来の「生活に溶け込んだクルマ」というカローラのイメージを刷新する、低く伸びやかなボンネットと鋭利[…]
日本市場への導入は、2026年夏を予定 「ジャパンモビリティショー2025」のプレスデイの初日となる10月29日、BYDは、EV「RACCO(ラッコ)」のプロトタイプを発表した。これは、日本の軽自動車[…]
軽の常識を破壊!「ブルドッグ」がEVで復活 「Super-ONE(スーパーワン)」を年配のクルマ好きが見たなら、「おっ!ブルドッグだ!」と盛り上がるはずだ。 ブルドッグとは、ハイトパッケージング採用の[…]
30W急速充電対応のシガーチャージャーも投入 発表されたモバイルアクセサリー新製品群は、モバイルアクセサリー市場の拡大と、車両の仕様の変化に伴う車内でのスマートフォン利用増加に対応すべく投入される。 […]
TMS2025で、次期マツダ2のスタディモデルを披露 MAZDA VISION X-COMPACT(マツダ ビジョン クロスコンパクト)は、マツダ2の後継モデルと目されているコンセプトモデル。 もちろ[…]
人気記事ランキング(全体)
役目を終え、数を減らしつつある可動橋。 可動橋とは、橋の下を船などが通る際にパカッと二つに分かれて運行の妨げにならないように動くようなアレのこと。要は「動く橋」のことだ。かつては日本国内にも約80基の[…]
寒くなる季節に増える「猫のエンジンルーム侵入」 気温が下がる季節になると、エンジンルームに入り込む猫の報告が全国で増え始める。猫は暖かく安全な場所を好むため、走行直後のエンジンが発する熱は格好の寝床と[…]
多様なパワートレーンとプラットフォーム戦略 TMS2025で公開されたトヨタ カローラ コンセプトは、従来の「生活に溶け込んだクルマ」というカローラのイメージを刷新する、低く伸びやかなボンネットと鋭利[…]
ホイールベース拡大を感じさせない、巧みなパッケージ設計が光る 2012年に登場した初代CX-5は、魂動デザインとSKYACTIV技術を全面採用した、マツダ社内では6世代商品と呼ばれているシリーズの第一[…]
基本を無視すれば、無用のトラブルを引き起こすことも… 整備作業においてボルトやナットの脱着は避けて通れない基本中の基本の作業。それだけに、ソケットレンチやメガネレンチの使用頻度は必然的に高まる。が、ボ[…]
最新の投稿記事(全体)
多様なパワートレーンとプラットフォーム戦略 TMS2025で公開されたトヨタ カローラ コンセプトは、従来の「生活に溶け込んだクルマ」というカローラのイメージを刷新する、低く伸びやかなボンネットと鋭利[…]
日本市場への導入は、2026年夏を予定 「ジャパンモビリティショー2025」のプレスデイの初日となる10月29日、BYDは、EV「RACCO(ラッコ)」のプロトタイプを発表した。これは、日本の軽自動車[…]
NV200バネット Outdoor Black Edition(車体色:サンドベージュ モノトーン) 快適な運転をサポートする機能装備を強化 NV200バネットは、荷物の積み込みが容易な大容量の荷室空[…]
役目を終え、数を減らしつつある可動橋。 可動橋とは、橋の下を船などが通る際にパカッと二つに分かれて運行の妨げにならないように動くようなアレのこと。要は「動く橋」のことだ。かつては日本国内にも約80基の[…]
寒くなる季節に増える「猫のエンジンルーム侵入」 気温が下がる季節になると、エンジンルームに入り込む猫の報告が全国で増え始める。猫は暖かく安全な場所を好むため、走行直後のエンジンが発する熱は格好の寝床と[…]
- 1
- 2

















