※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
神奈川県を中心にオートバックス事業・建設不動産事業・ブライダル事業を展開するアイエーグループ株式会社(神奈川県横浜市 代表取締役:古川 隆太郎 以下、当社)は、カーボンニュートラル社会の実現並びにEV(電気自動車)普及への貢献のため、子会社である株式会社アイディーエムにて、
「クルマ」のプロ×「住まい」のプロによる戸建て向けEV充電機器設置サービスを開始したことをお知らせいたします。
サービス詳細はこちら▼
https://www.ev.idm-net.jp/


- サービス開始の背景・目的
EUでは気候変動対策として2035年までにガソリン車の新車販売を禁止する方針が発表される等、世界的に脱炭素が推し進められる中においてEVの普及拡大が見込まれています。
一方で急速に成長するEV市場とは裏腹にEV充電機器設置は進捗が芳しくありません。
特に国内においてはその傾向が顕著であり、充電の不安からEV購入を見送っている方が多いと考えられます。
また、見積りからの大幅な金額変更やブレーカーが落ちるといった電気の契約容量に関するトラブルも多々発生しております。
当社グループといたしましては、これらの課題解決に貢献するため、オートバックス事業で培った知識を持つ「クルマ」のプロと建設不動産事業により30年以上に渡り培った知識を持つ「住まい」のプロによる戸建て向けEV充電機器設置サービスを展開することで、安心・安全なEVインフラの基盤整備に貢献いたします。
- 当サービスの特徴
(1) 神奈川県を中心にオートバックスを46店舗展開する「クルマ」のプロと、30年以上に渡る建設不動産事業によりノウハウを培った「住まい」のプロによるサービス
(2) EVの購入から戸建てへのEV充電機器設置まで、ワンストップでご案内
→「クルマ」のプロと「住まい」のプロがお客様に最適なEV充電機器をご案内。
他店でご購入のEVであってもお客様に最適なEV充電機器をご案内いたします。
(3) 現地調査から御見積提出、施工まで専門性の高いスタッフにより実施
→ご自宅にお伺いし、設置場所等を確認後の御見積提出となります。

- 当社グループにおけるカーボンニュートラルへの取り組み
当社グループではこれまで、廃棄物のリサイクルによる再資源化やフロンガスの適切な回収等の取組みを実施してまいりましたが、戸建て向けEV充電機器設置サービスの開始に伴い、引き続きカーボンニュートラル社会実現へ貢献してまいります。
【お問合せ先】
アイエーグループ株式会社
担当:田畑祐樹
電話番号:045-821-7500
【アイエーグループ株式会社 概要】
代表取締役社長 古川隆太郎
所在地 神奈川県横浜市戸塚区品濃町545-5
設立 1984年3月21日
企業HP: https://www.ia-group.co.jp/
よく読まれている記事
自動車のメンテナンスだけでなく、日常生活においてもよくあるのが、固く締まったネジが外せないというトラブル。ヘタに外そうとするとネジがナメてしまい、余計に泥沼にハマってしまうことも…。そんな問題を一発で[…]
クルマのルーフトップに搭載されているボックスを見かけたことはないだろうか? 知らないと「コレよく見るけど、何が入っているんだろう…?」と、疑問に思うかもしれない。実はこれ、ルーフボックスと呼ばれるギア[…]
運転中にふと、走りながらパーキングにしてみたらどうなるのだろうかと疑問が浮かんだことはないだろうか。公道ではあまりにも危険すぎるので試せないが、読者のために編集部員が身体を張って実際にやってみた。 実[…]
軽自動車をベースにしながらも、しっかり4人乗り4人就寝を実現するのが「ピッコロキャンパー+ ポップアップルーフ仕様」だ。シンプルながら必要十分な装備を備え、DIYのベースにも最適。ポップアップルーフに[…]
ハイエースをベースにしたキャンピングカー「銀河」は、夫婦二人旅を想定した快適性と実用性を兼ね備えた一台だ。常設二段ベッドや独立したダイネット、使いやすいキッチン、さらにはトイレルームまで備え、車内を効[…]
最新の記事
- 「あっ それダメダメー」「知らないと結構マズイ…」50万円以下の罰金も…違和感を感じてる人も存在。以前の定番からは変更「うっかり」しちゃダメ。
- [2025秋]売れ筋「ドライブレコーダー」トップ5【人気モデルのキーワードは「超高精細」と「夜間最強」。「全方位ガード」も絶対条件】
- マツダ、S耐技術を市販化!「MAZDA SPIRIT RACING ROADSTER」2車種発表【限定ロードスターが登場】
- 累計生産2億台の巨大サプライヤー「アイシン」。そのパワートレーン戦略と電動化の現在地を解説【世界中の自動車メーカーから頼られる理由とは?】
- 「えっ…そこがスライドするの?」収納力がヤバい! アイデア満載のプロの釣り師のカスタムカーを紹介![三菱自動車 デリカD:5]