※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
ふるさと納税に17,000,000円の体験型返礼品を追加
ポルシェのブランド体験施設「ポルシェ・エクスペリエンスセンター東京」(以下PEC東京)は2022年10月1日(土)で開設1周年を迎えます。ポルシェジャパン株式会社(本社:東京都港区)は、PEC東京が立地する千葉県木更津市を重要なコミュニティと位置づけており、継続した貢献として、ふるさと納税返礼品の追加設定と昨年より実施している木更津有機米学校給食プロジェクトへの寄付を本日発表しました。

今年5月に発表したふるさと納税返礼品は、より多くの方が木更津市に訪れ、魅力を知ってもらうことを目的とし、産業振興の地域貢献として運用を開始しました。最新のポルシェで、PEC東京の2.1kmの周回トラックと5つのダイナミックドライビングモジュールを走行する90分のプログラム(170,000円- 350,000円)は、現在まで200件以上の申し込み実績があり、体験型返礼品の需要の高さも現しています。ファミリーや友人同士など複数人で来場するお客様の要望に応え、人気の3つのプログラムを1-3名まで楽しめる限定プラン(100,000円)とPEC東京を1日貸切ることができる特別なプラン(17,000,000円)を1周年記念として追加で設定しました。
返礼品申し込みサイト ふるさとチョイス
3つのプログラムを1-3名で楽しむ限定プラン「Discover PEC東京」(100,000円)
URL:https://www.furusato-tax.jp/product/detail/12206/5549794
PEC東京1日貸切プラン(17,000,000円)
URL:https://www.furusato-tax.jp/product/detail/12206/5549795

また、千葉県木更津の環境保護や地域連携を深める活動も継続して推進しています。有機栽培で育てたお米を木更津市内の小学校、中学校に提供する「学校給食提供に向けた有機米プロジェクト」の寄付は昨年から実施しており、木更津市立高柳小学校で開催された有機米給食の試食会へ参加しました。また、11月に開催される地域密着型のチームランニングイベント「木更津ブルーベリーRUN」では、昨年よりPEC東京をランニング会場として提供し、約1,000人のランナーが今年も参加する定です。ポルシェジャパンは、千葉県および木更津市のコミュニティに向けて、高い志をもった社会貢献を継続し、良き企業市民でありたいと考えます。

ポルシェ・エクスペリエンスセンター東京について
2021年10月に千葉県木更津市に開設し、ポルシェオーナーに限らず、どなたでも利用できる日本で初めてのポルシェブランド体験施設です。ポルシェ・エクスペリエンスセンターとして世界で9番目のオープンとなるPEC東京は、ポルシェのスポーツドライビングおよびブランド体験のための施設で、43ヘクタールの広さを誇ります。コースは、2.1kmの周回トラックと5つのダイナミックドライビングモジュールが設置され、木更津市の地形と日本らしい風景を生かし、他にはない高いレベルで元の自然を活かすようレイアウトされています。また施設内には、ドイツ本社から特別に輸送した限定車両の展示の他、レストランやカフェ、ドライブ・シミュレーターラボ、オフィシャルアイテムショップがあり、どなたでも楽しむことができます。
PEC東京 公式サイトURL:https://porsche-experiencecenter-tokyo.jp/
プログラムや施設に関するお問合せ先:0120-718-911 受付時間9:00-18:00 (定休日を除く)
よく読まれている記事
最近の車ではすで必要不可欠となりつつある、スマホなどのデバイスとの連携。具体的には、AppleのCarPlayやAndroid Autoの利用となるのだが、スマホと車両の接続をワイヤレス化できる便利な[…]
アウトドアやスポーツを趣味に持つ人にとって、旅と遊びを両立できるキャンピングカーは理想的な存在だ。そんなニーズに応えるべく、熟練のクラフトマンシップで高品質な車両を作り続けてきたレクビィが送り出すのが[…]
強烈な日差しが降り注ぐシーズン、車内が高温になってしまい、最悪の場合は熱中症になることも…。特に、エアコンの吹き出し口がない後部座席は、前席とのコンディションに差が出がちだ。そんな状況を解消するための[…]
軽キャンパーという枠を超え、まるで上質なラウンジのような空間を実現した「ミニチュアクルーズ ATRAI」。岡モータースの長年にわたる技術とクラフトマンシップが注ぎ込まれたこのモデルは、ダイハツ・アトレ[…]
日常の延長線上に、非日常の冒険がある。そんな新しい旅のカタチを実現してくれるのが、キャンパー厚木が手がける軽キャンパー「Chippy」だ。同社が制作する人気シリーズ「Puppy」を送り出したビルダーが[…]