※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
JAF(一般社団法人日本自動車連盟 会長 坂口正芳)は、「2022 FIA F1世界選手権シリーズ Honda 日本グランプリレース」が開催される10月7日(金)・8日(土)・9日(日)の3日間、鈴鹿サーキットGPスクエア(鈴鹿市稲生町)に体験型ブースを出展します。
F1日本グランプリは、2020年・2021年の新型コロナウイルス感染症の影響による中止を経て、3年ぶりに開催されます。
JAFブースでは、自分自身がレーサーとなって鈴鹿サーキットのコースを走行できるドライビングシミュレーター体験やラジコンカーを使用したオートテスト模擬体験など、モータースポーツに関心を持つ人を増やし、その魅力を体感する場を提供します。また、大型LEDビジョンにてMCと連動し、ドライビングシミュレーター体験の模様や「JAF“NEWS”インフォメーション」を放映します。

JAFは今回のブース出展を通してモータースポーツの開催を盛り上げます。
■JAFブース出展情報
【日 時】10月7日(金)・8日(土)・9日(日)
【場 所】鈴鹿サーキット GPスクエア(三重県鈴鹿市稲生町7992)
【内 容】
- ドライビングシミュレーターでの鈴鹿サーキット体験走行
- ラジコンカーを使用したオートテスト模擬体験
- 鈴鹿サーキットグッズなどが当たる抽選会 ※要JAF会員証
- 「子ども安全免許証」(お子様の顔写真の入った免許証そっくりのカード)の発行
- ドライブスタンプラリーほか

※詳細はJAF公式ウェブサイト内「地域ニュース・ご当地情報」をご覧ください。
https://jaf.or.jp/common/area/2022/chubu/mie/local-news/jafgp-0901

※取材いただく場合は、事前にご連絡をくださいますようお願いします。
よく読まれている記事
洗車の際、フロントガラスの奥の方って手が届きにくいし、力が入りにくいからなかなかキレイに拭き取りにくい。モヤモヤしていたところ、かなり便利なアイテムを発見したので紹介しよう。 自力ではほぼ無理? 拭き[…]
コスパ抜群のキャンピングカーとして人気の軽キャンパーは、今や群雄割拠の時代! 各車、様々な工夫が凝らされているが、就寝定員4名で荷物の収納スペースは大容量。さらに乗り心地の良さを追求し、カッコいい! […]
ハイエースがベースのキャンピングカーは数々あるが、二人旅を推奨する設計のキャンパーがある。広々とした贅沢な空間に豪華で使い勝手の良いインテリアを架装。価格はそれなりにするだろうと思いきや…時間に余裕が[…]
以前から気になってはいたものの、絶対に必要というワケでもないので後回しにしていたカーグッズ、それが今回の紹介する「車速表示ディスプレイ」だ。なくても困らないが、あると意外と楽しめるかも? ということで[…]
多くの来場者で賑わったジャパンキャンピングカーショー2025。魅力的なキャンピングカーやRVがズラリと並んだが、なかでも注目を集めていたジャンルが、コンパクトミニバンベースのバンコンバージョン。日常で[…]