※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
~ 女性がより自分らしく輝ける社会を目指して ~
テイ・エス テック株式会社(TOKYO:7313、代表取締役社長:保田 真成、本社:埼玉県朝霞市、以下「テイ・エス テック」)とアルプスアルパイン株式会社(TOKYO:6770、代表取締役 社長執行役員:栗山 年弘、本社:東京都大田区、以下「アルプスアルパイン」)は、10月14日(金)~16日(日)に六本木ヒルズ 森タワー49階 アカデミーヒルズで開催される「Femtech Fes! 2022」に共同出展いたします。
テイ・エス テックとアルプスアルパインは、当社が持つシートを中心とした自動車内装品開発・製造技術と、アルプスアルパインが持つ車載HMI技術を融合し、次世代車室内空間の開発に向けて、現在さまざまな共同開発を行っています。その中の一つとして、女性たちがより自分らしく輝ける社会を目指したFemtech(フェムテック)製品の開発に取り組んでいます。
共同ブースでは、グローバルで女性活躍推進の取り組みが活発化している中、女性のWellness*1/QOL*2向上や女性特有の健康問題による社会生活への影響、経済損失の低減に貢献する製品を展示いたします。皆さまのご来場を心よりお待ちしております。
*1 Wellness:身体の健康、精神の健康、環境の健康、社会的健康を基盤にして、豊かな人生をデザインしていく、自己実現
*2 QOL:Quality of Life「人生の質」、「生活の質」など生きる上での満足度をあらわす指標のひとつ
- 出展内容
わたし la シート™ テイ・エス テック、アルプスアルパイン共同開発品

仕事や家庭生活で多忙な毎日を送る女性をターゲットとした、一人ひとりにあった運転姿勢をサポートし、腰部分を温め移動時間を快適にする自動車用チェア


- イベント概要
イベント:
Femtech Fes! 2022
日時:
2022年10月14日(金)~16日(日)
会場:
六本木ヒルズ 森タワー49階 アカデミーヒルズ
ブース位置:
Tower Hall ブース番号18
「Femtech Fes! 2022」とは、女性ウェルネス課題の解決・支援事業を行うfermata株式会社が、Femtechプロダクトやサービスの展示・体験イベントを開催するものです。世界最大級のFemtechイベントとして、昨年は27ヶ国から157のプロダクトやサービスを展示しました。今年は日本未上陸の最新プロダクトを含む約200社の製品を展示し、世界各国からフェムテックプレイヤーたちが多数来日します。
入場には事前予約が必要です。
詳細は「FemtechFes!2022」ホームページよりご確認ください。
https://hellofermata.com/pages/femtechfes2210
よく読まれている記事
車両の整備作業や日曜大工などにおいて、使用頻度の高いスパナやメガネレンチは、ボルトやナットを回すだけと扱いは簡単そうだ。しかし、単純な作業ほど基本が大切で、扱い方を誤ればトラブルに見舞われるので要注意[…]
数多ある、ドライブを快適にするためのグッズの中から、便利なアイテムを実際に使用した上で紹介。今回は、普段あまり気にかけることが少ないであろう、ヘッドレストを活用した便利アイテムを紹介しよう。 車内には[…]
アウトドアで気ままに過ごす時間が、いま大人たちの新しい贅沢になってきた。そんな自由な旅に寄り添う存在として、軽自動車をベースにした“ちょい車中泊仕様”が注目を集めている。家具職人が手掛けた装備を積むこ[…]
マツダブースの目玉の一つとなる新型CX-5は、モビショーがジャパンプレミア。2025年末から欧州市場を皮切りに世界市場への投入がアナウンスされている。 ホイールベース拡大を感じさせない、巧みなパッケー[…]
発売以来、大人気の、スズキが世界に誇る名車ジムニー。様々な用途に使用できるこの超コンパクトSUVを、さらに自由度高く使いこなすための便利なアイテムを紹介。自分のスタイルに合わせて、ジムニーライフをとこ[…]








