※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
富士チャンピオンレースシリーズ 第5戦 同日開催
富士スピードウェイは、10月22日(土)・23日(日)に、
「Inter Proto Series POWERED BY KeePer第2大会」、「KYOJO CUP第2戦」を開催します。
Ⅰ. Inter Proto Series POWERED BY KeePer 第2大会

インタープロトシリーズは、3クラス(インタープロト・TOYOTA SUPRA・CCS-R)の混走で実施!
真剣勝負の9周はさらにヒートアップ!
23日(日)第3戦決勝・第4戦決勝
[ジェントルマンレース]
22日(土)第3戦決勝、
23日(日)第4戦決勝

トップカテゴリーで鎬を削る国内ドライバーが、マシン・タイヤ・エンジンをイコールコンディションとし、
速さを競う真剣勝負が魅力のモータースポーツです。
プロフェッショナルレースの第1戦は、
スタートを決めた坪井翔選手が猛追する福住仁嶺選手を振り切り0.169秒差で優勝。
続く第2戦も、野尻選手が中山雄一選手を抜き去り優勝するも、
その差は僅か0.334秒!本大会も、見ごたえたっぷりの激しいバトルが期待されます!
Ⅱ. KYOJO CUP 第2戦 23日(日)決勝

KYOJO=女性ドライバーが争うシリーズの開幕戦は、
翁長実希選手がポールトゥーウィンを果たし優勝。
下野璃央選手と猪爪杏奈選手の2位表彰台をめぐるバトルが
ファイナルラップまで続きました。
第2戦はどのドライバーが表彰台を獲得するか、見どころ満載です。

Ⅲ. 併催レース
1.TOYOTA GAZOO Racing Yaris Cup 東日本シリーズ第7戦/西日本シリーズ第7戦
2.JAF-F4 地方選手権シリーズ 第10戦/第11戦
3.富士チャンピオンレースシリーズ
・FCR-VITA 第2戦
・FCR-Vitz 第3戦/FCR-86BRZ RACE 第3戦(2クラス混走)
Ⅳ. 23日(日)場内イベント
[パドックエリア]
インタープロトのドライバートークショーなど、イベントがいっぱい!
参戦ドライバーが出演する「ドライバーズトークショー」や、
お子様用イベントの「キッズカート」などが行われます。
【併催】 「TOYOTA GAZOO Racing Rally Challenge in富士山 おやま」を初開催!
午前10時頃からイベント広場の特設会場で行われる「セレモニアル スタート」の後、
ジムカーナコースにて「ラリーチャレンジ スペシャルステージ」が開催されます。
また、イベント広場では「TOYOTA GAZOO Racing PARK」が終日実施されます。
Ⅴ. 入場料
入場料(税込)は、22日(土)1,100円、23日(日)2,200円で、
中学生以下のお子様は保護者同伴に限り両日無料となります。
(駐車料金無料)
なお、静岡県小山町、御殿場市、裾野市に在住・在勤・在学の方は入場無料です。
皆様のご来場をお待ちしています。
URL: http://www.fsw.tv/freeinfo/005516.html
よく読まれている記事
コスパ抜群のキャンピングカーとして人気の軽キャンパーは、今や群雄割拠の時代! 各車、様々な工夫が凝らされているが、就寝定員4名で荷物の収納スペースは大容量。さらに乗り心地の良さを追求し、カッコいい! […]
ハイエースがベースのキャンピングカーは数々あるが、二人旅を推奨する設計のキャンパーがある。広々とした贅沢な空間に豪華で使い勝手の良いインテリアを架装。価格はそれなりにするだろうと思いきや…時間に余裕が[…]
洗車の際、フロントガラスの奥の方って手が届きにくいし、力が入りにくいからなかなかキレイに拭き取りにくい。モヤモヤしていたところ、かなり便利なアイテムを発見したので紹介しよう。 自力ではほぼ無理? 拭き[…]
多くの来場者で賑わったジャパンキャンピングカーショー2025。魅力的なキャンピングカーやRVがズラリと並んだが、なかでも注目を集めていたジャンルが、コンパクトミニバンベースのバンコンバージョン。日常で[…]
いくらクルマ好きだといっても、不動車を喜んで手に入れる方はレアな存在。鉄くず同然のクルマを引っぱり上げてくるなんて、業者かマニアが部品取りをするのが関の山。ですが、そのポンコツ不動車がランボルギーニだ[…]