※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
有料会員制のイベント体験型ファンクラブ、ENGINE Premium Clubが、10月26日に誕生しました。

10月26日、雑誌ENGINEとウェブサイトのENGINE WEBから、まったく新しい有料会員制のイベント体験型ファンクラブ、ENGINE Premium Clubが誕生しました。入会金1万1,000円と月々3,300円の会費を払って会員になると、①会員専用サイトを閲覧できるのに加えて、②ドライビング・レッスンやトーク・ショーへの参加申し込みの権利を得られるほか、③ENGINE本誌も無償で送られて来るというもので、クルマをはじめ、ライフスタイルに関わるあらゆるモノ・コトを、ENGINE編集部、ENGINE WEB編集室と一緒に、とことん楽しむためのプレミアムなファンクラブになっています。
たとえば、現在参加者募集中のイベントとしては、12月1日に鈴鹿サーキット南コースで開催する、アルピーヌ エンジン・ドライビング・レッスンがあります。自分の愛車でサーキット走行を学ぶのに加えて、最新アルピーヌA110の走りも体験できる貴重なプログラムです。
ただいま、入会金無料キャンペーンを実施中です。さらに創立記念パーティーへの無料招待などの特典もあります。クルマ好きはもちろん、もっとライフスタイルを充実させて楽しみたいと思っている人は、ぜひ一度覗いてみてください。
【ENGINE Premium ClubのURL】 https://engineclub.jp/lp
よく読まれている記事
コスパ抜群のキャンピングカーとして人気の軽キャンパーは、今や群雄割拠の時代! 各車、様々な工夫が凝らされているが、就寝定員4名で荷物の収納スペースは大容量。さらに乗り心地の良さを追求し、カッコいい! […]
ハイエースがベースのキャンピングカーは数々あるが、二人旅を推奨する設計のキャンパーがある。広々とした贅沢な空間に豪華で使い勝手の良いインテリアを架装。価格はそれなりにするだろうと思いきや…時間に余裕が[…]
洗車の際、フロントガラスの奥の方って手が届きにくいし、力が入りにくいからなかなかキレイに拭き取りにくい。モヤモヤしていたところ、かなり便利なアイテムを発見したので紹介しよう。 自力ではほぼ無理? 拭き[…]
多くの来場者で賑わったジャパンキャンピングカーショー2025。魅力的なキャンピングカーやRVがズラリと並んだが、なかでも注目を集めていたジャンルが、コンパクトミニバンベースのバンコンバージョン。日常で[…]
いくらクルマ好きだといっても、不動車を喜んで手に入れる方はレアな存在。鉄くず同然のクルマを引っぱり上げてくるなんて、業者かマニアが部品取りをするのが関の山。ですが、そのポンコツ不動車がランボルギーニだ[…]