※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
「ターボエンジン車」オーナー様限定の人気ドライビングレッスン!

富士スピードウェイは、12月19日(月)に開催する、排気量が1500ccから2000ccで4WDターボ車の
オーナーを対象とした新レッスン「4WD Turbo Lesson – Under 2L –」の参加者を募集します。
本イベントは、三菱ランサーエボリューションやスバルWRX STI、トヨタGRヤリスなど
「排気量が1500ccから2000ccで4WDターボ車」のオーナー様向けドライビングレッスンで、特設コースでの
パイロンスラローム走行や、レーシングコースにて合計60分(20分×3セッション)のフリー走行を
ご用意しています。
また、フリー走行前にはインストラクターによる先導走行(3周)も行うなど、
未経験者や初心者の方でも安心してサーキット走行をお楽しみいただけるプログラムとなっています。
インストラクターには、ドライビング理論研究会「中谷塾」を主宰するモータージャーナリスト中谷明彦氏、
ニュルブルクリンク 24 時間レースにおいてクラス優勝の経歴を持つ吉田寿博氏を迎えます。
参加料(税込)は、FISCOライセンス会員30,900円、非会員35,800円のほか、
FISCOライセンスを同時に取得できるライセンスパックなども用意しています。
詳細は公式サイト(http://www.fsw.tv/freeinfo/048624.html)を参照下さい。
皆様のご参加をお待ちしています。


2022年12月19日(月)[参加料(税込)]
●FISCOライセンス会員
30,900円
●非会員
35,800円
●ドライビングチャレンジツアー
参加経験者
34,700円
●FISCOライセンスパック 73,800円[募集台数]
60台[お申込み/お問合せ]
富士スピードウェイ株式会社 コース運営部運営課
電話 0550-78-1231 または e-mail racing@fujispeedway.co.jp[参加者持参物]
・ヘルメット(フルフェイスまたはジェット型)
・綿製衣服(レーシングスーツ推奨)
・健康保険証
・グローブ(不燃性/レーシンググローブ゙推奨)
・履き慣れた運動靴(レーシングシューズ゙推奨)
・マスク
よく読まれている記事
車両の整備作業や日曜大工などにおいて、使用頻度の高いスパナやメガネレンチは、ボルトやナットを回すだけと扱いは簡単そうだ。しかし、単純な作業ほど基本が大切で、扱い方を誤ればトラブルに見舞われるので要注意[…]
数多ある、ドライブを快適にするためのグッズの中から、便利なアイテムを実際に使用した上で紹介。今回は、普段あまり気にかけることが少ないであろう、ヘッドレストを活用した便利アイテムを紹介しよう。 車内には[…]
マツダブースの目玉の一つとなる新型CX-5は、モビショーがジャパンプレミア。2025年末から欧州市場を皮切りに世界市場への投入がアナウンスされている。 ホイールベース拡大を感じさせない、巧みなパッケー[…]
街乗りサイズのまま、真夏でも快適に過ごせるキャンピングカーがある。日産ディーラー直営の老舗ビルダーが手掛ける「スペースキャンパー NB-COOLs」は、見た目は街なかで見かける車だが中身は本格仕様。独[…]
アウトドアで気ままに過ごす時間が、いま大人たちの新しい贅沢になってきた。そんな自由な旅に寄り添う存在として、軽自動車をベースにした“ちょい車中泊仕様”が注目を集めている。家具職人が手掛けた装備を積むこ[…]








