※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。

富士スピードウェイは、2月18日(土)に開催する「Eco Car Cup 2023 Winter Festival」の参加者を募集しています。
本大会は、「より安全に」、「より速く」、「より低燃費に」をテーマに、
省燃費技術が採用されているエコカー(軽自動車を除く)等による「Challenge 180」(3時間耐久)と、
更に軽自動車も参戦できる「Enjoy 60」(1時間耐久)の2種目によって行われます。
(1種目当たり75台まで参加可能)
競技は、時間内の「速さ」を競う「順位」に、
「スムーズな運転」で稼いでいく「燃費」の換算ポイントを加え、総合順位を決めます。
タイムアタックやレース形式などの競技要素と、決勝レースではパッセンジャーが同乗し、
ドライバーと 一体となった走行が求められ、「速さ」と「燃費」を両立させながらチームの総合力を競い、
上位入賞を目指します。
なお、両種目にダブルエントリーし総合優勝を果たしたチームには
「Master of Eco Car」の称号が与えられるほか、賞品も贈られます。

■ 参加料/チーム(税込)
[Challenge180]
55,600円
[Enjoy60]
21,500円
[ダブルエントリー]
66,600円

詳細は、大会ホームページ(http://www.japan-racing.jp/fsw/hv.html)をご参照下さい。
皆様のご参加をお待ちしています。
エーモン工業株式会社
株式会社ジェイシーディプロダクツ
株式会社ダブリュ・エフ・エヌ
トヨタ自動車株式会社
PARTS.CO.JP 株式会社
ルート産業株式会社
株式会社ワールドツール[お問合せ]
Eco Car Cup 事務局
TEL: 0550-78-2255 [メール]
ecocar@fujispeedway.co.jp
よく読まれている記事
本誌が会場で見つけたコンパニオンさんを大紹介! 【ミツビシ】 【ヨコハマタイヤ】 【ニッサン】 【スズキ】 【スバル】 【BMW】 【ROWEN】 【HWE】 【ジーテクニック】 【ロータス】 【[…]
2023年1月13日〜15日に開催された「東京オートサロン2023」。そこで展示されていた注目車両を紹介! ベースはハイゼットジャンボ 見た目がカッコいいこちらの車両、実は軽トラックだ。 ダイハツのハ[…]
本誌が会場で見つけたコンパニオンさんを大紹介! 【カミカゼ】 【FIEVILLE】 【SHOWAガレージ】 【AZUTO】 【VALFEE】 【LEXON】 【HEARTILY】 【BYD】 【Pre[…]
本誌が会場で見つけたコンパニオンさんを大紹介!【パート1】〜【パート5】を一気に総ざらい。追加ショットも掲載! 【ミツビシ】 【埼玉自動車大学校】 【スズキ】 【VielSide】 【ニッサン】 【ジ[…]
本誌が会場で見つけたコンパニオンさんを大紹介! 【MAZDA】 【RENAULT】 【ALPINE】 【elf】 【ABE SHOKAI】 【慶虎】 【RE雨宮】 【EXEDY】 【ワイルドスピード】[…]
最新の記事
- 日産セントラ SE-Rがミニカーに!「ホットウィール プレミアム コレクターセット アソート」が発売!
- 改正道路交通法に対応!免許不要モデル「ZERO9 Lite」なら最高時速20キロで安心!
- 【ダイハツ/トヨタ/スバル・トール/ルーミー/ジャスティ】 いま、このクルマはなぜ売れる? 最新売れ線注目モデル研究
- 自衛隊車両が見られる大チャンス!『安心安全はたらくクルマ集合!! in モリパーク アウトドアヴィレッジ』が2月19日に開催!
- 60年代の無骨なバン!シボレーコルヴェア グリーンブライアーが2,201,100円で落札!LOT No.7「1963 Chevrolet Corvair Greenbrier」