※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
~カーシェアシステム「Will-MoBi」をはじめ、MaaSとデータ活用に関連するサービスを展示いたします~
AIやIoT関連のソリューションを提供する株式会社Will Smart(本社:東京都江東区、代表取締役社長:石井 康弘、以下、Will Smart)は、2023年1月25日(水)~27日(金)に開催される「第15回オートモーティブワールド(クルマの先端技術展)」内「第3回MaaS EXPO」に出展いたします。

オートモーティブワールドは、Will Smartが出展する「MaaS EXPO」を含む7展で構成され、カーエレクトロニクス、MaaSや自動運転、EV、軽量化技術など、CASE・カーボンニュートラル時代を支える自動車業界における最新技術が一堂に会する技術展です。
Will Smartのブースでは、「MaaSを加速するデータソリューション」というテーマを設定し、データの収集を行うカーシェアリングシステム「Will-MoBi」」とAIカメラソリューション、データを分析する交通データ統合分析サービス『Smart MaaS-Science』、データを活用する運行情報配信サービス『Smart MaaS-Signage』の4つのサービスを展示いたします。ご来場の際はぜひお立ち寄りいただけますと幸いです。

■展示内容詳細
・カーシェアリングシステム「Will-MoBi」
「Will-MoBi」とは電気自動車(EV)のカーシェアリング事業やレンタカー事業の非対面化といったモビリティビジネスに活用いただけるプラットフォームです。ユーザーアプリ・管理画面・車載ハードウェアを備えたパッケージシステムで提供しており、展示会当日はアプリで実際に車両の解施錠を行うデモを予定しています。移動データの収集と2次交通の充実化の観点でMaaSとデータ活用の取り組みにご活用いただけます。
<詳細URL:https://willsmart.co.jp/service/mobility/will-mobi>
・AIカメラソリューション
AIによって特定の行動や現象を検知し、データ化することで人力に頼らない安全管理と事業の実態把握を実現します。具体的には、AIによる駅や踏切の異常検知やドライバーの違反行動検知、デジタルサイネージの広告効果可視化、鉄道やバスの乗降者数の計測等のサービスを提供しています。人流データの収集の観点でMaaSとデータ活用の取り組みにご活用いただけます。
<詳細URL:https://willsmart.co.jp/service/ai/will-ai>
・交通データ統合分析サービス~Smart MaaS-Science~
データ収集や分析基盤の構築からデータの可視化・分析、その後の効果検証まで、お客様のデータドリブン経営をサポートします。時刻表、バス停・駅別の乗降データと交通量、OD表など形式の異なる様々なデータを統合し、比較、分析、集計ができます。また、複数社のデータの統合や天気予報や地域情報との連携など、外部データ連携のためのカスタマイズも可能です。交通モード間の壁を超えた統合データ分析基盤の構築の観点でMaaSとデータ活用の取り組みにご活用いただけます。
<詳細URL:https://willsmart.co.jp/solution/transportation/data-science>
・運行情報配信サービス『Smart MaaS-Signage』
Smart MaaS-signageの運行情報コンテンツは、公共交通のオープンデータとの連動してわかりやすい情報を届けるだけではなく、多言語での配信が可能でインバウンド観光客に対応します。加えて、電車やバスの運行情報だけではなく、コミュニティバスのダイヤやシェアサイクルの予約状況などの配信にも活用できるので、地域の公共交通の利便性が向上します。交通結束拠点での利用者へのリアルタイム情報発信の観点でMaaSとデータ活用の取り組みにご活用いただけます。
<詳細URL:https://willsmart.co.jp/service/digitalsignage/smart-maas-signage>
■展示会概要
第3回 MaaS EXPO -統合型モビリティサービス 開発・活用 展-
会期:2023年1月25日(水)~27日(金)10:00~17:00
会場:東京ビックサイト 東6ホール ブース番号「49-20」
(最寄り駅:りんかい線「国際展示場駅」、ゆりかもめ「東京ビッグサイト駅」)
展示会公式サイト:https://www.automotiveworld.jp/tokyo/ja-jp/about/maas.html
※招待券をお持ちの方は無料でご来場いただけます。以下よりe招待券をご取得下さい。
▼展示会e招待券(無料)
https://www.automotiveworld.jp/tokyo/ja-jp/visit/e-ticket-ex/maas.html?co=MAAS1-1158
■Will Smartについて
株式会社ゼンリンデータコムの社内ベンチャー企業として、2012年に設立。人々の価値観や必要性から生まれる社会課題を、アイデアとテクノロジーによって解決することを使命とし、事業モデルの共創からハードウェアの企画製造及びソフトウェアの開発、導入後の運用までを提供しています。
■会社概要
会社名 :株式会社Will Smart
代表者 :代表取締役社長 石井 康弘
設立 :2012年12月12日
事業内容 :課題解決型のAIソリューションおよびパッケージAIソリューションの提供、
カーシェアリングシステムの構築およびパッケージシステムの販売、
インターネットに接続するハードウェアの企画製造販売、クラウドサービスによるシステム開発。
資本金 :545,850,000円
URL :https://willsmart.co.jp/
よく読まれている記事
本誌が会場で見つけたコンパニオンさんを大紹介! 【ミツビシ】 【ヨコハマタイヤ】 【ニッサン】 【スズキ】 【スバル】 【BMW】 【ROWEN】 【HWE】 【ジーテクニック】 【ロータス】 【[…]
2023年1月13日〜15日に開催された「東京オートサロン2023」。そこで展示されていた注目車両を紹介! ベースはハイゼットジャンボ 見た目がカッコいいこちらの車両、実は軽トラックだ。 ダイハツのハ[…]
本誌が会場で見つけたコンパニオンさんを大紹介! 【カミカゼ】 【FIEVILLE】 【SHOWAガレージ】 【AZUTO】 【VALFEE】 【LEXON】 【HEARTILY】 【BYD】 【Pre[…]
本誌が会場で見つけたコンパニオンさんを大紹介!【パート1】〜【パート5】を一気に総ざらい。追加ショットも掲載! 【ミツビシ】 【埼玉自動車大学校】 【スズキ】 【VielSide】 【ニッサン】 【ジ[…]
本誌が会場で見つけたコンパニオンさんを大紹介! 【MAZDA】 【RENAULT】 【ALPINE】 【elf】 【ABE SHOKAI】 【慶虎】 【RE雨宮】 【EXEDY】 【ワイルドスピード】[…]
最新の記事
- 日産セントラ SE-Rがミニカーに!「ホットウィール プレミアム コレクターセット アソート」が発売!
- 改正道路交通法に対応!免許不要モデル「ZERO9 Lite」なら最高時速20キロで安心!
- 【ダイハツ/トヨタ/スバル・トール/ルーミー/ジャスティ】 いま、このクルマはなぜ売れる? 最新売れ線注目モデル研究
- 自衛隊車両が見られる大チャンス!『安心安全はたらくクルマ集合!! in モリパーク アウトドアヴィレッジ』が2月19日に開催!
- 60年代の無骨なバン!シボレーコルヴェア グリーンブライアーが2,201,100円で落札!LOT No.7「1963 Chevrolet Corvair Greenbrier」