※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
自動車の新たな可能性を秘めた新しい商業利用権利付きNFT
「トミーカイラ」は、NFT鳴門美術館の運営会社「NFT MUSEUM MANAGEMENT」と提携し、自動車としては世界初の実車製作や3Dデータの二次利用を可能とした「Tommykaira Premium Membership」を2月1日に販売開始します。
販売に際しまして下記発売イベントを開催いたします。
今回「トミーカイラNFTプロジェクト」の第一弾として、「TommykiraZZ2 (トミーカイラジージーツー)」をデジタルライセンス化したNFT作品「Tommykaira Premium Membership」の販売を2023年2月1日に決定しました。

Tommykaira(以下:トミーカイラ)は、トミタ夢工場創業者である富田 義一(とみた よしかず)が立ち上げたオリジナルスポーツカー及びチューニングコンプリートカーのブランドです。
1987年に日産スカイライン(R31型)をベースにした日本初の公認コンプリートカー「トミーカイラM30」をリリース、その後1995年に完全オリジナルのスポーツカー「トミーカイラZZ」の販売を開始、1999年までに206台製造販売されました。「トミーカイラ」は現在も国内外問わず高い人気を誇っています。
「Tommykaira Premium Membership」の最大の特徴は、TommykiraZZ2の二次利用、商用利用が可能な点です。3Dデータからのポストカード、キーホルダー、ミニカー、実車製作に至るまで、商用利用を可能としたNFT作品として世界初の試みとなります。

ライセンス料は、商用利用によって得られる売上高1000万円までを無償とし、1000万円を超過する部分については12%を乗じた金額となります。
そして将来的には、「Tommykaira Premium Membership」の購入者は、「トミーカイラDAO」に参加できるNFT会員権としても機能する予定で進行中です。
「Tommykaira Premium Membership」の販売価格は1口100万円、初回販売数は100個(総販売数は1000個)を予定しております。
【購入方法】
https://shop.nftjp.org/?product=tommykaira-premium-nft-membership-%e4%ba%88%e7%b4%84
【説明資料】
https://prtimes.jp/a/?f=d114634-20230113-07238136e4b2470742f223abf49b20b2.pdf
■購入者向けWEB商品説明会
【テーマ】 TommykiraZZ2 NFTの発売について
【主催】トミーカイラ社 N F T鳴⾨美術館
【開催⽅法】 オンライン
【⽇時】 2023年1⽉20⽇(⾦)18:00〜18:40
【参加費】無料
【申込⽅法】
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSd5O5eb4WJQWhf2wDyhOwO-Rdc6OUVcXSZdkEHjZPbx4_XMGg/viewform
【NFT MUSEUM MANAGEMENTについて】
日本国内における美術品及びアート作品のNFT化を普及する為に2022年3月1日にリニューアルオープンした徳島県鳴門市の「NFT鳴門美術館」の運営会社です。「NFT 鳴門美術館」における美術館の管理運営並びに美術品やアート作品に関するNFTの発行、審査、販売(一次販売)、流通(二次販売)を担っています。
会社名:NFT MUSEUM MANAGEMENT株式会社
代表者:山口大世
所在地:徳島県鳴門市撫養町林崎北殿町149
設 立:2022年9月
URL:https://nmm.world
【Tommykairaについて】
Tommykairaの創始者 でありオートプロデューサーである富田義一が、「Tommykaira ZZ 」に続く軽量2シーターミッドシップオープンスポーツカーを製造、販売するために設立した会社です。Tommykairaの商標権(登録番号:第2309040、登録日:1991年5月31日、更新登録日:2020年12月11日、存続期間満了日:2031年5月31日)は、代表である富田義一が保有しています。
会社名:トミーカイラ株式会社
代表者:冨田 義一
所在地:京都府京都市上京区日暮通丸太町上る南伊勢屋町752番地クレストコート二条城北1階
設 立:2018年6月
URL:https://tommykaira.co.jp
よく読まれている記事
本誌が会場で見つけたコンパニオンさんを大紹介! 【ミツビシ】 【ヨコハマタイヤ】 【ニッサン】 【スズキ】 【スバル】 【BMW】 【ROWEN】 【HWE】 【ジーテクニック】 【ロータス】 【[…]
2023年1月13日〜15日に開催された「東京オートサロン2023」。そこで展示されていた注目車両を紹介! ベースはハイゼットジャンボ 見た目がカッコいいこちらの車両、実は軽トラックだ。 ダイハツのハ[…]
本誌が会場で見つけたコンパニオンさんを大紹介! 【カミカゼ】 【FIEVILLE】 【SHOWAガレージ】 【AZUTO】 【VALFEE】 【LEXON】 【HEARTILY】 【BYD】 【Pre[…]
本誌が会場で見つけたコンパニオンさんを大紹介!【パート1】〜【パート5】を一気に総ざらい。追加ショットも掲載! 【ミツビシ】 【埼玉自動車大学校】 【スズキ】 【VielSide】 【ニッサン】 【ジ[…]
本誌が会場で見つけたコンパニオンさんを大紹介! 【MAZDA】 【RENAULT】 【ALPINE】 【elf】 【ABE SHOKAI】 【慶虎】 【RE雨宮】 【EXEDY】 【ワイルドスピード】[…]
最新の記事
- 日産セントラ SE-Rがミニカーに!「ホットウィール プレミアム コレクターセット アソート」が発売!
- 改正道路交通法に対応!免許不要モデル「ZERO9 Lite」なら最高時速20キロで安心!
- 【ダイハツ/トヨタ/スバル・トール/ルーミー/ジャスティ】 いま、このクルマはなぜ売れる? 最新売れ線注目モデル研究
- 自衛隊車両が見られる大チャンス!『安心安全はたらくクルマ集合!! in モリパーク アウトドアヴィレッジ』が2月19日に開催!
- 60年代の無骨なバン!シボレーコルヴェア グリーンブライアーが2,201,100円で落札!LOT No.7「1963 Chevrolet Corvair Greenbrier」