※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。

2022年5月に実施し、ご好評をいただきました、LEXUSが提案する日本に心で触れる旅「TOUCH JAPAN JOURNEY by LEXUS」と「ななつ星in九州」のコラボレーション第2弾を実施します。
前回からななつ星の運行ルートやドライビングコースを一新し、美しい緑に包まれた初夏の九州を「LEXUS」と「ななつ星in九州」が駆け巡ります。

- ツアー催行日
2023年5月29日(月)出発~6月2日(金)帰着
初日は福岡市内(ホテルオークラ福岡)集合、最終日は博多駅 17:36頃 解散予定
※旅行日数は4泊5日、ななつ星は5月30日(火)~6月2日(金)のご乗車になります。
- 募集について
募集について◇ 応募資格:レクサスオーナーさま
◇ 募集人数:10組20名(スイート 8室・DXスイートA、DXスイートB 各1室)
◇ 販売額:160~206万円(税込) /1名
※2名様1組でご応募ください。
※このツアーのご利用は中学生以上のお客さまに限らせていただきます。
◇募集期間:2023年2月3日(金)~3月5日(日)
◇応募方法:「TOUCH JAPAN JOURNEY by LEXUS」サイトよりご応募ください。
※応募多数の場合は抽選となります。
◇その他:・ 詳細につきましては、下記URL及びQRコードよりご確認ください。・ 記録用カメラが同行する予定です。
「TOUCH JAPAN JOURNEY by LEXUS」サイト
URL:https://lexus-visionary.com/magazine/20230203/1538/jou_tjj.html
- ツアー行程概要

- LEXUS×ななつ星スペシャルコンテンツ
・宮田工場見学 トヨタ自動車九州宮田工場でLEXUSのモノづくりを体感
・蛍舞う清流の里山にある「御料理 茅乃舎」での前夜祭
・ななつ星車内 小鹿田焼で楽しむスペシャルランチ
・「LEXUS NEW TAKUMI PROJECT 2018」小鹿田焼陶工 坂本創氏によるトークショー
・新緑あふれる阿蘇を駆けるLEXUSドライビングプログラム
・ななつ星車内 日本でただ一人の七島藺(しちとうい)作家、岩切千佳氏による製作体験
- お問い合わせ
クルーズトレインツアーデスク
TEL:0570-550-779 ※営業時間:月・木~土曜/10:00~17:30
よく読まれている記事
車両の整備作業や日曜大工などにおいて、使用頻度の高いスパナやメガネレンチは、ボルトやナットを回すだけと扱いは簡単そうだ。しかし、単純な作業ほど基本が大切で、扱い方を誤ればトラブルに見舞われるので要注意[…]
数多ある、ドライブを快適にするためのグッズの中から、便利なアイテムを実際に使用した上で紹介。今回は、普段あまり気にかけることが少ないであろう、ヘッドレストを活用した便利アイテムを紹介しよう。 車内には[…]
ホンダは、ジャパンモビリティショー2025で、新型CR-Vのハイブリッドモデルを初公開した。本モデルは今冬の発売を予定しており、それに先立ち、新モデルに関する情報をホームページで先行公開する。 ブラッ[…]
三菱自動車工業は、ジャパンモビリティショー2025において、操縦安定性と走破性を高め、より力強いスタイリングに洗練させるなど進化したデリカD:5 (プロトタイプ)を参考出品した。 オフローダーとしての[…]
マツダブースの目玉の一つとなる新型CX-5は、モビショーがジャパンプレミア。2025年末から欧州市場を皮切りに世界市場への投入がアナウンスされている。 ホイールベース拡大を感じさせない、巧みなパッケー[…]








