
マツダは、東京オートサロン 2025の出展概要を発表した。「MAZDA SPIRIT RACING(マツダ スピリット レーシング)」が手かける市販化予定モデルなど、クルマを通じてわくわくする体験や、クルマは楽しいという共感の輪を広げていくコンテンツを出展する。
●まとめ:月刊自家用車編集部
市販化予定モデルを含め、マツダのモータースポーツ活動を支える車両をお披露目
今回の「東京オートサロン 2025」では、ロードスターをベースとした「MAZDA SPIRIT RACING SPECIAL MODEL」(市販化予定モデル)や、スーパー耐久シリーズ参戦車両「MAZDA SPIRIT RACINGROADSTER CNF concept」「MAZDA SPIRIT RACING MAZDA3 Bio concept」、XCRスプリントカップ北海道に参戦した「TOYO TIRES MAZDA CX-5(トーヨータイヤ マツダ シーエックスファイブ)」など、マツダのモータースポーツ活動を彩るスペシャルモデルが展示。
モータースポーツ部門「MAZDA SPIRIT RACING(マツダ スピリット レーシング)」が、スーパー耐久レースで鍛えた技術や知見などを反映した特別モデル「MAZDA SPIRIT RACING SPECIAL MODEL」。このモデルは市販化を予定しているという。
廃食油ベースの「水素化植物油」(HVO)100%の次世代バイオディーゼル燃料を使用し、スーパー耐久シリーズに参戦した「MAZDA SPIRIT RACING MAZDA3 Bio concept」も展示。
「MAZDA SPIRIT RACING ROADSTER CNF concept」。
クロスカントリーカーやSUVが参戦するラリーレースXCRスプリントカップ北海道に参戦した「TOYO TIRES MAZDA CX-5(トーヨータイヤ マツダ シーエックスファイブ)」。
さらに当日のマツダブースでは、モータースポーツをより身近で気軽に楽しむ「eスポーツ タイムアタック」、ゲストを交えて語る各種トークショー、生活のさまざまなシーンでマツダの世界観を楽しんでいただけるオフィシャルグッズコレクションの展示、販売が行われる予定だ。
eスポーツ グランツーリスモタイムアタックのイメージ。
MAZDA OFFICIAL GOODS SHOPのイメージ。
マツダの出展内容(予定)
● 未来に向けて「人と技術を鍛える」ファクトリーモータースポーツの活動
展示車両 | 備考 | |
---|---|---|
1 | MAZDA SPIRIT RACING SPECIAL MODEL (市販化予定モデル) | 参考出品 |
2 | MAZDA SPIRIT RACING ROADSTER CNF concept | |
3 | MAZDA SPIRIT RACING MAZDA3 Bio concept | |
4 | TOYO TIRES MAZDA CX-5 |
● お客さまと「ともに挑む」、参加型モータースポーツ
コンテンツ | 備考 | |
---|---|---|
1 | eスポーツ グランツーリスモタイムアタック | eスポーツ Truck |
2 | チャレンジプログラムトークショー「バーチャルからリアルへの道」 | トークショー |
● MAZDA SPIRIT RACINGの世界観を体験いただくイベント
コンテンツ | 備考 | |
---|---|---|
1 | MAZDA SPIRIT RACINGトークショー ~マツダの挑戦と魅力について~ | トークショー |
2 | マツダ開発陣によるトークショー ~MAZDA SPIRIT RACING SPECIAL MODELの開発秘話~ | トークショー |
● MAZDA SPIRIT RACING COLLECTION 展示、販売
展示/販売 | 備考 | |
---|---|---|
1 | MAZDA SPIRIT RACING DRIVING SUNGLASSES | 先行展示 |
2 | MAZDA SPIRIT RACING DRIVING SHOES | 展示/販売 |
3 | MAZDA SPRIT RACING CHRONOGRAPH | 展示/販売 |
4 | アパレル、キートレイ、キーリング、名刺入れなど | 展示/販売 |
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(マツダ)
魂動デザインの進化に加え、装備機能の充実ぶりも期待できそう 現行型のCX-5は2017年に発売され、すでに8年が経過している。すでに国内でも次期型の登場は噂になっており、編集部が販売店に取材したところ[…]
規制の逆風の中、速さを誇ったREスポーツ 2ローターのロータリーエンジン(RE)を積んだコスモスポーツを世に送り出して以降、マツダはロータリー車のバリエーションを増やし、1970年代を「ロータリゼーシ[…]
マツダの戦略を支える「ものづくり革新」とは? マツダは2030年代を本格的な電動化時代と捉え、2028~2030年にバッテリーEV投入を予定している。ただし、マツダは年間120万台規模の、マツダ曰く […]
マツダ新世代店舗 都市部を起点に販売ネットワークを再構築 マツダが国内市場における構造改革を本格化させる。2025年6月19日、「国内ビジネス構造変革の方針」を公表し、4つの重点施策を軸にした再成長戦[…]
カーボンニュートラルの実験場としてのスーパー耐久 スーパー耐久シリーズでは、メーカーの技術開発車両による参戦のためにST-Qクラスが設けられている。これまでもGRスープラや日産フェアレディZ(RZ34[…]
最新の関連記事(イベント)
33年の歴史をもつ老舗カスタムショー。家族で楽しめるコンテンツも充実 1991年に群馬トヨタ自動車が立ち上げた「RV-Park」イベントをルーツとして33年の歴史をもつ「群馬パーツショー」が、今年も7[…]
未来のモビリティを体感できる、コンテンツを用意 Japan Mobility Show(ジャパンモビリティショー)は、日本自動車工業会が主催する、モビリティ産業に関する最新の技術やデザインを紹介する見[…]
イベントの概要はこちらをご参照ください。 今回のご紹介は、イベント終盤に開催される抽選会についてです。毎年数十万円の景品が、イベントの入場券を持っているだけでもらえるチャンスがあるラッフル抽選会ですが[…]
アウトドア好き大注目のアツいイベントが今年も開催! ふじのくにキャンピングカー&アウトドアショー実行委員会が、昨年も好評だったイベント「ふじのくにキャンピングカー&アウトドアショー」の2025年開催に[…]
今年は歴代ゴルフがお目見えのほか、新型フォルクスワーゲンの試乗会や、カルマンギア生誕70周年記念ギャラリーも! 2006年12月に「第1回StreetVWs Jamboree」を開催して以来、2018[…]
人気記事ランキング(全体)
たった1秒でサンシェード。ロール式で驚きの簡単操作 ワンタッチサンシェードは、サンバイザーにベルトで固定しておけば、あとはシェードを引き下ろすだけ。駐車するたびに取り出す必要はない。収納もワンタッチで[…]
朝の目覚めは“二階ベッド”でロッジ泊気分 夜になれば、ベッドに横になったまま星空を眺めることもできる。天井高は180センチを超え、車内で立って着替えや調理もこなせるから、車中泊でもストレスは少ない。リ[…]
5年の歳月をかけて完成した独自処方のオイル系レジンコーティング カーメイトは2020年から、SUVの黒樹脂パーツの保護と美観維持に特化したコーティング剤の開発に着手した。黒樹脂パーツは表面の質感が独特[…]
大阪オートメッセでお披露目されたDパーツが、待望の製品化 今回発売されるカスタムパーツは、2025年2月に開催された大阪オートメッセのエーモンブースにて初お披露目された、新ブランド「BANDIERA([…]
ベッド展開不要の快適な生活空間 全長5380mm、全幅1880mm、全高2380mmという大型バンコンでありながら、その中身は大人二人、あるいは二人+ペットでの旅にフォーカスされている。7名乗車・大人[…]
最新の投稿記事(全体)
強烈な日差しも怖くない。傘のように開いて一瞬で守るサンシェード その名の通り、まるで傘のようにワンタッチで開閉できる設計。傘骨にはグラスファイバーやステンレスなどの丈夫な素材を使用し、耐久性と軽さを両[…]
単なるドリンクホルダーではない、1つで二役をこなすスグレモノ 車内でドリンクを飲む機会が増えるこのシーズン。標準装備のドリンクホルダーもあるものの、複数のドリンクを飲みたい場合や、乗車人数が多い場合な[…]
雨の日のサイドミラー、見えなくて困った経験 雨の日のドライブで、サイドミラーがびっしりと水滴で覆われてしまい、後方がまったく見えなくなることがある。特に市街地での右左折や、駐車場からのバックなど、後続[…]
ハイエースの常識を変える。“大人2段ベッド”の実力 ハイエースのスーパーロング・ワイド・ハイルーフは確かに広い。しかし全長が5mを超えるため、都市部では駐車場に収まらないことも多い。スーパーロングでな[…]
自分では気をつけていても、同乗者までは注意できない… どれだけ丁寧に扱っていても、どうしてもキズがつきがちなのが、車のドアの下部ではないだろうか? 乗降の際に足で蹴ってしまって、泥やキズが残ってしまい[…]
- 1
- 2