※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
高齢ドライバーの安全運転を応援します
JAF(一般社団法人日本自動車連盟)富山支部(支部長 笹山 泰治)は3月15日(水)に同支部(富山県富山市)にて「65歳以上の安全運転セミナー」を開催します。

このセミナーは、65歳以上のドライバーを対象に今後も安全・安心なカーライフを続けていただくことを目的として、JAFインストラクターがマンツーマンでレクチャーする講習会です。
当日は、安全運転に適した運転姿勢やクルマの死角について解説するとともに実際に参加者のマイカーを使用した車庫入れの状況を確認しながら、事故を防ぐポイント等をアドバイスします。また、iPadを使用してWEBサイト「エイジド・ドライバー総合応援サイト」にアクセスし、運転にかかわる認知や目、耳などの機能チェックやトレーニングを体験していただき、ご自身の安全運転に役立てます。
※「エイジド・ドライバー総合応援サイト」とは、高齢者の方々が少しでも長く楽しく安全運転ができるよう応援する特設サイトです。
URL:https://jaf.or.jp/common/safety-drive/online-training/senior
【開催日時】3月15日(水)①10:00~11:30②15:00~16:30
【開催場所】JAF富山支部(富山県富山市赤田791-3)
【参加人数】2名
※3月8日(水)締切を持って募集は終了しております。
よく読まれている記事
日産・チェリーは、日産に吸収合併された旧プリンス自動車の技術者が中心となって開発されたモデル。日産初の量産FF(前輪駆動車)で、エンジンは横置きに配置し、その下にトランスミッションを置くレイアウトを採[…]
長いボンネットとコンパクトな居住空間、誰もが直感的に納得するカッコよさというスポーツカーの定型を、国産車として最初に体現したモデルが、S30フェアレディZだろう。その中でも異彩を放っていたのが、フラッ[…]
大阪を拠点にするキャンピングカービルダー「パパビルド」が手掛けるF-BOX Squareは、立体駐車場に入る全高1,960mmのコンパクトキャンパー。タウンエースをベースに、12Vクーラーや大容量リチ[…]
最近、TikTokなどのSNSでよく見かけるカーグッズ、かなり便利そうに見えるのだが、実際のところはどうなのか? 気になったので早速1つ購入、その使い勝手を検証。意外と(失礼)ちゃんとできてて、使える[…]
レクサスが流麗な新スポーツコンセプトモデルを初披露。アメリカ・カリフォルニア州ぺブルビーチで開催されたクエイル、モータースポーツギャザリングにて「LEXUS Sport Concept」を出展した。 […]