※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
苦手の原因はどこにある?
JAF佐賀支部(支部長 前田 博憲)は3月25日(土)、同支部駐車場(佐賀県佐賀市)にてマイカーを使う実技型講習会「ドライバーズセミナー 車庫入れコース」を開催します。

この講習会は、基本的な運転技術の習得を目的に開催しています。車庫入れのコツや注意が必要なポイントについて、受講者の運転技術に合わせてJAFのインストラクターがマンツーマンでアドバイスいたします。
- 「ドライバーズセミナー 車庫入れコース」概要
■開催日時
2023年3月25日(土)
10:00~16:00
※上記のうち60分間
※少雨決行(荒天時中止)
■開催場所
JAF佐賀支部 駐車場
(佐賀県佐賀市高木瀬西6-1149-5)
■募集定員
4組(最少催行1名)
※応募多数の場合は抽選、3月20日(月)までにメールにて結果を通知
■参加条件
JAF会員限定 3.5.7ナンバーの自家用自動車(任意保険加入済・ABS付)で参加可能な方
■参加費用
無料
■応募方法
Web(https://jaf.or.jp/common/area/2023/kyushu/saga/seminars/training-weak-points/0213-01)
■締切日
3月16日(木)
JAF佐賀支部では、交通安全に関わる各種講習会を定期的に開催するとともに、自動車ユーザーや社会全体に向けた啓発活動を通して、健全で明るいくるま社会の発展を目指します。
よく読まれている記事
ハイエースがベースのキャンピングカーは数々あるが、二人旅を推奨する設計のキャンパーがある。広々とした贅沢な空間に豪華で使い勝手の良いインテリアを架装。価格はそれなりにするだろうと思いきや…時間に余裕が[…]
キャンピングカーイベントでは、トヨタ・ハイエースをキャンピングカーとしてカスタムした車両を見かける機会がおおく、非常に人気がある。この記事では広い室内空間と耐久性を活かして、自分好みの移動住居を作り、[…]
日本規格のコンパクトなキャンピングカーが軽キャンパー。車中泊は2人までが一般的だが、この通説を覆す乗車も就寝も4名定員にこだわった軽キャンパーがある! それが新潟県のカスタムセレクトのオリジナルモデル[…]
コスパ抜群のキャンピングカーとして人気の軽キャンパーは、今や群雄割拠の時代! 各車、様々な工夫が凝らされているが、就寝定員4名で荷物の収納スペースは大容量。さらに乗り心地の良さを追求し、カッコいい! […]
悪路走破性に優れた4WDシステムを搭載しながら、乗り心地や室内の快適性も確保されていることで、ミニバンの中でも人気が非常に高いミツビシのデリカD:5は、キャンピングカーのベースにするには最適。この記事[…]