※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
PEUGEOT 208用
ドライブ日和にワインディングを小気味よく走らせたい、そんな気持ちにさせてくれる大切なギアです。
ALPINE A110のパドルシフトエクステンションで好評な最新の3Dリバースエンジニアリングによる専用設計の第二弾!純正のシェイプのまま延長すると、パドルがステアリングから遠のいてしまい単なるファッションで機能しません。
KGWorksでは、PEUGEOTのスイッチ機構の支点、力点、作用点を理解したうえで、延長させても入力が有効になる力点を限界とする分別で設計しました。
PEUGEOT208用で、実際に機能するパドルシフトエクステンションの登場です。

KGWorks 株式会社 北川製作所
https://www.kgworks.co.jp/
よく読まれている記事
ハイエースをベースに、多彩な架装でユーザーに合わせたキャンピングカーを製作しているNONIDEL(ノニデル)。そのラインアップの中でも、居住性・快適性・電装装備のすべてを高水準で備えた最上位モデルが「[…]
キャンピングカーの理想を突き詰めていくと、どうしても妥協せざるを得ない部分が出てくる。サイズ、装備、快適性、価格——それぞれに優先順位をつけながら、自分たちに最適な1台を見極めなければならない。そんな[…]
日本の国民車として輝かしい大成功を収めたスバル360は、12年の長きにわたってフルモデルチェンジを受けることないまま生産し続けられたが、ホンダN360の高出力と低価格戦略によって劣勢に立たされ、フルモ[…]
空気抵抗の減少を狙ったスピンドルシェイプや2段に分かれたノーズ、ボディと同色のビルトインバンパーなど、斬新なデザインでデビューしたMS60型4代目クラウン。デザインばかりではなく高級オーナーカーという[…]
キャンピングカーに求める条件は人それぞれだが、「軽キャンパーでどこまで快適にできるのか?」という問いに対し、ひとつの明確な答えを提示してくれたのが、ステージ21が手がける「BUS KING TAIZA[…]