※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
SPK株式会社
ダイハツ工業株式会社

「モータースポーツを起点としたモノづくり・コトづくり」の一環として、この度、「D-SPORT & DAIHATSU Challenge Cup 2023 筑波」を5月13日(土)に、「筑波サーキット コース1000(茨城県)」で開催する運びとなりましたことをお知らせ致します。
本大会は、スポーツ走行初心者から上級者まで幅広いダイハツ車ユーザーに、モータースポーツを気軽にかつ安全に楽しんでいただけるサーキット走行イベントです。今回は、車種やレベル別にクラス分けされた「D-SPORT Cup」と、完走すると「JAF 国内Bライセンス」取得の権利が付与される「DAIHATSU Challenge Cup」を併催します。
前回大会で好評であったD-SPORT Racing Teamドライバーによる、モータースポーツ初心者向けドライビング講習も予定しています。

本日より「D-SPORT & DAIHATSU Challenge Cup 2023 筑波」特設サイトをオープンし、 4月7日(金)より同サイトにて参加申し込みの受付を開始致します。随時、情報を公開して参りますのでご覧ください。
https://procrews.co.jp/daihatsu/(外部サイト)
また、「D-SPORT & DAIHATSU Challenge Cup 2023」の開催スケジュールが下記の通り決定致しましたのでご連絡致します。各大会の募集告知は、改めてご案内致します。

以上
よく読まれている記事
強烈な日差しが降り注ぐシーズン、車内が高温になってしまい、最悪の場合は熱中症になることも…。特に、エアコンの吹き出し口がない後部座席は、前席とのコンディションに差が出がちだ。そんな状況を解消するための[…]
キャンピングカーの理想を突き詰めていくと、どうしても妥協せざるを得ない部分が出てくる。サイズ、装備、快適性、価格——それぞれに優先順位をつけながら、自分たちに最適な1台を見極めなければならない。そんな[…]
ハイエースをベースに、多彩な架装でユーザーに合わせたキャンピングカーを製作しているNONIDEL(ノニデル)。そのラインアップの中でも、居住性・快適性・電装装備のすべてを高水準で備えた最上位モデルが「[…]
日本の国民車として輝かしい大成功を収めたスバル360は、12年の長きにわたってフルモデルチェンジを受けることないまま生産し続けられたが、ホンダN360の高出力と低価格戦略によって劣勢に立たされ、フルモ[…]
軽キャンパーという枠を超え、まるで上質なラウンジのような空間を実現した「ミニチュアクルーズ ATRAI」。岡モータースの長年にわたる技術とクラフトマンシップが注ぎ込まれたこのモデルは、ダイハツ・アトレ[…]