※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
株式会社エヌ・ティ・ティ・ル・パルク(本社:東京都台東区、代表取締役社長 大坪 達哉、以下NTTル・パルク)は、AIカメラによる動体検知・車番認証技術を活用した新しいコインパーキングシステム『NTTル・パルク スマートパーキング』を、2023年4月20日より提供開始いたします。
1.サービス概要
NTTル・パルク スマートパーキングは、最先端のAI技術(動体検知・車番認証)を活用した新しいコインパーキングシステムです。AIカメラとクラウドサーバーが、ご利用者の車のナンバー、入出庫時間、ご利用料金等を、すべて管理。決済方法も、スマートフォンによるWEB決済を利用します。これにより、駐車場に設置が必要な機器はAIカメラのみとなり、従来型の駐車場で必要とされてきたフラップ板やセンサー、入出庫ゲート、精算機、駐車券発券機は、すべて不要になります。
NTTル・パルク スマートパーキングは、駐車場開設時の機器設置コストを大幅に削減。また、精算機や駐車券発券機も不要とすることで、集金やメンテナンスのコスト、紙幣・硬貨詰まり、用紙切れなどのトラブル対応コストも大幅に削減する画期的な駐車場システムです。
<NTTル・パルク スマートパーキングのシステム>

<ご利用イメージ>

2.主な機能と特徴
■ AI技術を活用した車両検知とナンバー認証
AIカメラが駐車場内に入ってきた車両を検知し、車両ナンバーを認証します。これにより、従来は地面に埋設していたループコイルセンサーが不要となります。また、車両が車室枠に一定時間停まるとその車室への駐車を記録するため、フラップ板等の機器設置も不要となります。
<AIカメラ> <車番認証時の映像>

■ クラウドサーバーで駐車情報管理とWEB決済を実現
車両画像、車両番号、車室番号、入庫時間などの駐車情報は全てクラウドの管理サーバーにて記録、保管します。決済についてもクラウドサーバーと繋がった決済用WEBサイトにて、クレジットやQRコードによる決済を可能にします。
<WEB決済のイメージ>

3.導入メリット
■ 駐車場開設の機器費用や工事費用を削減
NTTル・パルク スマートパーキングでは、駐車場機器はAIカメラのみ。最小限の機器で駐車場を開設させることができ、「低コスト」かつ「スピーディー」に駐車場運営を開始することができます。
■ メンテナンスや集金などのランニングコストを削減
NTTル・パルク スマートパーキングでは、駐車場内にある機器はAIカメラのみのためメンテナンスの手間が大幅に低減されます。また、現金精算機を無くし、スマートフォンによるWEB決済にすることで、集金にかかるコストも削減。紙幣づまりやコインづまり、領収書などの用紙切れなどのトラブルも解消させることで、トータルのランニングコストを大幅に低減させることができます。
■ 駐車券の紛失や読取不良によるトラブル発生リスクを解消
NTTル・パルク スマートパーキングは、AIカメラと管理サーバーで入出庫の管理を行うので、駐車券の紛失や折り曲げによる読取不良などのトラブル発生リスクを解消させることができます。
■ 機器のレス化によるシンプルなデザインと安全性
駐車場に設置する機器を少なくしていく(=機器のレス化)ことで、シンプルなデザインを実現。駐車場内における機器との接触事故やケガも低減するため、安全性も向上します。
4.ご利用条件、料金など
NTTル・パルク スマートパーキングは、駐車場開設時の機器設置コストを大幅に削減。また、集金などのメンテナンス・コストや、紙幣・硬貨詰まり、用紙切れなどのトラブル対応コストも大幅に削減可能です。
当社試算では、9車室の駐車場の場合、従来のコインパーキングと比べてイニシャルコストを4割、ランニングコストを5割、削減することが可能です。
実際には、お客さまのご要望により提供条件や価格が異なりますので、詳細をお問い合わせください。
5.お問い合わせ
〇サービスに関するお問い合わせ
株式会社エヌ・ティ・ティ・ル・パルク
スマートパーキング構想PT
TEL:03-5817-8513
e-mail:smapa@le-perc.co.jp
人気記事ランキング(全体)
見た目では用途がわかりにくい、意外性のあるカー用品 世の中には多種多様のカー用品があり、奇抜なものから思わずおっと唸ってしまうようなアイテムがたくさんある。カー用品のお店やECサイトでカーグッズを探っ[…]
コンパクトに収まるベース仕様 RS1+のベースとなるのは、スズキ・エブリイワゴン。標準設定としてベッドマット、カロッツェリアの楽ナビ、そして諸費用を含む構成になっている。軽キャンピングカーを求める人に[…]
大人が手にする秘密基地 N-VAN コンポの最大の魅力は、まるで子供の頃に夢見た秘密基地を現実にしたような空間にある。助手席側の大開口部とフラットな床が生み出す自由度は抜群で、サイドオーニングを展開す[…]
全方位型のツインタイプの小型ファン 先日、ヘッドレストに装着するタイプの扇風機を愛車に導入したのだが、ファンとしてはオーソドックスな丸型タイプの扇風機も使う機会があったので、便利そうな2種を紹介してい[…]
日本車が手本とした、美を優先する伊デザイン。その代表が117クーペ 日本において、商品のデザインが売れ行きを大きく左右することに最初に気づいたのは、松下電器器具製作所(後の松下電器産業、現パナソニック[…]
最新の投稿記事(全体)
洗練されたデザインと先進機能が融合 新型eKスペースは、親しみやすさとモダンで高品質なエクステリアデザインや使いやすさと先進性を高めたインテリアデザイン、街中での取り回しの良さ、ゆとりのある室内空間を[…]
鮮やかなレッドのアクセントが映える特別なデザインをプラス ジープ コマンダー トレイルエディションは、リミテッドグレードをベースに、ブラックとグレーを基調としたボディに鮮やかなレッドのアクセントが映え[…]
デリカのDNA&魅力が軽モデルに凝縮 新型デリカミニは、デリカの名にふさわしいタフなデザインと、軽自動車の枠を超えた快適な走行性能、先進の安全技術を兼ね備えているスーパーハイト軽ワゴン。 コンセプトは[…]
構造用接着剤を延長し剛性を強化、より過酷な走行環境に対応 今回実施される改良では、スーパー耐久シリーズ参戦で得た学びを活かし、さらなる過酷な環境での走行に耐えるため、基本性能の向上に重点を置いている。[…]
走りへの期待を高める特別な内外装を採用 ヴェゼル e:HEV RSは、「URBAN SPORT VEZEL(アーバン スポーツ ヴェゼル)」をグランドコンセプトに、デザインと走りのスポーティーさを追求[…]