※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
株式会社ホンダアクセスは、2023年5月13日(土)・14日(日)に名古屋港ガーデンふ頭 ひがし広場(愛知県名古屋市)で開催される「アウトドアデイジャパン名古屋 2023」にHondaキャンプとして出展します。Hondaキャンプブースでは、「楽しい休日。とことん、遊び尽くすぞ。」をテーマに、純正アクセサリーを装着したHonda車をベースに、車中泊やキャンプなどのアウトドアシチュエーションを設定。新型SUV「ZR-V(ゼットアールブイ)」をはじめとしたHonda車4台を展示します。
存在感のあるデザインと走りを両立した新型SUV「ZR-V(ゼットアールブイ)」では、車中泊も可能な室内空間・積載スペースを活かし、アウトドアアクティビティーでの使い勝手の良さを紹介します。「STEP WGN(ステップワゴン)」では、シートアレンジとアウトドアグッズで快適な車中泊を提案します。
また、2018年の発売以降、ホビー・アウトドア・車中泊のベース車両としてご好評をいただいている軽バン「N-VAN(エヌバン)」では、広い室内空間をフル活用した車中泊での活用法を紹介します。
さらに、Moduloスマイルの池永百合さんをMCに起用し、シートアレンジや車中泊に便利な純正アクセサリーの取り付けかたのデモンストレーションを実施します。また、お子様から大人まで楽しめるクイズラリーやフォトスポットといったコンテンツも用意しています。
- 出展ブース名
- 出展車両
Hondaキャンプ●ZR-V(純正アクセサリー装着車)
・ZR-V e:HEV X(プレミアムクリスタルガーネット・メタリック)車中泊仕様
・ZR-V e:HEV X(プラチナホワイト・パール)テールゲーティング仕様

●STEP WGN(純正アクセサリー装着車)
・STEP WGN e:HEV SPADA
(2列目キャプテンシート7人乗り/スーパープラチナグレー・メタリック)車中泊仕様

●N-VAN(純正アクセサリー装着車)
・N-VAN +STYLE FUN(ソニックグレー・パール)車中泊仕様

※ 展示車両は変更になる可能性があります。
- 体験コンテンツ
●車中泊する際のシートアレンジの方法やデッドスペースを有効活用するデモンストレーション※1
●純正アクセサリーを探せ!クイズラリー
※1 デモンストレーションの開催スケジュールは、ブース内案内板にてご確認ください
- イベント概要
アウトドアデイジャパンは、キャンプやアウトドアに関連した様々なコンテンツを見て・触れて、その魅力を存分に体感できる国内最大級の“体験型・体感型”アウトドアイベントです
名称:アウトドアデイジャパン名古屋 2023
会期:2023年5月13日(土)・14日(日)10:00~17:00
入場: 無料・ペットOK・雨天決行
会場:名古屋港ガーデンふ頭 ひがし広場 (住所:名古屋市港区港町1)
主催後援(予定):一般社団法人 日本オートキャンプ協会
観光庁、環境省、愛知県、名古屋市、一般社団法人 日本自動車工業会、一般社団法人 日本自動車連盟(JAF)、公益社団法人 日本観光振興協会(順不同)
※イベント全体につきましては、「アウトドアデイジャパン名古屋 2023」の公式ホームページをご確認ください
https://outdoorday.jp/nagoya/
株式会社ホンダアクセス
人気記事ランキング(全体)
固く締まって外せないネジ…。一体どうすれば? クルマのメンテナンスを自分で行う場合、ドライバーでネジを外すというのは基本中の基本の作業となる。もちろん、車両メンテナンス以外でも、ネジを外すという作業は[…]
軽キャンパーでも広がる快適空間 軽自動車をベースにしたキャンピングカーと聞くと、どうしても手狭なイメージを持ちがちだ。しかしピッコロキャンパー+のポップアップルーフ仕様は、その印象を大きく覆してくれる[…]
様々な用途に対応する、INNO ルーフギアケース720 SUV系のクルマのルーフによく積まれている細長いボックスを見たことはないだろうか? 実はコレ、ルーフボックスと呼ばれる人気のカー用品。中でも、カ[…]
軽トラックから生まれた本格派キャンパー バロッコは「軽キャンパーでありながら本格的なモーターホームを作る」というコンセプトから生まれている。ベースはダイハツ・ハイゼットトラックだが、ただ荷台にシェルを[…]
実験車はコラムシフトのトヨタ ビスタ! 今回用意したクルマはトヨタのビスタ。最近ではあまり見ないコラムシフトのクルマだ。ビスタは、DレンジからPへの操作量が長くとられているので、相当なおバカさんでない[…]
最新の投稿記事(全体)
●熟成を極めたルーテシアにエスプリ・アルピーヌが登場 1990年に仏・ルノーが世に送り出したのが初代ルーテシア(本国名:クリオ)だ。歴代モデルが欧州カー・オブ・ザ・イヤーを2度も受賞しており、日本でも[…]
プロフェッショナルアングラー三宅さんの、釣り仕様カスタムデリカD:5 今回取材した「デリカビレッジ2025」というイベントは、デリカファンミーティングin関西と題し、兵庫県・三木市のかじやの里メッセみ[…]
普段使いにも“ちょうどいい”コンパクトカーベースのキャンピングカー キャンピングカーのベース車はワンボックスのバンや軽バンが人気だが、前者は大型で価格的にも予算オーバー。後者はウチの家族構成には小さす[…]
車中泊を安心して、かつ快適に楽しみたい方におすすめのRVパーク 日本RV協会が推し進めている「RVパーク」とは「より安全・安心・快適なくるま旅」をキャンピングカーなどで自動車旅行を楽しんでいるユーザー[…]
車中泊を安心して、かつ快適に楽しみたい方におすすめのRVパーク 日本RV協会が推し進めている「RVパーク」とは「より安全・安心・快適なくるま旅」をキャンピングカーなどで自動車旅行を楽しんでいるユーザー[…]