※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
2023年4月24日宮城県にオープンした、バス運転士 短期集中養成研修施設・宮城交通グループ研修センター「Cocode」に全国で初めて導入しました!!
この度、株式会社アイロック(代表取締役社長:古賀琢麻:愛知県名古屋市)と宮城交通株式会社(代表取締役社長:青沼正喜:宮城県仙台市)により「バス運転手育成ソフト」を共同開発し、従来のアイロック製品である「セーフティドライビングトレーナー」に本ソフトを搭載した、新型ドライビングシミュレーターを発表致しました。

そもそも「セーフティドライビングトレーナー」は、加速時、ブレーキ時、コーナーや縁石などで、実車同様にシートが動きます。そこに今回は、純正の大型車ハンドルやウインカー、シートベルトを使用し、ペダルの角度も大型バスを再現。実際の運転時と同じ体勢でトレーニングと、運転姿勢の見直しができるのも特徴です。
トレーニングソフトは、過去の事故データを元に「焦り」「急ぎ」「気をそらす」をAIにより誘発するイベント集約しています。さらに、天気(晴、雨、雪)と時間帯(昼・薄暮・夜)を組み合わせた環境の中、オフィス街、住宅地、農村、山道など、様々なシーンを収録。一部のコースにはバス停もあり、ドアの開閉を操作し、お客様の乗り降り確認し発進するバーチャルトレーニングもできます。

バス運転士 短期集中養成研修施設 宮城交通グループ研修センター「Cocode(ココデ)」は、宮城交通株式会社と、株式会社ミヤコーバス(代表取締役社長執行役員:柴崎武彦:宮城県仙台市)による、「日本一安全なバス会社」の実現に向けた取り組みの拠点で、充実したコースと設備の中、誰もが安心して運転士を目指し学べる場所となります。

本機は、繰り返しトレーニングできること、そして個人データを蓄積できることから、運転に必要な「何かが起こるかもしれない」という危険感受性、危険予測能力、認知判断力を、身につくまでトレーニングできます。
すべての交通安全のために、本情報がお役に立てればと思います。
人気記事ランキング(全体)
インパクト大の外装! しかも軽キャンパーで就寝定員4名を実現! 今回紹介するキャンピングカーはオフタイムBASE。島根県のキャンピングカー専門店スマイルファクトリーのオリジナル軽キャンパーで、ジャパン[…]
ベース車両はハイゼットトラック ベースとなる車両はダイハツのハイゼットトラック。国内の一次産業から建設業や配送業など、さまざまなシーンで活躍している人気の軽トラックだ。広い荷台には様々な荷物を載せて運[…]
機能性、サイズ感、価格のどれをとってもちょうどいい。初めての人にもオススメ! 今回紹介する車は、キャンピングカーの販売や修理を手がけるロッキー2のオリジナルキャンパー、MV(マウンテンヴィレッジ)シリ[…]
ベース車両はスズキのエブリイ ぱっと見ると「もはやジムニー…」と思わせるキャンピングカー。ベースとなる車両はスズキのエブリイ。燃費の良さや、運転のしやすさが際立つ軽自動車であるにもかかわらず、広い車内[…]
日産のフラッグシップを象徴するモデルとして、大きな期待が集まっている 2026年度に発売が予定されている次期エルグランド。まず外観が先行公開されたが、今回明らかになったメカニズム情報からも、かなり期待[…]
最新の投稿記事(全体)
C-Class 206 Launch Campaign 「C200」と「C220 d」に“Sports“と“Luxury“、2つのモデルをラインアップ 2021年に発表された現行モデルは、より高度に進[…]
余裕のキャビンに豪華装備をプラスすることで、7シリーズ級の快適性を実現 今回導入される「525Li Exclusive M Sport」と「i5 eDrive35L Exclusive M Sport[…]
日産のフラッグシップを象徴するモデルとして、大きな期待が集まっている 2026年度に発売が予定されている次期エルグランド。まず外観が先行公開されたが、今回明らかになったメカニズム情報からも、かなり期待[…]
Data System デジタルルームミラー(DRM6030) 付属する専用カメラはソニー製センサーを採用 今回取り上げるデータシステム「DRM6030」は、11V型サイズのルームミラーモニターに、フ[…]