※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
半導体と電子部品の幅広い品揃え™と新製品投入(New Product Introduction: NPI)のリーディング・ディストリビュータであるMouser Electronics(マウザー・エレクトロニクス 本社:米国テキサス州マンスフィールド、以下マウザー)は、Microchip Technology(Microchip Technology、本社:米国アリゾナ州チャンドラー、以下: Microchip)の「AVR®EA ファミリー マイクロコントローラー(MCU)」の取り扱いを開始いたしました。この製品は、高速で低消費電力の統合されたアナログおよびハードウェアベースのCIP(コアから独立したペリフェラル)を備え、産業用、家庭用、自動車用アプリケーション向けに広範囲のリアルタイム制御、センサーノード、二次安全監視アプリケーションを実現します。

- 「AVR®EA ファミリー マイクロコントローラー(MCU)」の詳細
最大20MHzのクロックスピードで動作するハードウェア乗算器付きAVR CPUが使用されています。これらのデバイスには64KBのフラッシュ、6KBのSRAM、512バイトのEEPROMが搭載され、12ビットの差動アナログ・デジタル・コンバーター(ADC)と最大16倍ゲインのプログラマブル・ゲイン・アンプ(PGA)機能を提供します。 AVR®EA ファミリー マイクロコントローラー(MCU)により、小さな信号振幅を計測し、ノイズの多い環境からの信号を検出し、高速変換を実行して過酷な環境での素早く正確な信号計測を行うことができます。これらすべてに関して低消費電力性能を実現しています。
また、精度が高く温度安定性に優れた20MHz RC内部発振器、構成可能なカスタムロジック(CCL)イベントシステム、およびCIPが備わっているので、外付けコンポーネントの必要性は大幅に減少します。これらのデバイスは28ピンから48ピンのSPDIP、SSOP、TQFP、VQFNパッケージで提供され、動作温度の範囲は周囲温度で-40℃から+85℃までです。
「AVR®EA ファミリー マイクロコントローラー(MCU)」の詳細については、下記URLをご参照ください。
また、この製品は、マウザーで入可能な「AVR64EA48Curiosity Nano評価キット(EV66E56A)」に対応しています。 AVR64EA48Curiosity Nano評価キットには、AVR®EA ファミリー マイクロコントローラー(MCU)が実装されており、「MPLAB® X統合開発環境(IDE)」とMicrochip Studioの両方でサポートされているこのボードでは、AVR64EA48の機能に簡単にアクセスするのを可能にし、デバイスをカスタム デザインに統合する方法を探ることができます。Curiosity Nanoシリーズの評価ボードには、オンボードデバッガが搭載されています。AVR64EA48Curiosity Nano評価キット(EV66E56A)のプログラミングおよびデバッギングに外付けツールは不要です。
「AVR64EA48Curiosity Nano評価キット(EV66E56A)」の詳細については、下記URLよりご覧いただけます。
マウザーは、グローバルな正規代理店として、最新の半導体と電子部品を世界最大級の規模で取り揃えており、すぐに出荷可能™です。提携メーカーによる完全なトレーサビリティを実現した100%認定済みの純正品のみを迅速にお届けします。より迅速な設計開発のお役に立てるよう、当社のウェブサイトでは、テクニカルリソースセンター、製品データシート、メーカーリファレンスデザイン、アプリケーションノート、技術設計情報、エンジニアリングツール、その他にも便利な情報をとりまとめた豊富なライブラリを提供しています。
最新のエキサイティングな製品、技術、アプリケーションに関する情報を、マウザーの無料eニュースレターを通じてエンジニアの皆さまにお届けしています。マウザーの電子メール・ニュースやレファレンスの購読は、お客さまや購読者の変化するプロジェクト・ニーズに合わせてカスタマイズできます。エンジニアに提供する情報にこのレベルのカスタマイズと調整を可能にしている発信者は、ほかにありません。新しい技術や製品トレンドなどについての情報をお受け取りいただけるよう、今すぐhttps://sub.info.mouser.com/subscriber-jp でご登録ください。
また、FacebookやTwitterで最新情報をご確認ください。
Facebook:https://www.facebook.com/mouserelectronics/ ※英語
Twitter: https://twitter.com/MouserElecJapan
- マウザー・エレクトロニクスについて
バークシャー・ハサウェイ社のグループ企業であるマウザー・エレクトロニクスは、提携する大手メーカーの新製品のいち早い販売に尽力する、半導体と電子部品の正規代理店です。世界中の電子設計技術者とバイヤーに向けて、当社のウェブサイト mouser.com は、多言語・多通貨に対応し、1,200を超える取り扱い電子部品ブランドから680万点以上の製品を掲載しており、世界27カ所のサポート拠点には、現地の言語、通貨、時間帯で対応できる熟練したカスタマーサービスセンターを設置しています。また、米国テキサス州ダラスに、9万平方メートル(東京ドームの約2倍)におよぶ最新鋭の物流センターを整備し、223カ国65万人以上のお客様に向けて製品を発送しています。詳しくは、http://mouser.comをご覧ください。
商標
マウザーおよびMouser ElectronicsはMouser Electronics, Inc.の登録商標です。その他記載されているすべての製品名、ロゴおよび会社名は、それぞれの所有者の商標である場合があります。
人気記事ランキング(全体)
インパクト大の外装! しかも軽キャンパーで就寝定員4名を実現! 今回紹介するキャンピングカーはオフタイムBASE。島根県のキャンピングカー専門店スマイルファクトリーのオリジナル軽キャンパーで、ジャパン[…]
ベース車両はハイゼットトラック ベースとなる車両はダイハツのハイゼットトラック。国内の一次産業から建設業や配送業など、さまざまなシーンで活躍している人気の軽トラックだ。広い荷台には様々な荷物を載せて運[…]
機能性、サイズ感、価格のどれをとってもちょうどいい。初めての人にもオススメ! 今回紹介する車は、キャンピングカーの販売や修理を手がけるロッキー2のオリジナルキャンパー、MV(マウンテンヴィレッジ)シリ[…]
ベース車両はスズキのエブリイ ぱっと見ると「もはやジムニー…」と思わせるキャンピングカー。ベースとなる車両はスズキのエブリイ。燃費の良さや、運転のしやすさが際立つ軽自動車であるにもかかわらず、広い車内[…]
日産のフラッグシップを象徴するモデルとして、大きな期待が集まっている 2026年度に発売が予定されている次期エルグランド。まず外観が先行公開されたが、今回明らかになったメカニズム情報からも、かなり期待[…]
最新の投稿記事(全体)
C-Class 206 Launch Campaign 「C200」と「C220 d」に“Sports“と“Luxury“、2つのモデルをラインアップ 2021年に発表された現行モデルは、より高度に進[…]
余裕のキャビンに豪華装備をプラスすることで、7シリーズ級の快適性を実現 今回導入される「525Li Exclusive M Sport」と「i5 eDrive35L Exclusive M Sport[…]
日産のフラッグシップを象徴するモデルとして、大きな期待が集まっている 2026年度に発売が予定されている次期エルグランド。まず外観が先行公開されたが、今回明らかになったメカニズム情報からも、かなり期待[…]
Data System デジタルルームミラー(DRM6030) 付属する専用カメラはソニー製センサーを採用 今回取り上げるデータシステム「DRM6030」は、11V型サイズのルームミラーモニターに、フ[…]