※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
2023年5月15日(月)より期間限定で東京都内を走行開始
S.RIDE株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:西浦賢治、以下S.RIDE)が提供するタクシーアプリ 「S.RIDE(エスライド)」では、5月15日(月)より株式会社ソニー・クリエイティブプロダクツ (本社:東京都港区、代表取締役:大竹 健)のオリジナルキャラクター、「タマ&フレンズ~うちのタマ知りませんか?~」40周年記念の特別なラッピングタクシーを呼び出すことが可能になります。大和自動車交通株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役社長:大塚 一基)の協力のもと、「タマ&フレンズ」が車両にデザインされたラッピングタクシー20台を、5月15日(月)から7月16日(日)まで期間限定で東京都内を走行します。(呼び出し可能期間は5月15日(月)~6月4日(日)までとなります。)
是非「S.RIDE」を使って「タマ&フレンズ」ラッピングタクシーに乗車して、一緒に40周年をお祝いしましょう!
S.RIDEは移動体験事業の拡充を通して、皆様に快適なだけでなく、エンターテイメント性豊かなタクシー移動をお届けしてまいります。

- 「タマ&フレンズ ラッピングタクシー」施策概要
走行期間:2023年5月15日(月)~7月16日(日)
S.RIDE配車連携期間:2023年5月15日(月)~6月4日(日)
走行台数:20台
走行圏内:東京都内
- S.RIDE配車画像イメージ

【S.RIDE株式会社について】
会 社 名 : S.RIDE株式会社
住 所 : 東京都港区東新橋1-5-2 汐留シティセンター5階
設 立 : 2018 年 5 月 31 日
代 表 者 : 西浦 賢治
事 業 内 容 : タクシー事業者等に向けた配車ソフトウェア・システム他の企画・開発・サービス提供
サイトURL : https://www.sride.jp/jp/
YouTube :https://www.youtube.com/channel/UC7Pwhc_HOfiqZzmbAAi5WpA
Facebook :https://www.facebook.com/S.RIDE.TAXI
Twitter :https://twitter.com/SRIDE_TAXI
【大和自動車交通株式会社について】
会 社 名 :大和自動車交通株式会社
住 所 :東京都江東区猿江2丁目16番31号
設 立 :1939年9月13日
代 表 者 :大塚 一基
資 本 金 :525百万円 (東証2部上場)
事 業 内 容 :ハイヤータクシー業、不動産業
U R L :https://www.daiwaj.com/
【タマ&フレンズについて】
1983年に誕生した「タマ&フレンズ~うちのタマ知りませんか?~」は株式会社ソニー・クリエイティブプロダクツのオリジナルキャラクターです。雑貨シリーズの発売当時、突然いなくなった飼い猫を探すポスターが商品デザインとして起用されるという、新鮮なコンセプトで人気を博しました。その後、雑誌や映画、アニメシリーズなど活躍の幅を広げ、2020年には擬人化アニメ「うちタマ?!~うちのタマ知りませんか?~」がフジテレビ「ノイタミナ」で放送。豪華な声優陣のキャスティングとともに大きな話題を呼びました。長きにわたり愛されている「タマ&フレンズ」は、2023年に40周年を迎えました。

▼タマ&フレンズ公式サイト ( https://www.tamaandfriends.jp/ )
▼公式Twitter三丁目のタマ町内会( https://twitter.com/tama_friends/)
▼公式Instagram3丁目のタマ町内会( https://www.instagram.com/tama_friends_official/)
人気記事ランキング(全体)
インパクト大の外装! しかも軽キャンパーで就寝定員4名を実現! 今回紹介するキャンピングカーはオフタイムBASE。島根県のキャンピングカー専門店スマイルファクトリーのオリジナル軽キャンパーで、ジャパン[…]
ベース車両はハイゼットトラック ベースとなる車両はダイハツのハイゼットトラック。国内の一次産業から建設業や配送業など、さまざまなシーンで活躍している人気の軽トラックだ。広い荷台には様々な荷物を載せて運[…]
機能性、サイズ感、価格のどれをとってもちょうどいい。初めての人にもオススメ! 今回紹介する車は、キャンピングカーの販売や修理を手がけるロッキー2のオリジナルキャンパー、MV(マウンテンヴィレッジ)シリ[…]
ベース車両はスズキのエブリイ ぱっと見ると「もはやジムニー…」と思わせるキャンピングカー。ベースとなる車両はスズキのエブリイ。燃費の良さや、運転のしやすさが際立つ軽自動車であるにもかかわらず、広い車内[…]
日産のフラッグシップを象徴するモデルとして、大きな期待が集まっている 2026年度に発売が予定されている次期エルグランド。まず外観が先行公開されたが、今回明らかになったメカニズム情報からも、かなり期待[…]
最新の投稿記事(全体)
C-Class 206 Launch Campaign 「C200」と「C220 d」に“Sports“と“Luxury“、2つのモデルをラインアップ 2021年に発表された現行モデルは、より高度に進[…]
余裕のキャビンに豪華装備をプラスすることで、7シリーズ級の快適性を実現 今回導入される「525Li Exclusive M Sport」と「i5 eDrive35L Exclusive M Sport[…]
日産のフラッグシップを象徴するモデルとして、大きな期待が集まっている 2026年度に発売が予定されている次期エルグランド。まず外観が先行公開されたが、今回明らかになったメカニズム情報からも、かなり期待[…]
Data System デジタルルームミラー(DRM6030) 付属する専用カメラはソニー製センサーを採用 今回取り上げるデータシステム「DRM6030」は、11V型サイズのルームミラーモニターに、フ[…]