※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
MAXWIN製品の適合情報に新型HONDA車が追加
【適合車種】
MR-KIT53
ステップワゴン:RP6/RP7/RP8(2022年5月~)
MR-KIT54
N-VAN:JJ1/JJ2(2018年7月~)
ステップワゴン:RF3/RF4/RF5/RF6/RF7/RF8(2001年4月~2005年5月)


- 純正取り換え型デジタルインナーミラーブラケット(ステー)適合追加

MAXWINで販売している大人気デジタルインナーミラー
・MDR-A002A/B
・MDR-A001A/B
・MDR-PRO1
などの取り付ける際、車種別に取り付けブラケット(ステー)が必要となります。
新しくHONDA車に適合のブラケットが登場。
適合車種が追加されました。

- 車両の適合確認はHPから

MAXWINのホームページより車両の適合確認ができます。
取り付け可能な製品、それに伴う取り付けブラケットが簡単に検索できます。
MAXWIN HP:https://maxwin.jp/
適合情報確認:https://maxwin.jp/syasyubetutekigou/
- 製品仕様


製品型式:MR-KIT53
【適合車種】
ステップワゴン:RP6/RP7/RP8(2022年5月~)
製品型式:MR-KIT54
【適合車種】
N-VAN:JJ1/JJ2(2018年7月~)
ステップワゴン:RF3/RF4/RF5/RF6/RF7/RF8(2001年4月~2005年5月)
- ネットショッピング販売ページ
【MR-KIT53】
Amazon
https://www.amazon.co.jp/dp/B0C4Y8VZ5V
楽天市場
https://item.rakuten.co.jp/ukachi/mr-kit53/
Yahoo!ショッピング
https://store.shopping.yahoo.co.jp/f-innovation/mr-kit53.html
【MR-KIT54】
Amazon
https://www.amazon.co.jp/dp/B0C4YD81H2
楽天市場
https://item.rakuten.co.jp/ukachi/mr-kit54/
Yahoo!ショッピング
https://store.shopping.yahoo.co.jp/f-innovation/mr-kit54.html
●昌騰有限会社について
大阪、岸和田よりカー用品・バイク用品を専門に国内・海外から仕入れ、業販など多種多様なニーズにお応えします。お気軽にご相談ください。
人気記事ランキング(全体)
ベッド展開不要の快適な生活空間 全長5380mm、全幅1880mm、全高2380mmという大型バンコンでありながら、その中身は大人二人、あるいは二人+ペットでの旅にフォーカスされている。7名乗車・大人[…]
リアサスは、固定式リーフスプリングからコイルスプリングへ進化していった 長い間、リアの車軸は固定式で、それをリーフスプリングで支えていた。コイルスプリングが実用化されると、一部の高級車でそれを使うもの[…]
快適性を追求した軽キャンの完成形 「ミニチュアクルーズ ATRAI」は、岡モータースが長年にわたり築き上げてきた軽キャンパー製作のノウハウを、現行アトレーのボディに惜しみなく注ぎ込んだ一台である。全長[…]
最新版CarPlay・Android Autoに対応するワイヤレスアダプター スマホと連携して、様々なサービスを使用できるディスプレイオーディオ、接続には大きく分けて、ケーブルを利用する場合とワイヤレ[…]
濡れ物・汚れ物も気にしない。唯一無二の「防水マルチルーム」 イゾラ最大の特徴とも言えるのが、車両後部に備えられた「防水マルチルーム」だ。これはレクビィ独自の装備であり、実用新案登録もされている。アウト[…]
最新の投稿記事(全体)
男性ユーザーもターゲット、所有する喜びや満足感を意識したハイトワゴンに進化 スタイリッシュさを追求したデザイン 初代が1995年に誕生し、ベーシックなハイトワゴン人気を牽引してきたムーヴが7代目へと大[…]
熱い期待を受けて登場したスバル360の後継モデル 1969年8月にデビューした「R-2」のキャッチコピーは「ハードミニ」。やわらかい丸みを帯びたデザインは当時の軽自動車市場の中にあっても個性を感じさせ[…]
手軽にLED化!「E8」はハロゲン車の救世主 純正ハロゲンバルブに不満を感じているドライバーは多い。光量不足、暗がりでの視認性、そして経年劣化。そんなハロゲンランプに対する不満を解消してくれるのが、「[…]
サイドソファとスライドベッドがもたらす“ゆとりの居住空間” 「BASE CAMP Cross」のインテリアでまず印象的なのは、左側に設けられたL字型のサイドソファと、そのソファと組み合わせるように設計[…]
リアサスは、固定式リーフスプリングからコイルスプリングへ進化していった 長い間、リアの車軸は固定式で、それをリーフスプリングで支えていた。コイルスプリングが実用化されると、一部の高級車でそれを使うもの[…]