※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
キャンプやアウトドア時に車にタープテントを取り付けることができる「FECA タープテント用吸盤式フック」。耐荷重20KG、完全防水、取付跡を残すことなく何度でも繰り返し利用可能。
台湾ブランドの輸入・販売を行うotomap合同会社(本社:東京都中央区、代表:船窪行人)は、産業用吸盤の技術を用いて家庭やアウトドアなど各シーンにおいてエコでサステナブルなライフスタイルを提供するFECA(フェカ)の新商品「FECA タープテント用吸盤式フック」を、2023年6月からAmazonや全国の取扱店にて公式販売します。
「FECA タープテント用吸盤式フック」は、車にタープテントを取り付けるための吸盤式フックです。
取付もワンプッシュと簡単で、タープテントが必要な時に素早く取り付けることができます。吸盤式のため、車に跡を残すこともなく、何度でも繰り返しご利用いただけます。

FECA独自の産業用吸盤技術を用いることで、耐荷重20kg、完全防水、-10℃~70℃の耐熱性など、アウトドアに必要なお客様の全てのニーズに対応しています。

吸盤式フック4つの総重量わずか570g。収納バックもついており、小型軽量で持ち運びも便利です。

タープテントの代わりにロープを張ることで、洗濯物干しとしても利用できます。

FECA(フェカ)は産業用吸盤の革新的技術とシンプルなデザインを融合することで、家庭やアウトドアなど各シーンにおいてエコでサステナブルなライフスタイルを提供しています。

- FECA タープテント用吸盤式フック

<商品詳細情報>
【セット内容】タープテント用吸盤式フック×4個、収納バック
【耐荷重】20kg
【カラー】ホワイト
【サイズ】90mm×100mm×42mm
【材質】ABS樹脂、ゴムパッド、ステンレススチール
※テント・ロープは付属しておりません。
- FECA(フェカ)について
FECAは1989年に設立された台湾の吸盤メーカーで、タイルやガラスを運ぶ産業用吸盤からスタートしました。
産業用吸盤の革新的技術とシンプルなデザインを融合することで、壁を傷つけることなく強力な耐久性を持つフックやホームアクセサリーも開発。
FECAの製品は何度でも再利用可能であり、家庭やアウトドアなど各シーンにおいてエコでサステナブルなライフスタイルを提供しています。
【FECA(フェカ)】https://otomapcorp.com/brand/feca/
- otomap合同会社について
台湾の魅力を、もっと幅広く深く、日本でお届けしたい。
otomap合同会社は、「台湾の魅力を日本へ」という思いのもと、台湾商品の輸入・卸販売事業、台湾企業の日本進出支援サービス事業、EC運営代行事業等を行っています。
————————————————————————–
【otomap合同会社】https://otomapcorp.com/
【Twitter】https://twitter.com/HojiaMarket
【Instagram】https://www.instagram.com/hojiamarket/
【Facebook】https://www.facebook.com/HojiaMarket
————————————————————————–
人気記事ランキング(全体)
たった1秒でサンシェード。ロール式で驚きの簡単操作 ワンタッチサンシェードは、サンバイザーにベルトで固定しておけば、あとはシェードを引き下ろすだけ。駐車するたびに取り出す必要はない。収納もワンタッチで[…]
ハイエースの常識を変える。“大人2段ベッド”の実力 ハイエースのスーパーロング・ワイド・ハイルーフは確かに広い。しかし全長が5mを超えるため、都市部では駐車場に収まらないことも多い。スーパーロングでな[…]
単なるドリンクホルダーではない、1つで二役をこなすスグレモノ 車内でドリンクを飲む機会が増えるこのシーズン。標準装備のドリンクホルダーもあるものの、複数のドリンクを飲みたい場合や、乗車人数が多い場合な[…]
自分では気をつけていても、同乗者までは注意できない… どれだけ丁寧に扱っていても、どうしてもキズがつきがちなのが、車のドアの下部ではないだろうか? 乗降の際に足で蹴ってしまって、泥やキズが残ってしまい[…]
朝の目覚めは“二階ベッド”でロッジ泊気分 夜になれば、ベッドに横になったまま星空を眺めることもできる。天井高は180センチを超え、車内で立って着替えや調理もこなせるから、車中泊でもストレスは少ない。リ[…]
最新の投稿記事(全体)
引っ張るだけでOK、瞬時にセット完了 ロール式サンシェードの最大の魅力は、その操作の簡単さにある。取り付けは非常にシンプルで、工具も必要なくサンバイザーに専用パーツを固定するだけ。その状態でロール部分[…]
後部座席の暑さ問題を一気に解消するダブルファンの威力 車内の暑さは誰もが感じる悩みだが、特に後部座席はエアコンの風が届きにくく、ムラが生じやすい。前席に比べて風の循環が弱く、蒸し暑さが集中しやすい環境[…]
奥まで届く薄型設計で内窓掃除が快適に 近年の車はフロントガラスの傾斜が鋭角になり、従来の内窓ワイパーでは掃除しづらいケースが増えている。特にプリウスなど一部車種ではダッシュボード付近に大きなモニターや[…]
気になっていた折りたたみ式サンシェードを購入 近年の日本の夏の暑さは尋常ではない。今年も6月から猛暑日があったり、この先が思いやられる暑さが続いている…。 この高気温のせいで、駐車中の車内の温度はかな[…]
触るたび汚れる…「ファイバックス」はカーナビ画面を一瞬でキレイにする500円以下のアイテム カーナビや液晶モニターの悩みといえば、やっぱり指紋汚れ。操作のたびに皮脂やホコリがついて、画面が暗くなるとそ[…]