※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
ランボルギーニ公認のライセンス取得商品です。
・車型無線マウス「ランボルギーニ アヴェンタドール オレンジ」にミニカーがついてくるキャンペーン開始(6/7~)
・憧れのスーパーカーの精巧なディティールを楽しめます
・ヘッドライトのON/OFF機能つき
・オフィシャルライセンス取得商品
・無線式なので使わない時は飾っておくことができます
・ミニカーは同車種のマットブラック
・お揃いで飾って楽しむことができます
株式会社フェイス(https://camshop.jp/)が販売中の車型無線マウス「ランボルギーニ アヴェンタドール」で、ミニカーがついてくるプレゼントのキャンペーンを開始しました。
(2023/6/7~なくなり次第終了)
スーパーカーであるLamborghini(ランボルギーニ)の中でも人気車種の「Aventador (アヴェンタドール)」を忠実に再現したワイヤレス・コンピューターマウスは、
右クリック、左クリック、スクロールホイールの3ボタン式で、マウスとして使うことができるのはもちろんのこと、使わない時は飾って楽しむことができます。
ヘッドライトをON/OFF切り替えできる機能、長時間使用しない場合は電源が自動的にオフとなる機能を搭載。
こちらのマウスをお買い求めいただいた方にもれなく、非売品のミニカーをプレゼント致します。
ミニカーはマウスと同車種の ランボルギーニ・アヴェンタドールで、特にプレミアム感を感じることのできるマットブラック塗装。ダイキャスト製でタイヤも回る本格的なミニカーです。
憧れのスーパーカーのマウスとミニカーは、使わない時は飾って楽しむことができます。


単三電池一本で気軽に使用でき、ヘッドライトを点灯させることでミニカー以上の感動を味わうことができる。
(ヘッドライトはOFFにもできるエコモード搭載)
右クリック・左クリック・スクロールホイールの3ボタンで、違和感なく手になじむ感触。
ワイヤレスマウスなので使わない時はデスクの傍らに飾って楽しむことができます。
スーパーカー好き、車好きの方への特別なギフトとしても。

Lamborghini オフィシャルライセンス取得商品
無線マウス ランボルギーニ アヴェンタドール オレンジ
商品紹介ページ:https://camshop.jp/?mode=f7
【Lamborghini Aventador】
イタリアの自動車メーカー、ランボルギーニが2011年から2022年まで製造。
2010年で生産が終了したムルシエラゴの後継車として、2011年に発表されました。
日本での価格は、4,197万3,750円。
- 無線マウス
●左右のクリックに加えてスクロールホイールでの操作が可能
●パソコンとの接続時にヘッドライトが点灯(オン/オフ可能)
●10-15分以上ご使用のない場合は自動でオフになるオートオフ機能付き






●簡単に接続可能なUSBレシーバ方式
●電源:単三電池一本(別売)


【サイズ】
縦:12.5㎝
横:6㎝
高さ:2.9㎝

【材質】
ABS樹脂
- ミニカー
ランボルギーニ アヴェンタドール マットブラック


- 販売元
会社名 :株式会社フェイス
所在地 :石川県白山市北安田西 2-38
お問い合わせ:076-287-6593
メール :sales@faith-jp.com
受付時間 :午前10時~午後4時 (土曜日、日曜日、祝日を除く)
HP :https://camshop.jp/
- 商品紹介ページ
人気記事ランキング(全体)
インパクト大の外装! しかも軽キャンパーで就寝定員4名を実現! 今回紹介するキャンピングカーはオフタイムBASE。島根県のキャンピングカー専門店スマイルファクトリーのオリジナル軽キャンパーで、ジャパン[…]
ベース車両はハイゼットトラック ベースとなる車両はダイハツのハイゼットトラック。国内の一次産業から建設業や配送業など、さまざまなシーンで活躍している人気の軽トラックだ。広い荷台には様々な荷物を載せて運[…]
機能性、サイズ感、価格のどれをとってもちょうどいい。初めての人にもオススメ! 今回紹介する車は、キャンピングカーの販売や修理を手がけるロッキー2のオリジナルキャンパー、MV(マウンテンヴィレッジ)シリ[…]
ベース車両はスズキのエブリイ ぱっと見ると「もはやジムニー…」と思わせるキャンピングカー。ベースとなる車両はスズキのエブリイ。燃費の良さや、運転のしやすさが際立つ軽自動車であるにもかかわらず、広い車内[…]
日産のフラッグシップを象徴するモデルとして、大きな期待が集まっている 2026年度に発売が予定されている次期エルグランド。まず外観が先行公開されたが、今回明らかになったメカニズム情報からも、かなり期待[…]
最新の投稿記事(全体)
C-Class 206 Launch Campaign 「C200」と「C220 d」に“Sports“と“Luxury“、2つのモデルをラインアップ 2021年に発表された現行モデルは、より高度に進[…]
余裕のキャビンに豪華装備をプラスすることで、7シリーズ級の快適性を実現 今回導入される「525Li Exclusive M Sport」と「i5 eDrive35L Exclusive M Sport[…]
日産のフラッグシップを象徴するモデルとして、大きな期待が集まっている 2026年度に発売が予定されている次期エルグランド。まず外観が先行公開されたが、今回明らかになったメカニズム情報からも、かなり期待[…]
Data System デジタルルームミラー(DRM6030) 付属する専用カメラはソニー製センサーを採用 今回取り上げるデータシステム「DRM6030」は、11V型サイズのルームミラーモニターに、フ[…]