※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
~7月20日(木)に協定締結式を開催~
JAF(一般社団法人日本自動車連盟 会長 坂口正芳)は、一般社団法人日本カーシェアリング協会(代表理事 吉澤武彦 以下、協会)と、協会が実施する被災地域の円滑な復旧、復興のための車の無償貸出支援活動を促進するため、「災害時における支援に関する協定(モビリティ・レジリエンス・アライアンス協定)」を締結。7月20日(木)にJAF宮城支部事務所(仙台市若林区)にて、締結式を開催いたします。
- 7月20日(木)に協定締結式を開催。協定締結で幅広い協力を実現。
本協定の締結によってJAFはモビリティ・レジリエンス・アライアンス※へ加盟し、日本カーシェアリング協会が実施する被災地でのクルマの無償貸出支援に関して、協会が保有している車両の点検やその活動を機関誌等で広報するなど、本協定の締結が新しい支援の輪につながるようさまざまなカタチで協力いたします。
※災害発生時、より迅速に、より確実に、大規模な災害でも対応できるよう、企業・団体とアライアンスを結び一丸となって被災地のクルマ不足を解消するための企業ネットワーク。
◦JAFの会員へ向けたカーシェアリング協会の活動に関する広報
◦JAFからカーシェアリング協会へのクルマの寄付
◦カーシェアリング協会が保有するクルマの点検 など
開催される締結式では、本協定締結以前からのJAFと協会との取り組み紹介や両代表によるご挨拶も予定しております。ぜひご取材のほど、よろしくお願いいたします。
- モビリティ・レジリエンス・アライアンス協定締結式 詳細
■日時
2023年7月20日(木) 11:00 ~ 12:00
■場所
JAF東北本部宮城支部 会議室 (宮城県仙台市若林区卸町3-8-105)
■内容
・JAFと日本カーシェアリング協会のこれまでの取り組み
・協定書取り交わし
・両代表挨拶
・記念撮影・インタビュー
■出席者
一般社団法人日本自動車連盟(JAF) 会長 坂口正芳
一般社団法人日本カーシェアリング協会 代表理事 吉澤武彦 他
- 協定締結のきっかけとなった活動
2022年にクラウドファンディングで連携“「被災時に無償で車を借りられる」明日の災害を備える仕組みにご支援を”

JAFは、地震や台風などで被災した車両の迅速な排除に加え、お客さまからの急増する救援要請に対応すべく、「JAFロードサービス特別支援隊」を組織し被災地へ派遣しています。
東日本大震災の際に、特別支援隊として被災地で活動した隊員から「クルマを失ってしまい、移動に困っている方が多くいらっしゃった」という話を聞き、災害でクルマを失った方の移動にかかわる支援ができないかと考えたことがクラウドファンディング実施のきっかけです。
2022年7月13日(水)~9月8日(木)の約2カ月間、“モビリティ・レジリエンス”を実施している「日本カーシェアリング協会」と連携し、クラウドファンディングを実施。目標金額300万円に対し、426名の方から3,644,000円のご支援をいただき無事に達成。皆さまからお預かりした大切なご支援は日本カーシェアリング協会に寄付し、モビリティ・レジリエンスにおける寄付車両の維持管理費や被災地までの車両運送費として役立っています。
▼生活再建の鍵であるクルマを審する「モビリティ・レジリエンス」
モビリティ・レジリエンスとは、地震・豪雨・洪水で車両の水没や流失によりクルマを使用できなくなった方に
寄付で集めたクルマを被災者に無償で貸し出し、災害時にクルマで困らない仕組みをつくる取り組みです。

人気記事ランキング(全体)
まるでワンルームマンション! 長旅が快適に楽しめる装備が充実 ハイエースベースのキャンパーで二人旅を推奨。この贅沢すぎるキャンピングカーを提案するのは、北海道帯広市でキャンピングカーの製造•販売などを[…]
インパクト大の外装! しかも軽キャンパーで就寝定員4名を実現! 今回紹介するキャンピングカーはオフタイムBASE。島根県のキャンピングカー専門店スマイルファクトリーのオリジナル軽キャンパーで、ジャパン[…]
コンパクトなサイズのディスプレイ。取り付けは超カンタン どうしても必要というワケではないが、なんとなく気になるグッズやアイテム、皆さんもあるのではないだろうか? 今回紹介するのは、自車の車速や方角など[…]
ベース車両はスズキのエブリイ ベースとなる車両はスズキのエブリイ。燃費の良さや、運転のしやすさが際立つ軽自動車であるにもかかわらず、広い車内空間を誇る人気車だ。 シンプルでコンパクトな外観は、街乗りで[…]
ベース車両はダイハツのアトレー 燃費が良く小回りの効く軽自動車でありながら、車内スペースが広く、多くの荷物も積み込める人気の車だ。 各種スイッチをはじめ、適切な位置にそれぞれが配されたインパネまわりは[…]
最新の投稿記事(全体)
特大サイズなら、大型の車両も効率良く拭き上げ可能 洗車後に、ボディについた水滴を拭き上げるのは、意外と面倒な作業だ。特に、拭き上げる面積が大きいとひと苦労…。そんな、面倒な作業を効率良く行える洗車クロ[…]
プレミアムSUVの魅力を身近にする、戦略モデルが登場 メルセデス・ベンツの中核を担うCクラス。そのSUVモデルとして確固たる地位を築いているGLCクラス(以下GLC)に、新たなエントリーグレード「GL[…]
今年は歴代ゴルフがお目見えのほか、新型フォルクスワーゲンの試乗会や、カルマンギア生誕70周年記念ギャラリーも! 2006年12月に「第1回StreetVWs Jamboree」を開催して以来、2018[…]
まるでワンルームマンション! 長旅が快適に楽しめる装備が充実 ハイエースベースのキャンパーで二人旅を推奨。この贅沢すぎるキャンピングカーを提案するのは、北海道帯広市でキャンピングカーの製造•販売などを[…]
駐車券やサービス券などをしっかり固定し紛失を防止 普段、車を利用していて、紛失しやすいものナンバー1と言っても過言ではないのが、パーキングチケット(駐車券)ではないだろうか? 他にも、ガソリンスタンド[…]