※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
ガソリン価格比較サイト gogo.gs
全国のガソリン価格やガソリンスタンドのサービス情報を共有するガソリンスタンド情報共有サイト「gogo.gs」は、7月ガソリンスタンド情報まとめを発表しました。

- ハイライト
・新規登録店舗 7件
・リニューアルオープン 11件
・運営会社変更 2件
・ブランド変更 14件
・閉店件数 37件
- 新規登録店舗 7件
apollostation フォーユーステーション・ユーカリが丘SS / ヤブサキ産業(株)
apollostation 安納SS / 一ロ石油店
apollostation 住吉東SS / 瀬下石油店
JA-SS 三沢SS / (株)ゆめグリーン
コスモ石油 セルフピュア東栗原 / コスモ石油販売(株)
独自・その他 ハッピー石油(株)
独自・その他 プレミアセルフGS石川SS / (株)ワタヤス
- リニューアルオープン 11件
38号線釧路星が浦SS / 西日本フリート(株)
9号浜田SS / (株)西日本宇佐美
apollostation セルフ大久保SS / ヤマヒロ(株)
ENEOS 8号彦根SS / (株)西日本宇佐美
ENEOS Dr.LaPit豊川 / (株)平和モビリティサービス
ENEOS EneJet京滋バイパスSS / (株)尾賀亀
ENEOS オブリステーション厚別西 / 三愛オブリ東日本(株)
ENEOS ルート38帯広TS / (株)ENEOSウイング
ENEOS 三角山 / 北海道エネルギー(株)
ENEOS 大阪南港通りTS / (株)ENEOSウイング
KYGNUS セルフ神明 / (有)アタック・ウィン
- 運営会社変更 2件
apollostation セルフおおやSS / 出光リテール販売(株)
apollostation セルフ甚目寺SS / 出光リテール販売(株)
- ブランド変更 14件
apollostation 菊陽テクノSS / 東光石油(株)
SOLATO 加納SS / エネルギア(株)
SOLATO 妻SS / エネルギア(株)
SOLATO 島之内SS / エネルギア(株)
三菱商事エネルギー 加古川SS / (株)トモダ
独自・その他 環状豊岡 / 茂田石油(株)
独自・その他 環状末広 / 茂田石油(株)
独自・その他 新川 / 茂田石油(株)
独自・その他 南36条 / 茂田石油(株)
独自・その他 美瑛 / 茂田石油(株)
独自・その他 北見 / 茂田石油(株)
独自・その他 紋別 / 茂田石油(株)
独自・その他 中標津 / 茂田石油(株)
独自・その他 稚内 / 茂田石油(株)
- apollostation切替
apollostation登録総数 5363件 (2023/7/26現在営業中店舗)
出光からapollostationへ 148件(7月登録数)
昭和シェルからapollostationへ 125件(7月登録数)
- 新規OPEN予定
門真ガスステーション / コストコホールセール・ジャパン(株)
(大阪府門真市)
8/1 OPEN予定
セルフ千歳船橋SS / ネクサスエナジー(株)
(東京都世田谷区)
8/28 OPEN予定
357号横浜南部市場SS / (株)東日本宇佐美
(神奈川県横浜市)
9/13 OPEN予定
https://gogo.gs/news/contents/1690283680
- gogo.gs

gogo.gsは、全国のガソリン価格やガソリンスタンドのサービス情報を共有する、ガソリンスタンド情報共有サイトです。
掲載情報は、全国のドライバーの皆さんから寄せられるガソリンスタンド情報をリアルタイムに発信しています。ユーザー登録をすることで、ガソリンスタンドへの価格投稿・クチコミ・写真等の投稿ができます。
https://gogo.gs/
- 株式会社ゴーゴーラボ

電気自動車(EV)やプラグインハイブリッド(PHEV)の充電スタンドの情報を配信する情報サイト「GoGoEV」やガソリンスタンド専門サイト「gogo.gs」を運営している会社です。
- 会社概要
社名:株式会社ゴーゴーラボ
本社所在地:神奈川県鎌倉市大船2-6-20 MCH大船2F-A
代表取締役:宗像 祐典
事業内容:WEBサービス
設立:2007年06月
HP:https://gogolabs.jp/
人気記事ランキング(全体)
FRのサニーに対して、日産初のFF方式を採用 1970年代を前にして、ヨーロッパから前輪駆動のFF方式の波が押し寄せてくる。この流れを敏感にとらえ、市場に送り出されたのがチェリーだ。車名の由来は日本の[…]
一見すると、何に使うかよくわからないアイテムだが…。 TikTokを始めとしたSNSでバズった話題のカーグッズ。ショート動画で見ていると、かなり便利そうなので気にはなったいたのだが…。実際のところはど[…]
GRIDLESS GARAGE LIFEを体現するGMLVAN G-01 GMLVAN G-01は日産キャラバンをベースに、GORDON MILLER MOTORSのアイコンである丸目ライトとテールラ[…]
"最後の個性派スポーツ"と評価されたSR311フェアレディ2000 その軽やかな響きとは裏腹に、フェアレディという名は、国産スポーツカーのパイオニアの血統を受け継ぐ伝統の名称だ。その系譜をたどれば、ダ[…]
コンパクトでも侮れない装備力 F-BOX Squareは、トヨタ・タウンエースをベースに仕上げられた8ナンバーキャンピングカー。街乗りにも馴染むコンパクトな全長と車高1,960mmというサイズ感は、立[…]
最新の投稿記事(全体)
トヨタ マークII/チェイサー/クレスタ[X70] デビュー:1984年8月 ボディカラーは”スーパーホワイト”ほぼ一択”だ。ワインレッドの内装に、柔らかなシート表皮。どこか昭和のスナックを思い起こさ[…]
何かと物騒なこの世の中、低コストで買える安心 車の盗難のニュースを目にするたびに、自分の車も被害に遭わないか心配になってしまう。筆者は高価な車に乗っているわけではないが、防犯対策をしておいて損はないは[…]
趣味のクルマいじりを諦めない!逆遠近両用メガネを試してみた 還暦を過ぎたあたりから、長年趣味としてきたクルマのメンテナンスにも黄信号が灯り始めた。原因は、歳を重ねるごとに進行する老眼だ。エンジンの奥ま[…]
コンパクトサイズが生む絶妙な取り回し タウンエースをベースにした「Plaything Ace SP」は、軽キャンピングカーより余裕があり、ハイエースよりもコンパクトという絶妙に使いやすい車両だ。全長4[…]
レクサスが次世代スポーツカーの未来像を提示 トヨタ自動車の高級車ブランド、レクサスは8月15日にカリフォルニア州で開催された「ザ・クエイル、モータースポーツギャザリング」にて、次世代のデザイン哲学を体[…]