※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
居眠り運転対策機器・居眠りウォッチャーひとみちゃんⅢ「AN-S066Ⅲ」発売のお知らせ
株式会社慶洋エンジニアリング(東京都港区新橋)は、長きに渡りご好評頂いております居眠り運転対策機器「居眠りウォッチャーひとみちゃん」シーリズに新たにバイブレーション機能を追加した「AN-S066Ⅲ」を明日9月1日(金曜)より販売を開始致します。
「居眠りウォッチャーひとみちゃん」シーリズは、2016年日刊自動車新聞「用品大賞・準グランプリ」、2019年CarGoodsMagazine「カーグッズ・オブ・ザ・イヤー」を受賞し、より多くの運転シーンにおいてドライバーの安全運転を強力にサポートしております。

◎新たにバイブレーション機能を追加!
本製品では振動パットを追加し、既存モデルからの音声だけではなく、バイブレーションでもドライバーへ注意喚起を行い、より安全に運転をサポートします。
運転席シート背面へ振動パットを装着、バイブレーションでドライバーを刺激し、注意喚起いたします。

<既存モデルからの継続機能>
◎居眠りだけでなく、わき見、喫煙、通話などでの危険を察知し、ドライバーへ注意喚起します。
またマスクをつけている状態でも認識精度は高く動作致します。※
※状況によって精度は変化致します。

◎またスマートフォン専用アプリケーションで居眠り検知感度、わき見検出ON/OFF、通知音、Gセンサー機能などの設定が可能。

◎ステアリングコラムだけでなくダッシュボードでの設置も可能。車内の形状や使い方で設置場所を選べます。

◎一般的な乗用車の12Vだけでなく24Vにも対応。トラックやバスなど大型車でもご使用可能です。

<その他、機能>
◎シガーソケット接続で取付け簡単
◎本体にGセンサー内蔵し、停車中や信号待ちでの検知を自動停止
◎別売で車速信号、パーキング信号情報が連動できる接続ケーブルを設定
<主な製品仕様>
◆カメラ:赤外線対応CMOSセンサー
◆検出範囲:70±10cm(カメラから顔までの距離)、水平:-20°~20°、垂直:-15°~20
◆スピーカー:本体(1W)
◆電源:DC 12V/24V(12V時:最大 約500mA)
◆振動パットサイズ:約265(W)×90(H)×120(D)mm
◆本体サイズ:約89(W)×22(H)×65(D)mm
◆カメラサイズ:約34(W)×最大30(H)×40(D)mm
◆カメラケーブル長さ:約1.6m
◆質量 本体:約71g、カメラ:約58g(ケーブル含む)、振動パット:約330g(ケーブル含む
◆対応スマートフォンOS:ios ver12.1以降、Android ver6以降
◆JAN:4545708004852
◆発売:2023年9月1日
◆市場想定売価:44,800円(税込)
<製品URL>
★下記、公式ショップにて明日9月1日(金曜)より先行販売を開始致します!
<公式ショップURL>
Amazon:https://www.amazon.co.jp/dp/B0CGWN1355?ref=myi_title_dp
Yahoo!:https://store.shopping.yahoo.co.jp/keiyo-officialshop/an-s066-3.html
KEIYOダイレクトショップ:https://shop.keiyoeng.co.jp/items/77968104
人気記事ランキング(全体)
一年中快適。冷暖房完備の“住める”軽キャンパー これまでの軽キャンパーに対する常識は、スペースや装備の制限を前提とした“妥協の産物”という印象が拭えなかった。しかしこの「TAIZA PRO」は、そんな[…]
サイドソファとスライドベッドがもたらす“ゆとりの居住空間” 「BASE CAMP Cross」のインテリアでまず印象的なのは、左側に設けられたL字型のサイドソファと、そのソファと組み合わせるように設計[…]
ベッド展開不要の快適な生活空間 全長5380mm、全幅1880mm、全高2380mmという大型バンコンでありながら、その中身は大人二人、あるいは二人+ペットでの旅にフォーカスされている。7名乗車・大人[…]
アウトドアに最適化された外観 まず目を引くのは、アウトドアギアのような無骨さと機能美を感じさせるエクステリアだ。純正の商用車然とした表情は完全に姿を消し、精悍なライトカスタムやリフトアップ、アンダーガ[…]
「未来の国からやって来た」挑戦的なキャッチフレーズも話題 初代の「A20/30系セリカ」は1970年に登場しました。ちょうどこの時期は、モータリゼーション先進国の欧米に追い付けという気概で貪欲に技術を[…]
最新の投稿記事(全体)
3年ぶりの総合優勝を目指し、3台体制で参戦 今年で30回目を迎えるAXCRは、例年の約2000kmから約2500kmへと総走行距離が延長され、競技期間も8日間に延びるなど、例年以上に過酷な設定で競われ[…]
鉄粉やドロ、油などの汚れが蓄積されがちなホイール 普段の洗車で、ある程度洗えていると思っていても、実は、汚れを見落としがちなのがホイールだ。最近は、複雑な形状のものも多く、なかなか細部まで洗浄しにくい[…]
アウトドアに最適化された外観 まず目を引くのは、アウトドアギアのような無骨さと機能美を感じさせるエクステリアだ。純正の商用車然とした表情は完全に姿を消し、精悍なライトカスタムやリフトアップ、アンダーガ[…]
「未来の国からやって来た」挑戦的なキャッチフレーズも話題 初代の「A20/30系セリカ」は1970年に登場しました。ちょうどこの時期は、モータリゼーション先進国の欧米に追い付けという気概で貪欲に技術を[…]
スノーピークが特別出展「キャンパーの食卓」も登場 スターキャンプは、1991年から続く三菱自動車が主催する名物オートキャンプイベント。これまで1万組以上の家族が参加し、自然の尊さを学びながら、家族や仲[…]