※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
ヴァレオは、2023年9月4日から8日にかけて。モビリティとサステイナビリティとテクノロジーの分野におけるステークホルダーにとって最も重要な会合の一つとして独・ミュンヘンで開催されるIAAモビリティに出展します。

モビリティ革命の中心で独自のポジションにあり、その将来を定義する技術の世界的なリーダーであるヴァレオは、よりグリーンでより安全なモビリティを手に届きやすい価格でグローバルに提供することをコミットしています。IAAモビリティにおいて、ヴァレオは業界の変革をサポートするハードウェアとソフトウェアのソリューションを披露します。
ヴァレオは、低電圧の 48V から高電圧まで、あらゆる電動化のレベルに対応するフルレンジのソリューションを提供します。 ヴァレオは、スタンダードなモジュール式プラットフォームによって、自動車のみならず、自転車、二輪車、三輪車、小型四輪車のモビリティの電動化もサポートしています。 ヴァレオは IAA モビリティ2023 において、インバーター、車載充電器、DC/DC コンバーター、配電ユニット、eモーター、減速機を統合して使用できる新しい 6-in-1 eAxle を発表し、ヴァレオのハードウェアとソフトウェアの専門知識を活用して最適な統合を提供します。また、ヴァレオブースでは、スウェーデンのClean Motion が考案した三輪ドロイド EVIGが展示されます。 EVIGには、ソーラーパネルとヴァレオの e-access パワートレインが搭載されており、貨物用として市場で最軽量クラスの車体とフレキシブルな貨物スペース、そして各種サービスへのコネクティビティによって、市街地に最適化されたラストマイルデリバリー配送を提供します。
効率の高い電動化を実現するには、強力なサーマルマネージメントが不可欠です。ヴァレオは航続距離への影響を最小限に抑えながら乗客に快適さをもたらし、バッテリーの性能、寿命、安全性を確保する最高のテクノロジーを提供します。IAAモビリティで、ヴァレオは効率が高くコンパクトな集中型スマート ヒート ポンプを展示します。 効率的なソフトウェアと、冷媒と冷却剤コンポーネントの完全な統合により、システムの組み込みが簡素化され、ボンネットの下のスペース性が向上します。
将来の自動車は、シームレスなコネクティビティ、直観的なユーザー エクスペリエンス、価値のある自動運転と駐車機能によって差別化されるでしょう。 乗員の保護と快適なインテリアの創造に重点を置いたヴァレオは、安全で楽しい旅のためのソフトウェアを中核としたADASとインテリア体験における最先端の製品を搭載した「コクーン」をブースに展示します。
ADAS 分野の世界リーダーとして、ヴァレオは業界で最も広範な知覚テクノロジーのポートフォリオと、ソフトウェア定義車(SDV)の課題に対応するすべてのテクノロジーを提供しています。 たとえば、ヴァレオは、信号処理、コンピューター ビジョン、データ フュージョン、車両制御用の AI ベース ソフトウェアのフルスタックを開発しています。 このソフトウェア スタックはすべてヴァレオによって提供され、中央ドメイン コントローラーでホストされ、ゾーン コントローラーによって補完されます。ヴァレオはBMW とドイツテレコムと協力し、IAAモビリティのブースで遠隔操作デモンストレーションを行い、車を遠隔操作して駐車するデモンストレーションを実施します。 これは、遠隔操作によるバレーパーキングサービスなど、新たなサービスの可能性を示しています。
ライティングは今、車両の外側と内側に拡がり、信号伝達と安全性を高め、運転体験を向上させるだけでなく、コミュニケーションとブランディング強化にも活用されています。 ここでも、ハードウェアとソフトウェアのテクノロジーがヴァレオのソリューションのバックボーンとなっています。 ビジビリティシステムの世界的リーダーであるヴァレオは、クライアントがマルチ LED ライティングの特性を管理し、車両仕様を統合し、総合的なデザインの視覚化をリアルタイムで提供できるようにするデジタル ツインを開発しました。
最後に、ヴァレオは、循環経済の原則に則って、2050 年にカーボンニュートラルの実現を目指し、天然資源の保全に取り組んでいます。 これは製品の構想段階から始まり、適切な材料、技術、設計を選択します。 ヴァレオは、IAA モビリティ2023で、欧州市場で市販されているワイパーブレードの大半を占める既存のヴァレオのワイパーブレードと比較してCO2排出量を61%削減するように設計された初のワイパー(*)であるキャノピーと、ヘッドランプの画期的なコンセプトであるPURELIGHTを発表します。 これは、生物由来の材料と積層造形を使用して設計されており、材料の修理と再利用を可能にして重量を最小限に抑え、ライフサイクルを延長します。
(*) 特定のゴムを使用し、段ボール箱に梱包されたヴァレオ キャノピー フラット ブレードは、アジアで生産され、欧州市場で市販されているワイパー ブレードの代表的なヴァレオ フラット ブレード製品と比較して、CO2 排出量を 61% 削減できます。 合成ゴムが使用されており、プラスチックのパッケージで販売されています。
IAAモビリティ会期中、以下のイベントが開催されます。
● 9月4日11:00~ CEOクリストフ・ペリヤの記者会見-ヴァレオブース(ホール A2/スタンド C10)
● 9月6日11:15~ 「モビリティ業界における脱炭素と循環経済、将来への加速に向けた集団責任」
基調講演 CEOクリストフ・ペリヤ(ホールA1)
● 9月7日 独・バイエルン州のヴァレオ・ウェムディング工場へのプレス限定ツアー
(詳細は、広報担当者にお問い合わせください。)
テクノロジー企業であり、すべての自動車メーカーとニューモビリティプレーヤーのパートナーであるヴァレオは、モビリティをよりクリーンで、より安全で、よりスマートにするために、たゆまずイノベーションを行っています。 ヴァレオは、電動化の加速、ADASの加速、インテリア・エクスペリエンスの再創出とライティング・エブリウェアにおいて、技術的・工業的なリーダーです。モビリティの変革に不可欠なこれらの4分野は、今後数年間のグループの成長を牽引しています。数字で見るヴァレオ:2022年、グループの売上は200億ユーロに達しました。2022 年 12 月 31 日時点で 109,900人の従業員を擁し、29カ国で183カ所の工場、21カ所の研究センター、44カ所の開発センター、18カ所の物流拠点を構えています。ヴァレオはパリ証券取引所に上場しています。
人気記事ランキング(全体)
一年中快適。冷暖房完備の“住める”軽キャンパー これまでの軽キャンパーに対する常識は、スペースや装備の制限を前提とした“妥協の産物”という印象が拭えなかった。しかしこの「TAIZA PRO」は、そんな[…]
サイドソファとスライドベッドがもたらす“ゆとりの居住空間” 「BASE CAMP Cross」のインテリアでまず印象的なのは、左側に設けられたL字型のサイドソファと、そのソファと組み合わせるように設計[…]
ベッド展開不要の快適な生活空間 全長5380mm、全幅1880mm、全高2380mmという大型バンコンでありながら、その中身は大人二人、あるいは二人+ペットでの旅にフォーカスされている。7名乗車・大人[…]
アウトドアに最適化された外観 まず目を引くのは、アウトドアギアのような無骨さと機能美を感じさせるエクステリアだ。純正の商用車然とした表情は完全に姿を消し、精悍なライトカスタムやリフトアップ、アンダーガ[…]
「未来の国からやって来た」挑戦的なキャッチフレーズも話題 初代の「A20/30系セリカ」は1970年に登場しました。ちょうどこの時期は、モータリゼーション先進国の欧米に追い付けという気概で貪欲に技術を[…]
最新の投稿記事(全体)
3年ぶりの総合優勝を目指し、3台体制で参戦 今年で30回目を迎えるAXCRは、例年の約2000kmから約2500kmへと総走行距離が延長され、競技期間も8日間に延びるなど、例年以上に過酷な設定で競われ[…]
鉄粉やドロ、油などの汚れが蓄積されがちなホイール 普段の洗車で、ある程度洗えていると思っていても、実は、汚れを見落としがちなのがホイールだ。最近は、複雑な形状のものも多く、なかなか細部まで洗浄しにくい[…]
アウトドアに最適化された外観 まず目を引くのは、アウトドアギアのような無骨さと機能美を感じさせるエクステリアだ。純正の商用車然とした表情は完全に姿を消し、精悍なライトカスタムやリフトアップ、アンダーガ[…]
「未来の国からやって来た」挑戦的なキャッチフレーズも話題 初代の「A20/30系セリカ」は1970年に登場しました。ちょうどこの時期は、モータリゼーション先進国の欧米に追い付けという気概で貪欲に技術を[…]
スノーピークが特別出展「キャンパーの食卓」も登場 スターキャンプは、1991年から続く三菱自動車が主催する名物オートキャンプイベント。これまで1万組以上の家族が参加し、自然の尊さを学びながら、家族や仲[…]