※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
超高精度軸受「PRECILENCE®(プレシレンス)」を彦山精機の高精度ロールの支持軸受として提案。ロール単体回転振れ精度を保持し、一層の塗工面精度向上に貢献!
株式会社ジェイテクトのグループ会社である株式会社ジェイテクトプレシジョンベアリングは、2023年9月13日(水)~9月15日(金)にKINTEX 1(韓国)で開催されるK-BATTERY SHOW 2023にて、News Engineering株式会社のブースに彦山精機株式会社と共同出展いたします。
株式会社ジェイテクト(本社:愛知県刈谷市、取締役社長:佐藤和弘)のグループ会社である株式会社ジェイテクトプレシジョンベアリング(本社:大阪府和泉市、取締役社長:遠藤博之、以下「ジェイテクトプレシジョンベアリング」)は、2023年9月13日(水)~9月15日(金)にKINTEX 1(韓国)で開催される、Korea E&Ex Inc.主催のK-BATTERY SHOW 2023にて、News Engineering株式会社(本社:韓国ソウル市)のブースに彦山精機株式会社(本社:千葉県印西市、代表取締役:彦山修、以下「彦山精機」)と共同出展いたします。
この展示会は、二次電池材料・部品・装置、モノのインターネットや人工知能など、将来の技術ITコンバージェンスを通じて第4次産業革命をリードする二次電池業界を代表する展示会です。
【出展概要】
自動車等のモビリティの電動化において、二次電池は最重要技術であり、さらにはカーボンニュートラルへのカギになるとも言われています。近年では、EV市場の拡大とともに車載用二次電池市場が急拡大しています。それに伴い、高品質な二次電池の生産が求められており、そのためには高精度な塗工技術が必要となります。
塗工技術の高精度化には塗工膜を均一化するロールの回転精度向上が欠かせず、ジェイテクトプレシジョンベアリングは、本展示会でロール専門メーカーである彦山精機と連携し、ロールを支持する高精度ベアリングをご紹介します。
【主な出品内容】
超高精度軸受「PRECILENCE®(プレシレンス)」
精度について、本気で考えたベアリングです。軸受の5つの基本性能「精度よく回る(精度)」、「静かに回る(静粛性)」、「速く回る(高速性)」、「軽く回る(低トルク)」、「長く回る(長寿命)」を高い次元で達成します。
本展示会では彦山精機の高精度ロールの支持軸受として提案。ロール単体回転振れ精度を保持し、一層の塗工面精度向上に貢献します。
またPRECILENCEは、内外径の寸法ばらつきが小さいため、選択はめあいや予圧調整が不要となり、組付け作業の効率化と軸受寿命のばらつき低減にも貢献します。


【出展小間番号】
出展小間位置 C201
【彦山精機株式会社について】
高精度・高品質なロールを設計から製造まで一貫生産できるロール専門メーカーです。
創業:1965年2月25日
資本金:9,000万円
ウェブサイト:http://www.hikoyamaseiki.co.jp/
【K-BATTERY SHOW 2023について】
会期:2023年9月13日(水)~9月15日(金) 10:00~17:00
会場:KINTEX 1(韓国国際展示場1)
住所:韓国京畿道高陽市一山西宮韓流ワールド路408
入場料:無料(事前登録制)
参考:K-BATTERY SHOW 2023 ウェブサイト
https://kbatteryshow.com/eng/about/info.asp
人気記事ランキング(全体)
ミラー上部にジャストフィット! 純正パーツのようにハマる高性能デジタルランドメーター 様々なカー用品をリリースするカーメイトから、新たにリリースされた高性能ランドメーターを紹介しよう。このアイテムは、[…]
防音断熱や車内クーラーなど車中泊仕様の基本装備が充実! RVビッグフットは埼玉県東松山市と北海道函館市に店舗を構えるキャンピングカー専門店で、自社開発のキャンピングカーのラインナップも充実。 バンコン[…]
もともと4WDはレース目的で造り出された駆動システムだった 4WDというとヘビーデューティなジープタイプのクルマを連想するが、ガソリンエンジン世界初の4WDはヒルクライムレースのために造り出されたもの[…]
コンパクトでも侮れない装備力 F-BOX Squareは、トヨタ・タウンエースをベースに仕上げられた8ナンバーキャンピングカー。街乗りにも馴染むコンパクトな全長と車高1,960mmというサイズ感は、立[…]
一見すると、何に使うかよくわからないアイテムだが…。 TikTokを始めとしたSNSでバズった話題のカーグッズ。ショート動画で見ていると、かなり便利そうなので気にはなったいたのだが…。実際のところはど[…]
最新の投稿記事(全体)
軽バンベースのキャンパーとは一味違う本格的な軽キャブコン モーニングワン キャンパー ジャストを販売するのは神奈川県愛甲郡愛川町にある新相武株式会社。トラック架装を得意とし、一方でキャンプ場の運営にも[…]
最初期のヘッドライトは、灯油を燃やすランプ式 クルマにヘッドライトが装着され出したのは1890年頃です。初期の頃は灯油を燃やして光源としていました。その後明るさを高めたアセチレンガスを燃料としたランプ[…]
専用デカールを貼ることで、仕事も遊びもこなすエブリイに変身 特別仕様車「Jリミテッド」は、「エブリイ JOIN ターボ」をベースに、専用のデカールやガンメタリック塗装のホイールキャップを追加。さらに専[…]
バラードスポーツCR-X(1983年~) MM(マンマキシマム・メカミニマム)思想から生まれた軽量FF2+2スポーツ。スライドレールなしに大きな開口部を誇った電動アウタースライドサンルーフや、低ボンネ[…]
マツダ独自のハイパワーなPHEVシステムを搭載 美しく躍動感にあふれる魂動デザインと、心を浮き立たせる人馬一体の走りで、一定のファンを獲得したのが、近年のマツダだ。そのマツダが、北米向けに「よりステー[…]