※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
アニメ専門チャンネル『アニマックス』が発足させたeスポーツプロジェクト「e-elements」が、10月8日(日)千葉・幕張イベントホールにて開催する“GAME”、“MUSIC”、“FASHION”を一度に楽しめる総合エンタテインメント「APEX LEGENDS™ e-elements DREAM MATCH~王様からの招待状~」の冠スポンサーに電気自動車のグローバルリーダー「BYD」が就任しました!

「BYD」は、電気自動車 世界販売台数No.1(※)のメーカーで、今年1月末から日本での乗用車販売を開始しています。
脱炭素社会へと世界規模で取り組む中、電気自動車のグローバルリーダーとして、さらなる飛躍の期待される「BYD」が、世界でも活躍するトッププレイヤーやトップアーティストの出演する「APEX LEGENDS™ e-elements DREAM MATCH~王様からの招待状~」冠スポンサー就任により、さらに注目を集めるイベントとなることが期待出来ます。
そして、9月20日(水)に日本発売第2弾モデルとして販売開始するコンパクトEV「BYD DOLPHIN」を、「APEX LEGENDS™ e-elements DREAM MATCH~王様からの招待状~」会場・幕張イベントホール内に展示し、会場にお越しになられた方は、最新のコンパクトEVをご覧いただくことが出来ます。
またAPEX LEGENDS™ プレイヤーの中から選ばれるMVPには「BYD DOLPHIN」が贈呈されることになり、トッププレイヤーたちの白熱したバトルをさらに盛り上げます。
APEX LEGENDS™ トッププレイヤーや10-FEET出演決定に続き、「BYD」冠スポンサー就任と益々盛り上がりをみせる「APEX LEGENDS™ e-elements DREAM MATCH~王様からの招待状~ Supported by BYD」にぜひご期待ください。
※「マークラインズ株式会社」調べ/2022年1~12月期の販売台数(電気自動車はEV/PHEV/FCVの総称)
【APEX LEGENDS™ e-elements DREAM MATCH ~王様からの招待状~】 イベント概要
開催日時:10/8(日) 開場:10:00 開演:12:00 終演:21:00予定
会場:幕張イベントホール 〒261-8550 千葉県千葉市美浜区中瀬2-1
出演者:【王様】ELLY(三代目J SOUL BROTHERS)/西村歩乃果/貴島明日香/DJ FOY(NOEZ FOXX)/Genburten(DarkZero)/橘柊生(DISH//)/ゆきお(RIDDLE ORDER)/Ftyan(PULVEREX)/YukaF(FNATIC)/1tappy(RIDDLE ORDER)/渋谷ハル/Cheeky(SBI)/Euriece(SCARZ)/夏色まつり(ホロライブ)/ダイアン津田篤宏/〓V.I.P〓/カワセ(CrazyRaccoon)/TIE Ru 他、王様(チームリーダー)の下、各チームメンバーには、トッププレイヤーが集結。
URL: https://e-elements.jp/special/dreammatch202310/
【BYDグループ】 紹介

BYDは、1995年に中国・深圳で創業し、ITエレクトロニクス、自動車、新エネルギー、都市モビリティの4つの領域で事業をグローバルに展開しています。バッテリーメーカーとして創業した背景から、バッテリーはもとより、モーターやコントローラーなど電気自動車のコアとなる技術を自社開発・製造しています。特に、自動車事業においては、世界70超の国と地域、400超の都市に電気自動車を展開し、中国国内では9年連続でNEV販売台数第1位(※1)となりました。さらに、2022年には電気自動車販売台数世界No.1(※2)となりました。
▶BYD https://byd.co.jp/e-life/
(※1)出典「Global EV Outlook 2020」
(※2)「マークラインズ株式会社」調べ/2022年1~12月期の販売台数
(電気自動車はEV/PHEV/FCVの総称)
【BYD DOLPHIN】 詳細

「BYD DOLPHIN」は、全長4,290mm×全幅1,770mm×全高1,550mm、ホイールベース2,700mmのコンパクトEVです。日本の多くの機械式駐車場も利用できるコンパクトさとロングホイールベースによる広い車内空間、最小回転半径5.2mの優れた小回り性能を両立しています。
日本においては、一充電あたりの航続距離が400km(※3)の「BYD DOLPHIN」と、一充電あたりの航続距離が476km(※3)の「BYD DOLPHIN Long Range」の2つのグレードをラインナップしており、街乗りから遠距離移動まで、お客様のライフスタイルに合わせた選択が可能です。
▶BYD DOLPHIN https://byd.co.jp/e-life/cars/dolphin/
(※3)自社による実測値WLTCモード(自社調べ)
人気記事ランキング(全体)
まるでワンルームマンション! 長旅が快適に楽しめる装備が充実 ハイエースベースのキャンパーで二人旅を推奨。この贅沢すぎるキャンピングカーを提案するのは、北海道帯広市でキャンピングカーの製造•販売などを[…]
インパクト大の外装! しかも軽キャンパーで就寝定員4名を実現! 今回紹介するキャンピングカーはオフタイムBASE。島根県のキャンピングカー専門店スマイルファクトリーのオリジナル軽キャンパーで、ジャパン[…]
コンパクトなサイズのディスプレイ。取り付けは超カンタン どうしても必要というワケではないが、なんとなく気になるグッズやアイテム、皆さんもあるのではないだろうか? 今回紹介するのは、自車の車速や方角など[…]
ベース車両はスズキのエブリイ ベースとなる車両はスズキのエブリイ。燃費の良さや、運転のしやすさが際立つ軽自動車であるにもかかわらず、広い車内空間を誇る人気車だ。 シンプルでコンパクトな外観は、街乗りで[…]
ベース車両はダイハツのアトレー 燃費が良く小回りの効く軽自動車でありながら、車内スペースが広く、多くの荷物も積み込める人気の車だ。 各種スイッチをはじめ、適切な位置にそれぞれが配されたインパネまわりは[…]
最新の投稿記事(全体)
空力&ブレーキ性能を極めた「C63 S E」の特別モデルが限定発売 2021年に国内導入が始まった現行Cクラスは、高度な安全運転支援システムや縦型大型センターディスプレイ、MBUX ARナビゲーション[…]
一変した街の様子と、出展者の顔ぶれ。中国メーカーの成長ぶりが著しい 筆者的に中国のモーターショー取材は、コロナ禍前の2018年が最後だ。上海モーターショーとなれば2017年以来であり8年ぶりとなる。訪[…]
ホンダ シティR(1981年) 若い技術者たちが常識の打破へと挑んだ開発プロジェクト 町おこしを成功させる決め手は、若者とよそ者、そして馬鹿者を参加させることだという。新しい風を求めて積極的に行動する[…]
特大サイズなら、大型の車両も効率良く拭き上げ可能 洗車後に、ボディについた水滴を拭き上げるのは、意外と面倒な作業だ。特に、拭き上げる面積が大きいとひと苦労…。そんな、面倒な作業を効率良く行える洗車クロ[…]
プレミアムSUVの魅力を身近にする、戦略モデルが登場 メルセデス・ベンツの中核を担うCクラス。そのSUVモデルとして確固たる地位を築いているGLCクラス(以下GLC)に、新たなエントリーグレード「GL[…]