※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
仮想通貨取引所Bitget(Victoria、セーシェル)が前回に続き賞金スポンサーに就任。さらにドライバー賞金スポンサーとしてWEB3 BAR PARTIEが新たに就任。
NEO NFT PROJECT(ファウンダー:中山 翔太)は2023年10月20日にTUNNEL TOKYOにて人気NFTを懸けた新時代のモータースポーツ「NEO SERIES 2023 AUTUMN DAMD CUP Rd.3」を開催いたします。今大会の賞金総額は4,000USDTで上位入賞ドライバーには人気NFTも贈られます。NEO NFT PROJECTは新たな時代のモータースポーツエンターテイメントを創り出します。
<前回大会の様子>
<NEO SERIES>
NEO SERIESはNFTを所有することで出場することができ、優勝すると人気NFTや仮想通貨が賞品/賞金として獲得できる新時代のモータースポーツエンターテイメントです。
Invite Oniy
今大会の新要素『応援SBT』(https://note.com/neo_nft_project/n/n334b8c619b00)による優勝予想ゲームで見事的中した場合に、Bitgetから賞金3,000USDTが分配されます。
また、ドライバーの上位入賞者にはWEB3 BAR PARTIEから賞金1,000USDTが分配されるほか、METAKOZO、DenDekaDen Spirit Key Avatars、BRC-20発行Ordinal:シ ーズンパスがそれぞれ贈られます。
NEO AUTUMN 賞金・賞品一覧
また、当日は様々なNFTプロジェクトとのコラボを通し、Web3界隈の方々が参加するWeb3PARTYとして情報交換をする場としても提供してまいります。
SARAH様による美味しい食事とSAKAZUKI様ご協賛の美味しいドリンクで楽しい時間をお過ごしください。
協賛企業・NFTプロジェクト一覧(順不同・敬称略)
- 株式会社ダムド:https://www.damd.co.jp/
- スズキ株式会社:https://www.suzuki.co.jp/
- アルパインマーケティング株式会社:https://www.alpine.co.jp/
- Bitget:https://www.bitget.com/ja/
- DRiVe-X:https://drivex-sim.com/
- SAKAZUKI:https://twitter.com/SAKAZUKINFT
- 株式会社SARAH:https://sarah30.com/
- WEB3 BAR PARTIE:https://twitter.com/PartieTokyo
- 株式会社PBADAO:https://pbadao.com/
- DenDekaDen:https://www.dendekaden.com/ja
- MetaKozo DAO:https://www.metakozo-dao.xyz/
- Guild QB:https://www.guildqb.com/
- CryptoBeerPunks:https://cryptobeer.jp/
<大会概要>
トーナメント
使用ソフト:アセットコルサ
使用SIM:DRiVe-X
トーナメント車両:DAMD WRX STI ELECTRICO
コース:ノリスリンク
トーナメント車両 ※新チームカラーリングはTBA
エキシビション
使用ソフト:アセットコルサ
使用SIM:DRiVe-X
エキシビション車両:コラボジムニー
コース:ブランズハッチインディ
コラボジムニー
DenDekaDenチーム、MetaKozo DAOチーム、Guild QBチームの3チームによる戦いも目玉のひとつとなります。
今大会も引き続き本格レーシングシミュレーター「DRiVe-X」をDRiVe-X様より全面的なサポートをしていただいております。
レーシングシミュレーター「DRiVe-X」
出場チーム・メインスポンサー一覧

- NEBULAROCKETS ー MEGAMI
- ENGINE ー BŌSŌ TOKYO -暴走東京-
- OVERDRIVE ー NEO TOKYO PUNKS
- PEAKY PHANTOM ー CryptoBeerPunks
- 環状狂騒集団-HighwayCircus- ー BONSAI NFT CLUB
- Yellow Flag ー MetaKozo DAO
- T-REX ー DenDekaDen
本イベントは完全招待制となっており、参加するには以下条件のいずれかを満たす必要があります。
参加条件
- NEO LICENSE NFTを所有
- NEO TEAM NFTを所有
- 上記ホルダー様による招待
- スポンサー様による招待
<NEO NFT PROJECT>
「新時代のモータースポーツエンターテイメントを創り出す」ことをミッションとしたNEO NFT PROJECTは、
NFTを所有することで参加でき、優勝すると人気NFTがもらえるweb3時代の新しいモータースポーツエンターテイメントです。
完全攻略ガイド
https://note.com/neo_nft_project/n/nbf38126c2689<新要素応援SBTについて>
https://note.com/neo_nft_project/n/n334b8c619b00
<公式アカウント>
Twitter:https://www.twitter.com/NEONFTPROJECT
Discord:https://discord.gg/kVZUmwHfpJ
OpenSea:https://opensea.io/ja/collection/neo-team-nft
<TUNNEL TOKYO>
セガサミーグループが運営するたくさんのスタートアップ企業や個人事業主さんなどにご利用いただいているコワーキングスペースです。
https://tunnel-tokyo.jp/
<株式会社モーターガレージ 会社概要>
URL: https://motorgarage.co.jp/
代表者 :Lan Hoang, 柏 匠
設立 :2021年10月
所在地 :〒141-0031 東京都品川区西五反田3丁目11番6号 サンウェスト山手ビル4階
事業内容:
・自動車部品、アクセサリーECサイト「モタガレ( https://motorz-garage.com/ )」の運営
・ウェブメディア「Motorz(https://motorz.jp/)」の運営
・YouTubeチャンネル「Motorz Jp Channel / モーターズ チャンネル( https://www.youtube.com/c/motorz )」の運営
<プレスキット>
https://drive.google.com/drive/folders/1uoX4A4WdqQ_rnom3XjWxEmk-bGR3_UMJ
■ ご取材 調整可能 事項
・NEO NFT PROJECTの画像および動画提供
・NEO LICENSE NFTの画像の提供
・NEO TEAM NFTの画像の提供
・ファウンダー 中山への取材
その他事項に関しましても調整可能です。下記、問い合わせまでお願いいたします。
=======================
<本件に関する問い合わせ先>
株式会社モーターガレージ
担当:中山
TEL:050-5526-4180
E-Mail:contact@motorgarage.co.jp
人気記事ランキング(全体)
ミラー上部にジャストフィット! 純正パーツのようにハマる高性能デジタルランドメーター 様々なカー用品をリリースするカーメイトから、新たにリリースされた高性能ランドメーターを紹介しよう。このアイテムは、[…]
防音断熱や車内クーラーなど車中泊仕様の基本装備が充実! RVビッグフットは埼玉県東松山市と北海道函館市に店舗を構えるキャンピングカー専門店で、自社開発のキャンピングカーのラインナップも充実。 バンコン[…]
もともと4WDはレース目的で造り出された駆動システムだった 4WDというとヘビーデューティなジープタイプのクルマを連想するが、ガソリンエンジン世界初の4WDはヒルクライムレースのために造り出されたもの[…]
コンパクトでも侮れない装備力 F-BOX Squareは、トヨタ・タウンエースをベースに仕上げられた8ナンバーキャンピングカー。街乗りにも馴染むコンパクトな全長と車高1,960mmというサイズ感は、立[…]
一見すると、何に使うかよくわからないアイテムだが…。 TikTokを始めとしたSNSでバズった話題のカーグッズ。ショート動画で見ていると、かなり便利そうなので気にはなったいたのだが…。実際のところはど[…]
最新の投稿記事(全体)
NISMOロードカーの思想に基づいて開発された上級モデル エクストレイルNISMOは、情熱体験をもたらすグランドツーリングSUVをコンセプトに、「より速く、気持ち良く、安心して走れる車」というNISM[…]
大幅改良で、プレミアムツアラーとしてのキャラを強化 今回のマイナーチェンジでは、内外装のデザイン変更に加え、国内の日産車として初めてGoogleを搭載した最新のNissanConnectインフォテイン[…]
軽バンベースのキャンパーとは一味違う本格的な軽キャブコン モーニングワン キャンパー ジャストを販売するのは神奈川県愛甲郡愛川町にある新相武株式会社。トラック架装を得意とし、一方でキャンプ場の運営にも[…]
最初期のヘッドライトは、灯油を燃やすランプ式 クルマにヘッドライトが装着され出したのは1890年頃です。初期の頃は灯油を燃やして光源としていました。その後明るさを高めたアセチレンガスを燃料としたランプ[…]
専用デカールを貼ることで、仕事も遊びもこなすエブリイに変身 特別仕様車「Jリミテッド」は、「エブリイ JOIN ターボ」をベースに、専用のデカールやガンメタリック塗装のホイールキャップを追加。さらに専[…]