※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
国内トップドライバーによる「実力至上主義」バトルが観衆を魅了するインタープロトシリーズと、日本最速女子を決めるKYOJO CUP!
併催イベント≪9月24日(日)≫ FUJI 86/BRZ STYLE 2023
富士スピードウェイ(以下、FSW)は、9月23日(土)・24日(日)に「2023 Inter Proto Series POWERED BY KeePer 第3大会」、「KYOJO CUP第3戦」を開催します。
1. 国内トップドライバーによるガチンコバトル!
Inter Proto Series POWERED BY KeePer 第3大会

●プロフェッショナルレース:9月23日(土)予選、9月24日(日)決勝第5戦・第6戦
24日(日)午後に2戦行われる決勝レースは、プロレーサーによる白熱のバトルが繰り広げられます。
究極のモータースポーツをご覧ください!
●ジェントルマンレース・9月23日(土)予選・第5戦決勝、9月24日第6戦決勝
ジェントルマンドライバーは、戦いごとにレベルアップ!
プロに負けないエキサイティングなバトルが期待されます。
●Youtubeチャンネルにてライブ映像を配信!
≪公式サイト「DRIVING ATHLETE.com」≫
URL: https://drivingathlete.com/
≪YouTube インタープロト x KYOJO CUP CHANNEL≫
URL: https://www.youtube.com/IPSxKJCCHANNEL

2. 世界初の女性ドライバーによるレースシリーズKYOJO CUP第3戦

世界初の女性ドライバーによるレースシリーズで「競争女子」日本一の座をかけて競います。
レーシングカーVITA-01による第3戦の予選・決勝が24日(日)に行われます。

3. FCR-VITA第3戦
KYOJO CUPでも使用しているレーシングカーVITA-01による10周の決勝!
アマチュアドライバーに加え、KYOJO CUPとダブルエントリーしている女性ドライバーも参戦!

4. N-ONE OWNER‘S CUP Round.9
9月23日(土)予選・フューチャーズカップ決勝
ホンダN-ONEによるワンメイクレースで、日本全国から様々な経歴のドライバーが参戦!
様々なカラーリングを施したN-ONEが一斉にスタートするシーンは壮観です!

5. WAKO’S スーパーカートカップ第7戦 富士シリーズ第3戦 9月23日(土)決勝
6. ROADSTAR PARTY RACE Ⅲ 地方選手権 第6戦 9月24日(日)決勝
インタープロト プロフェッショナルクラスの決勝日となる9月 24 日(日)、
ご家族みんなで楽しめるコンテンツがいっぱい!
▶︎インタープロト・KYOJO CUPドライバートークショー
インタープロトシリーズのプロフェッショナルレースに参戦するドライバーや、
KYOJO CUPを戦う女性ドライバーによるトークショーは毎回大人気のコンテンツ!
レース直前に、ドライバーたちの生の声が聴けるチャンス!

▶︎インタープロトキッズ
インタープロトシリーズを戦う「kuruma」そっくりなペダルカーが登場!指定されたコースを使った
タイムトライアルを実施。成績上位3人はステージ前でポディウムセレモニー(表彰式)も!
憧れのドライバーと同じマシンに乗って、最速キッズを目指そう!!

▶︎IPS/KYOJO CUP公式グッズ販売
インタープロトシリーズのオリジナルキャップや
オリジナルTシャツを販売!
大会プログラムもご購入いただけます。

▶︎スーパーカー&ヒストリックカーの展示・試乗
試乗の受付方法等は当日のブースにてご確認ください。
▶︎JAGUAR/LAND ROVER特別試乗会
インタープロトシリーズとKYOJO CUPのペースカーをサポートしていただいているJAGUAR LAND ROVERブースでは、特別試乗会を開催します。
【試乗会概要】
日時:9月24日(日) 9:00~15:00
受付場所:Aパドック パドックイベントエリア内「JAGUAR LAND ROVER」試乗会受付
内容:受付にてお申し込みをいただき、会場内にある車両を運転して試乗エリアへと移動し、ご試乗をお楽しみください。

▶︎親子無料自転車教室“へんしんバイク”
(御殿場市役所モータースポーツ部)
3~6歳を対象に、親子無料自転車教室を開催。
「へんしんバイク」とは、ペダルを装着することでバランスバイクからこども用自転車に“変身”する、
1台2役の3~6歳向けのこども用自転車(バイク)です。
この機会に、ペダルなしのバランスバイクから自転車
デビューを果たそう!

▶︎NEXCO中日本・高速道路事業PR(中日本高速道路株式会社)
クルマとは切っても切り離せない高速道路。
その高速道路を作り、点検・補修し、サービスエリアの運営などを行うNEXCO中日本が、高速道路事業のPRを行います。

▶︎ゴルフ/スナッグゴルフ体験(静岡県ゴルフ場協会)
富士スピードウェイ周辺にはゴルフ場も多く、ビッグ
タイトルの大会も行われています。静岡県ゴルフ協会が、ゴルフの体験イベントを実施します。

▶︎ちょこっとモビリタ
トヨタ交通安全センター「モビリタ」で、“ちょこっと”
手軽にできる走行体験。
Aパドックのイベントエリア内にて受付を行います。また受付エリアでは、自動車の死角体験もできます。

▶︎カマド自動車
テントを装着したジムニーは、まるで秘密基地!
ジムニー専用のルーフテントをご紹介します。

▶︎「エンジョイブース」キッズ・レディースブース
ピットビル2階の「クリスタルルームC」に、女性が嬉しい「美」と「癒し」のコーナーとキッズたちのお楽しみコーナーを詰め込みました!レースの合間にご来場をお待ちしています。

※パドックイベントは予告なく内容が変更する場合があります。ご了承ください。
※雨天時にはピットビル3階でイベントを行う場合が発生し、コンテンツによっては中止、一部内容変更などがあります。
ご了承ください。
■ 入場料
入場料(税込)は、9月23日(土)1,200円、9月24日(日)2,500円で、
中学生以下のお子様は保護者同伴に限り両日無料となります。(駐車料金無料)
なお、23日(土)に限り、静岡県小山町、御殿場市、裾野市に在住・在勤・在学の方は入場無料です。
大会ホームページ URL: https://www.fsw.tv/freeinfo/005516.html
【本件に関するお問い合わせ】富士スピードウェイ株式会社 プロジェクト統括部 PR戦略課
TEL:0550-78-2350(本社)/03-3556-8511(東京営業所)
人気記事ランキング(全体)
ミラー上部にジャストフィット! 純正パーツのようにハマる高性能デジタルランドメーター 様々なカー用品をリリースするカーメイトから、新たにリリースされた高性能ランドメーターを紹介しよう。このアイテムは、[…]
防音断熱や車内クーラーなど車中泊仕様の基本装備が充実! RVビッグフットは埼玉県東松山市と北海道函館市に店舗を構えるキャンピングカー専門店で、自社開発のキャンピングカーのラインナップも充実。 バンコン[…]
もともと4WDはレース目的で造り出された駆動システムだった 4WDというとヘビーデューティなジープタイプのクルマを連想するが、ガソリンエンジン世界初の4WDはヒルクライムレースのために造り出されたもの[…]
コンパクトでも侮れない装備力 F-BOX Squareは、トヨタ・タウンエースをベースに仕上げられた8ナンバーキャンピングカー。街乗りにも馴染むコンパクトな全長と車高1,960mmというサイズ感は、立[…]
一見すると、何に使うかよくわからないアイテムだが…。 TikTokを始めとしたSNSでバズった話題のカーグッズ。ショート動画で見ていると、かなり便利そうなので気にはなったいたのだが…。実際のところはど[…]
最新の投稿記事(全体)
NISMOロードカーの思想に基づいて開発された上級モデル エクストレイルNISMOは、情熱体験をもたらすグランドツーリングSUVをコンセプトに、「より速く、気持ち良く、安心して走れる車」というNISM[…]
大幅改良で、プレミアムツアラーとしてのキャラを強化 今回のマイナーチェンジでは、内外装のデザイン変更に加え、国内の日産車として初めてGoogleを搭載した最新のNissanConnectインフォテイン[…]
軽バンベースのキャンパーとは一味違う本格的な軽キャブコン モーニングワン キャンパー ジャストを販売するのは神奈川県愛甲郡愛川町にある新相武株式会社。トラック架装を得意とし、一方でキャンプ場の運営にも[…]
最初期のヘッドライトは、灯油を燃やすランプ式 クルマにヘッドライトが装着され出したのは1890年頃です。初期の頃は灯油を燃やして光源としていました。その後明るさを高めたアセチレンガスを燃料としたランプ[…]
専用デカールを貼ることで、仕事も遊びもこなすエブリイに変身 特別仕様車「Jリミテッド」は、「エブリイ JOIN ターボ」をベースに、専用のデカールやガンメタリック塗装のホイールキャップを追加。さらに専[…]