※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
アプリで手軽にKINTOのお申込みが可能に
株式会社KINTO(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社⻑:小寺 信也)は、サブスクリプションサービスのお申込みにおけるお客様の利便性を向上させるため、スマートフォン向けアプリ『KINTOかんたん申し込みアプリ』の提供を本日より開始しました。
〈詳細はこちら〉https://kinto-jp.com/entry_app/
〈アプリのダウンロードはこちら〉
Android:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.kinto.one.app
iOS:https://apps.apple.com/jp/app/id6450170362

KINTOがこれまでWEBサイトを通じてご提供していたオンラインでの申込みが、新たに専用のアプリでも可能になります。具体的には、アプリを使って「車種の選択」、「月額料金シミュレーション」、「お客様情報入力」などが可能になります。
将来的には、車種や契約プラン、オプションなどの詳細情報の拡充など、ご検討段階からアプリを通じてより詳細な情報をご提供できるようアプリ開発を進めています。
また、KINTOご契約期間中においては、すでに「わりかんKINTOアプリ」や「KINTO Unlimitedアプリ」をご提供していますが、さらにご契約者様の利便性の向上や充実したカーライフを応援するサービスをアプリを通じてご提供することも検討しています。
お申込み可能サービス | KINTO ONE 新車(各種プラン)*1 *2 |
端末 | 以下のOSを搭載したスマートフォンが対象 ・Android 9.0 以降 ・iOS 15.0 以降 |
利用料 | 無料(通信料はお客様負担となります) |
*1 2023年9月22日時点では、KINTO ONE新車におけるbZ4X専用プラン、KINTO ONE中古車は対象外です。
*2 2023年9月22日時点では、法人契約は対象外です。
■アプリの特長
① メンバーシップ登録なしで、お見積り保存が可能
これまでWEBサイトでは、お見積りの保存に「メンバーシップ登録」が必要でしたが、本アプリでは会員登録不要でお見積もり保存が可能になり、より気軽にKINTOをご検討いただけるようになります。
② お申込み審査以降のお知らせがプッシュ通知で届く
お申込み審査の結果やご契約車両の工場出荷時期の連絡などがプッシュ通知でスマートフォンに届くため、よりスムーズにお手続きを進めていただくことができます。
③ スマートフォン内の他のアプリを使ってお見積り内容の共有が可能
ご家族の方とKINTOの利用をご相談される場合などで、ご活用いただけます。
④ 運転免許証記載事項の入力を写真撮影で自動入力可能
運転免許証をスマートフォンのカメラ機能で撮影することで、面倒な運転免許証記載事項の入力が、自動で完了します。

【サービス概要】
KINTO ONE
自動車保険や自動車税など、クルマにかかる諸経費がコミコミ月々定額のクルマのサブスクリプションサービスです。人気のトヨタ車・レクサス車をラインアップ、 高品質な中古車も取扱っています。WEBでも簡単にお申込みから契約まででき、気軽にカーライフを始めることができます。
さらに、「KINTO ONE」にクルマをお届けした後の「進化」と「見守り」を加えながらも、サブスクの月額利用料の引き下げを実現した「KINTO Unlimited」も2023年1月よりプリウスからスタートしました。
モビリティマーケット by KINTO
クルマライフの楽しさを広げるサービス「モビリティマーケット」。ドライブしたいと思い立ったときにぴったりなお出かけ先はもちろん、愛車のお手入れに役立つサービスなど、多彩なプログラムをWEBサイトでご紹介しています。
URL:https://mobima.kinto-jp.com/
KINTO FACTORY
トヨタ・レクサス既販車のソフトウェア・ハードウェアの機能やアイテムを最新の状態に「進化」させるサービスです。購入時設定が無かったオプションの後付けや、経年劣化した内外装の交換などを正規品質でご提供します。
URL:https://factory.kinto-jp.com
Vintage Club by KINTO
クルマ好きなお客様と一緒に楽しみ、旧車に乗れる喜びを分かち合う旧車コミュニティです。魅力ある旧車を少しでも気軽に楽しんでいただけるよう、特選旧車レンタカーとしてご利用いただけます。
URL: https://vintage.kinto-jp.com/
公式Twitter:https://twitter.com/KINTO_JP
公式Instagram:https://www.instagram.com/kinto_jp/
公式Facebook:https://www.facebook.com/KINTOJP/
公式YouTube:https://www.youtube.com/channel/UC3ap_PduzYM6MINNeFLRonA
公式LINE:https://line.me/R/ti/p/%40733wvygu
公式TikTok: https://www.tiktok.com/@kinto_jp
【会社概要】
会社名:株式会社KINTO(KINTO Corporation)
設立:2019年1月
代表取締役社長:小寺信也
URL:https://corp.kinto-jp.com/

※文中に記載されている会社名、商品名は各社の商標または、登録商標です。
人気記事ランキング(全体)
前輪ディスクブレーキ装備やトレッド拡大で、高速走行に対応 オーナーカー時代に向けて提案したスタイリングが時代を先取りしすぎたのか、世間の無理解と保守性に翻弄されてしまった4代目クラウン(MS60系)。[…]
一年中快適。冷暖房完備の“住める”軽キャンパー これまでの軽キャンパーに対する常識は、スペースや装備の制限を前提とした“妥協の産物”という印象が拭えなかった。しかしこの「TAIZA PRO」は、そんな[…]
サイドソファとスライドベッドがもたらす“ゆとりの居住空間” 「BASE CAMP Cross」のインテリアでまず印象的なのは、左側に設けられたL字型のサイドソファと、そのソファと組み合わせるように設計[…]
ベッド展開不要の快適な生活空間 全長5380mm、全幅1880mm、全高2380mmという大型バンコンでありながら、その中身は大人二人、あるいは二人+ペットでの旅にフォーカスされている。7名乗車・大人[…]
デッドスペースにジャストフィット! 車内の温度較差を解消! 暑いシーズンのドライブは、車内の環境がシビアになりがち。炎天下に駐車後に乗り込む際や、夏場の渋滞中など、クーラーだけではなかなか車内温度が下[…]
最新の投稿記事(全体)
3年ぶりの総合優勝を目指し、3台体制で参戦 今年で30回目を迎えるAXCRは、例年の約2000kmから約2500kmへと総走行距離が延長され、競技期間も8日間に延びるなど、例年以上に過酷な設定で競われ[…]
鉄粉やドロ、油などの汚れが蓄積されがちなホイール 普段の洗車で、ある程度洗えていると思っていても、実は、汚れを見落としがちなのがホイールだ。最近は、複雑な形状のものも多く、なかなか細部まで洗浄しにくい[…]
アウトドアに最適化された外観 まず目を引くのは、アウトドアギアのような無骨さと機能美を感じさせるエクステリアだ。純正の商用車然とした表情は完全に姿を消し、精悍なライトカスタムやリフトアップ、アンダーガ[…]
「未来の国からやって来た」挑戦的なキャッチフレーズも話題 初代の「A20/30系セリカ」は1970年に登場しました。ちょうどこの時期は、モータリゼーション先進国の欧米に追い付けという気概で貪欲に技術を[…]
スノーピークが特別出展「キャンパーの食卓」も登場 スターキャンプは、1991年から続く三菱自動車が主催する名物オートキャンプイベント。これまで1万組以上の家族が参加し、自然の尊さを学びながら、家族や仲[…]