※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
● Jeep JapanがLINE公式アカウントを開設
● 開設を記念し、期間限定でJeepオリジナルLINEスタンプを配信
● LINEスタンプのクリエイターはJeepオーナーのともぞー
● 最新情報やJeepらしいコンテンツがLINEでも楽しめる

Stellantisジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:打越 晋)は、2023年9月26日(火)よりJeep Japan/ジープ ジャパンLINE公式アカウントを開設いたしました。LINE公式アカウントを友だち追加すると、モデルやキャンペーンなどの最新情報、その他Jeepらしいコンテンツをお届けいたします。さらに、LINE公式アカウント開設を記念して、LINEクリエーターズスタンプのクリエイターで、JeepオーナーのともぞーとコラボレーションしたJeepオリジナルLINEスタンプを10月23日(月)まで配信いたします。
今回配信するLINEスタンプは、Jeepオーナーでもあるともぞーが「セブンスロットグリル」や「台形のホイールアーチ」などのJeepのDNAをイメージして描き起こした、3種のオリジナルキャラクターが、Jeepでお出かけやアウトドアを楽しむ様子をご用意いたしました。LINEスタンプの使用で、Jeepらしい日常の一コマをトーク画面でもお楽しみいただけます。
キャラクターは、クマ・ミーアキャット・ナマケモノといった自然の中に生息する動物たち。4xe(プラグインハイブリット)モデルのラインアップを取り揃え、森の中も静かに走行できるJeepで会いに行ける動物をイメージしています。
本LINEスタンプは、Jeep Japan/ジープ ジャパンLINE公式アカウントを友だち追加すると、無料でダウンロードできます。配信期間は9月26日(火)〜10月23日(月)、利用期間はダウンロードから180日間となります。
スタンプの利用期間が終わってからも、継続して最新情報やJeepらしいコンテンツをお届けいたしますので、この機会にぜひJeep Japan/ジープ ジャパンLINE公式アカウントを友だち追加の上、LINE上でもJeepをお楽しみくださいませ。
LINE公式アカウント
アカウント名:Jeep Japan/ジープ ジャパンLINE公式アカウント
開設:9月26日(火)
LINEスタンプ取得方法
ダウンロード期間:2023年9月26日(火)〜10月23日(月)
価格:無料
Jeep Japan/ジープ ジャパンLINE公式アカウントを「友だち」に追加するとダウンロードいただけます。
利用期間:ダウンロード後180日間
【LINEのスタンプクリエーター ともぞー】
LINEスタンプ発のキャラクター「ひねくれうさぎ」が人気。LINE公式アカウントの友だちは55万人以上(2023年9月26日時点)。私生活ではJeepオーナー。
LINEアプリは最新のバージョンをご利用ください。日本国外で契約した端末の電話番号で認証した端末、あるいはFacebook認証した端末では、無料LINEスタンプをダウンロードすることができません。LINEアプリの、ホーム>設定>アカウントから日本国内で契約した端末の電話番号を設定することでダウンロード可能になります。
【Jeepとは】
ジープは、1941年に⽶国で誕⽣した、世界で唯一の全モデルがSUVのブランドです。「本物のSUV」をテーマに、圧倒的な⾛破性で、⼼に残る⾮⽇常の体験へと⼈々を誘います。ラインアップは、Renegade、Compass、Commander、Wrangler、Grand Cherokee、Gladiator。さまざまなニーズに応え、スモールSUVからフルサイズSUV、ピックアップトラックまで幅広いモデルとグレードを取り揃えています。
人気記事ランキング(全体)
ベース車両はトヨタのハイエース ベースの車両はトヨタのハイエース。堅牢な作りと高い信頼性で知られる商用バンの代表格。カスタムの幅が広く、アウトドアを中心としたユーザーに、非常に人気の高い車だ。 ハイエ[…]
軽バンになんと2段ベッドを架装! ソロでも4人でも手軽に車旅が楽しめる ジャパンキャンピングカーショー2025に展示されていたカスタムセレクトのロードセレクトコンパクト AS。外観はベース車のダイハツ[…]
大人数でもOK! ベース車両はトヨタのハイエース ベースの車両はトヨタのハイエース。大型の荷室は、快適な車中泊空間や収納スペース、キッチンやベッドなどのレイアウトに柔軟に対応可能。カスタムの幅が広く、[…]
広角カメラでWR-Vの死角を解消する、便利アイテムが登場! 今回発売されるホンダ・WR-V用の「エンブレムフロントカメラキット」は、純正フロントエンブレムに違和感なく装着できるカメラカバーと、広角小型[…]
ベース車両はダイハツのアトレー ダイハツ・アトレーは、主に商用バンとして開発された経済的な車両だ。軽自動車の規格内でありながら、効率の良いスペース活用で広い室内空間を確保。荷物の運搬を前提に開発されて[…]
最新の投稿記事(全体)
トーバーレストーイングトラクター KALMAR TBL190:旅客機の前輪を抱えて移動させる 空港の“はたらくくるま”「トーバーレストーイングトラクター」、その仕事は旅客機の移動のサポートだ。 旅客機[…]
主役である旅客機を支える独特なスタイルのクルマたち 飛行機に乗って旅をする。その時、多くの乗客がもっとも強く印象づけられるのは、巨大で力強く、そして人間を空へといざなう旅客機という存在だ。 しかし、実[…]
広角カメラでWR-Vの死角を解消する、便利アイテムが登場! 今回発売されるホンダ・WR-V用の「エンブレムフロントカメラキット」は、純正フロントエンブレムに違和感なく装着できるカメラカバーと、広角小型[…]
アイガモロボ:雑草を抑制するロボット 自動“抑草”ロボットの「アイガモロボ」。水田に浮かび、スクリューで水をかき混ぜて水を濁らせ、光合成をしにくい環境をつくり、雑草の育成を抑制する。太陽光を電力に、G[…]
約11年ぶりに刷新されたモデリスタパーツ 約11年ぶりに刷新されたモデリスタのハイエース用カスタマイズパーツは、フロントパーツを2タイプ用意することで、2つの趣が異なるスタイリングプログラムが用意され[…]