※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
環境問題に対する次世代の解決策を見出すために300万ポンドを投じて設立されたベントレー環境財団は、新たに2つの新しいパートナーとの提携を発表しました。

クライメート・グループ(The Climate Group)とリバーズ・トラスト(The Rivers Trust)が既存の3つの設立パートナーに加わり、グローバルな持続可能性イニシアチブを強化するベントレーの長期的コミットメントを支援します。
ベントレー財団は、環境分野における革新的なアプローチで、若返りと再生を目指し、カーボンニュートラルの枠を超えたサポートを行います。クライメート・グループは、気候変動対策を迅速に推進するための協力的なアプローチを専門とする国際非営利団体であり、一方、リバーズ・トラストは、ベントレーの故郷であるイギリスのクルーにあるヴァレーブルック川を含む河川の保護と改善を主導する団体です。
新しいパートナーについて、ベントレー環境財団の責任者であり、ブランドコミュニケーションの責任者であるクリストフ・ホフマンは次のように述べています:
「環境基金の目的は、変化を促し、国際的にも身近なところでも大きな影響を生み出すような、変化に富んだ先駆的な取り組みに資金を提供することです。クライメート・グループとリバーズトラストは、私たちのコミュニティにおける気候変動の影響を好転させるための画期的な変化を支援し続けるという、まさに私達の取り組みを象徴する団体です。」
「既存の3つのパートナーに加え、新たなパートナーをベントレー環境財団に迎えることができ、大変嬉しく思います。クライメート・グループ、リバーズ・トラスト、そしてベントレーのコラボレーションは、変化を促し、環境に大きな影響を与える持続可能性プロジェクトを国際的に支援するという、私たちのブランドのDNAと長期的なコミットメントを反映しています」。
ベントレーは今年、まず300万ポンドを寄付し、財団を直接支援します。これは、持続的で効果的な環境変化を実現するためにベントレーとパートナーシップを組む、厳選された慈善団体や非営利団体を支援するための第一歩です。設立パートナーは、プロジェクト・ドローダウン(Project Drawdown)、バイオミミクリー・インスティチュート(The Biomimicry Institute)、サステイナブル・サーフ(Sustainable Surf)の3団体です。
1) クライメートグループ
クライメート・グループは、温室効果ガス排出量実質ゼロの世界を実現し、すべての人にさらなる繁栄をもたらすために、主要企業、州、地域と国際的に活動しています。クライメート・グループは、意欲的な気候変動対策の最前線に立ち、企業や政府のパートナーとの協働プログラムに重点を置き、世界規模でインパクトを与えます。
また、企業、州、地域において、彼らを集結させ、変化を実現するための政策を立案・実施しています。また、その成果を、すべての人々の豊かなネット・ゼロの未来に対するグローバルな社会的賛同を得るため、またさらなる展望を確実なものとするために発信しています。クライメート・グループは、ロンドン、ニューデリー、ニューヨークに事務所を置く国際的な非営利団体です。
ベントレー環境財団は、アルゼンチン、ブラジル、南アフリカでのプロジェクトを通じて、クライメート・グループの「フューチャー・ファンド」を支援し、新興経済国が世界的な資源に平等にアクセスできるようにすることで、温暖化2℃をはるかに下回る世界へのシフトを加速させる力を与えています。
2) リバーズ・トラスト
リバーズ・トラストは、豊富なデータを持つ自然保護の専門家の集まりです。イングランド、ウェールズ、スコットランド、アイルランドのメンバー・トラストと協力し、「すべての人に価値を認めてもらえる、野性的で健全な自然の川」を作るという共通のビジョンを実現するために活動しています。
その目的は、河川とその周辺ですべての生命が繁栄することにあります。トラストは農家、政府、企業と協力し、地域社会にアドバイスやリソースを提供しています。そのようなプロジェクトのひとつに、ベントレーの故郷クルーにあるヴァレー・ブルック・リバーの保護も含まれます。
ベントレー環境財団は、リバーズ・トラストを支援し、クルーにあるヴァレー・ブルック川を保護・改善を行います。また、この地域の長期的な環境改善を実現するために必要な能力、能力、環境スキルを構築する予定です。
現在、5つのパートナーがベントレー環境財団を形成しており、今後さらに多くのパートナーが加わる予定です
ベントレー環境財団は、脱炭素化の加速(「ドローダウン」)、環境変革者の支援、持続可能なラグジュアリーの再構築という3つの側面から助成金授与に取り組んでいます。同財団は、100年近くにわたりフィランソロピー(慈善活動)の専門知識を有する非営利団体、チャリティズ・エイド・ファンデーション(CAF)の戦略的アドバイスを受けて設立されました。
慈善団体に助成金を授与する同財団は、ファンディング・プラス・モデルを採用し、企業のリーチと地位を活用して、他の方法では見過ごされる可能性のある環境革新を後押しし、気候変動と迅速かつ効果的に闘うために新技術を活用することを支援します。
人気記事ランキング(全体)
ベース車両はトヨタのハイエース ベースの車両はトヨタのハイエース。堅牢な作りと高い信頼性で知られる商用バンの代表格。カスタムの幅が広く、アウトドアを中心としたユーザーに、非常に人気の高い車だ。 ハイエ[…]
軽バンになんと2段ベッドを架装! ソロでも4人でも手軽に車旅が楽しめる ジャパンキャンピングカーショー2025に展示されていたカスタムセレクトのロードセレクトコンパクト AS。外観はベース車のダイハツ[…]
大人数でもOK! ベース車両はトヨタのハイエース ベースの車両はトヨタのハイエース。大型の荷室は、快適な車中泊空間や収納スペース、キッチンやベッドなどのレイアウトに柔軟に対応可能。カスタムの幅が広く、[…]
広角カメラでWR-Vの死角を解消する、便利アイテムが登場! 今回発売されるホンダ・WR-V用の「エンブレムフロントカメラキット」は、純正フロントエンブレムに違和感なく装着できるカメラカバーと、広角小型[…]
ベース車両はダイハツのアトレー ダイハツ・アトレーは、主に商用バンとして開発された経済的な車両だ。軽自動車の規格内でありながら、効率の良いスペース活用で広い室内空間を確保。荷物の運搬を前提に開発されて[…]
最新の投稿記事(全体)
主役である旅客機を支える独特なスタイルのクルマたち 飛行機に乗って旅をする。その時、多くの乗客がもっとも強く印象づけられるのは、巨大で力強く、そして人間を空へといざなう旅客機という存在だ。 しかし、実[…]
広角カメラでWR-Vの死角を解消する、便利アイテムが登場! 今回発売されるホンダ・WR-V用の「エンブレムフロントカメラキット」は、純正フロントエンブレムに違和感なく装着できるカメラカバーと、広角小型[…]
アイガモロボ:雑草を抑制するロボット 自動“抑草”ロボットの「アイガモロボ」。水田に浮かび、スクリューで水をかき混ぜて水を濁らせ、光合成をしにくい環境をつくり、雑草の育成を抑制する。太陽光を電力に、G[…]
約11年ぶりに刷新されたモデリスタパーツ 約11年ぶりに刷新されたモデリスタのハイエース用カスタマイズパーツは、フロントパーツを2タイプ用意することで、2つの趣が異なるスタイリングプログラムが用意され[…]
ロングホイールベース化された5ドアジムニー ジムニー ノマドの最大の特徴は、ホイールベースを従来より340mm延長し、5ドア化した点にある。全長3,890mm、ホイールベース2,590mmという寸法は[…]