※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
旧車に効く!! 鉄板×復刻×絶版パーツカタログ小冊子付録つき!
株式会社三栄(本社所在地:東京都新宿区、代表取締役社長:伊藤秀伸)は、2023年9月26日より『OPTION(オプション) 2023年11月号』を発売いたします。
特集は、2022年に読者人気が抜群に良かった『マニアック旧車』の第3弾だ。1970~80年代車を中心としたこだわりマシンが大集合。マニアが自ら製作した超絶チューンドや、RBエンジンに換装したスペックアップ仕様、高性能フルコン制御で現代化を果たした旧車の詳細などなど、旧車好きならずとも読み応えたっぷりなチューニング情報が満載!!

オプション2023年11月号
特集:みんな大好きマニアック旧車
【小冊子付録】「旧車に効く!! 鉄板×復刻×絶版パーツカタログ」
発売日:9月26日発売
本誌カラー128ページ
特別定価1100円(税込)
https://shop.san-ei-corp.co.jp/magazine/detail.php?pid=12955

マニアック旧車特集は、プライベーターのこだわりが詰まった渾身の超絶チューンドからスタート。DR30では困難な走れるシャコタン仕様、スタリオン2000GXをベースとするワイドボディ仕様、ワンオフ製作で進化しているジェミニZZ/Rのワイドボディ仕様の3台だ。

排気量を始め、豊富なバリエーションがあるRBエンジンシリーズに換装することで進化したニッサン旧車。H130セドリック×RB20DET、VPJR30スカイラインエステート×RB25DE、Z31フェアレディZ×RB26DETTという3台のラインアップをお届けする。

保存傾向が強くなる旧車だが、ここではさらなる速さや魅力の獲得を目指して仕様変更を施したチューンド旧車に注目。サーキットでのタイムアップのため、ワンメイクレースで勝利するため、周りの誰とも被らないオンリーワンを目指すため…。最強を目指す旧車のスペックを読み解け!!

フルコンはハイチューンドの御用達アイテムと思いがちだが、実は旧車への投入が非常に効果的なことでも注目されている。きめ細やかな制御を施すことでスポーティさを際立たせるのはもちろん、普段使いや街乗りがしやすくなるからだ。そんな最先端チューンの旧車4台の魅力に迫っていこう。

OPT11月号には「旧車に効く 鉄板×復刻×絶版パーツカタログ」と題した小冊子つき。旧車の楽しさを引き出す最新アイテムの数々から、レストア情報、かつて憧れたパーツの復刻モデル、そして絶版になった懐かしアイテム…まで、情報たっぷりの内容になっている。
オプション2023年11月号
特集:みんな大好きマニアック旧車
【小冊子付録】「旧車に効く!! 鉄板×復刻×絶版パーツカタログ」
発売日:9月26日発売
本誌カラー128ページ
特別定価1100円(税込)
https://shop.san-ei-corp.co.jp/magazine/detail.php?pid=12955
■株式会社三栄について
三栄は70年以上の歴史の中で自動車、レース関連の雑誌を中心に刊行を続け、その活動のなかで蓄えられた様々なリソースや業界内外との多様なネットワーク、専門性の高い知識とアーカイブを武器に、スポーツ、ファッション、アウトドアなど様々なジャンルに裾野を広げてきました。雑誌やイベント等を通じて、ブランド力を高め、ウェブや映像でもコンテンツを大きく展開しています。
代表取締役:伊藤秀伸
創業:昭和22年10月
設立:昭和27年9月17日
資本金:9,800万円
従業員:141名
〒163-1126
東京都新宿区西新宿6-22-1
新宿スクエアタワー26F
三栄公式ウェブ:https://san-ei-corp.co.jp/
2023年9月26日
株式会社三栄
人気記事ランキング(全体)
ミラー上部にジャストフィット! 純正パーツのようにハマる高性能デジタルランドメーター 様々なカー用品をリリースするカーメイトから、新たにリリースされた高性能ランドメーターを紹介しよう。このアイテムは、[…]
防音断熱や車内クーラーなど車中泊仕様の基本装備が充実! RVビッグフットは埼玉県東松山市と北海道函館市に店舗を構えるキャンピングカー専門店で、自社開発のキャンピングカーのラインナップも充実。 バンコン[…]
もともと4WDはレース目的で造り出された駆動システムだった 4WDというとヘビーデューティなジープタイプのクルマを連想するが、ガソリンエンジン世界初の4WDはヒルクライムレースのために造り出されたもの[…]
コンパクトでも侮れない装備力 F-BOX Squareは、トヨタ・タウンエースをベースに仕上げられた8ナンバーキャンピングカー。街乗りにも馴染むコンパクトな全長と車高1,960mmというサイズ感は、立[…]
一見すると、何に使うかよくわからないアイテムだが…。 TikTokを始めとしたSNSでバズった話題のカーグッズ。ショート動画で見ていると、かなり便利そうなので気にはなったいたのだが…。実際のところはど[…]
最新の投稿記事(全体)
NISMOロードカーの思想に基づいて開発された上級モデル エクストレイルNISMOは、情熱体験をもたらすグランドツーリングSUVをコンセプトに、「より速く、気持ち良く、安心して走れる車」というNISM[…]
大幅改良で、プレミアムツアラーとしてのキャラを強化 今回のマイナーチェンジでは、内外装のデザイン変更に加え、国内の日産車として初めてGoogleを搭載した最新のNissanConnectインフォテイン[…]
軽バンベースのキャンパーとは一味違う本格的な軽キャブコン モーニングワン キャンパー ジャストを販売するのは神奈川県愛甲郡愛川町にある新相武株式会社。トラック架装を得意とし、一方でキャンプ場の運営にも[…]
最初期のヘッドライトは、灯油を燃やすランプ式 クルマにヘッドライトが装着され出したのは1890年頃です。初期の頃は灯油を燃やして光源としていました。その後明るさを高めたアセチレンガスを燃料としたランプ[…]
専用デカールを貼ることで、仕事も遊びもこなすエブリイに変身 特別仕様車「Jリミテッド」は、「エブリイ JOIN ターボ」をベースに、専用のデカールやガンメタリック塗装のホイールキャップを追加。さらに専[…]