※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
~期間限定!EV充電でAmazonギフトカードが当たる!えらべるPayがもらえる!~

ENEOS Charge Plusキャンペーンサイト:https://www.eneos.co.jp/chargeplus/cp
(10月2日(月)10:00以降のエントリー/充電が対象となります)
当社(社長:齊藤 猛)は、10月2日(月)より、EV経路充電サービス「ENEOS Charge Plus」の会員のお客様を対象に、2つのお得なキャンペーンを開催しますので、お知らせいたします。これから初めてENEOS Charge Plusをご利用いただく方も、既にご利用いただいている方も皆さまにチャンスがありますので、キャンペーンサイトをご確認いただき、この機会に会員登録、アプリダウンロードのうえ、是非ご利用ください。
1.毎週100名様に当たる!ENEOS Charge Plusキャンペーン

ENEOS Charge Plusの決済手段※を使用し、急速充電器で10分充電利用いただくごとに1口として、抽選で毎週100名様、合計1,500名様にAmazonギフトカード1,500円分をプレゼントします。
※ENEOS Charge Plusアプリ、ENEOS Charge Plus充電会員カード、
ENEOS Charge Plusに連携したEneKey、会員ワンタイムパスワード
2.ENEOS Charge Plusアプリで充電キャンペーン

ENEOS Charge Plusアプリ※をご登録いただいたうえで、アプリから急速充電器をご利用いただいたお客様全員に、「えらべるPay」200円分をプレゼントします。
※ENEOS Charge Plusアプリについて:https://www.eneos.co.jp/chargeplus/appabout/
当社は今後も、EVユーザーの充電ニーズに合わせた経路充電ネットワークの拡充を図ってまいります。
<問い合わせ先>

人気記事ランキング(全体)
自力ではほぼ無理? 拭き取りにくいフロントガラスの奥の方問題 車種によって異なるが、例えばプリウスのように、フロントガラスが極端に寝かされたデザインだと、奥の方まで手が入りにくく、洗車の際や窓が曇った[…]
天然木×三河家具職人による機能的で温もりのある内装が『ちょいCam』の魅力 『ちょいCam』は、愛知県豊田市の(株)ルートが手がける軽キャンピングカー。内装に天然木を使用し、三河家具職人による丁寧な仕[…]
コンパクトなサイズのディスプレイ。取り付けは超カンタン どうしても必要というワケではないが、なんとなく気になるグッズやアイテム、皆さんもあるのではないだろうか? 今回紹介するのは、自車の車速や方角など[…]
シートサイドのスペースを有効活用できるUSB付きポケット 車のシートサイドや、シートとコンソールにある隙間などはデッドスペースになっていることが多い。小銭などの小物を落としてしまうことも多く、一度落と[…]
ベース車両はホンダのフリード ベースとなる車両はホンダのフリード。街乗りでも違和感がないうえに、広い車内スペースが、アウトドアでも大活躍する車だ。 小回りが効くサイズ感で運転しやすいフリード。しかしな[…]
最新の投稿記事(全体)
アイドリングストップの弊害とサ・ヨ・ナ・ラ 近年、多くの車に搭載されているアイドリングストップ機能。燃費向上には大きな貢献を果たしてくれるが、「信号待ちでエアコンの風がぬるくなる」「発進がもたつく」「[…]
トヨタ初の「スポーツカー専用」の生産ライン トヨタのスポーツカーとしてトヨタ自身が生産するのが「GRヤリス」「GRカローラ」、そして「LBX MORIZO RR」だ。この3台は愛知県豊田市にある、トヨ[…]
突然のバッテリー上がりでも慌てない。革新的なジャンプスターター 愛車のバッテリー上がり、長くクルマに乗っていると経験する可能性の高いトラブルの1つだろう。バッテリー上がりの主な要因としては、長期間エン[…]
BEV大国「中国」をターゲットにしたフラッグシップセダンを投入 トヨタは、「もっといいクルマづくり」を旗印に世界各地で商品と地域を軸とした販売戦略を進めているが、なかでもパワートレーン分野に関しては、[…]
最大トルクは800Nm、EV走行時の最大航続距離は135km 日産初の電動ピックアップトラックとなる「フロンティアプロ」は、日産が2027年夏までに中国で発売を予定している9車種の新エネルギー車(NE[…]